長久手(4~5歳) のブログ

お散歩はじめ

2025.1.8

今年はじめてのお散歩に出かけました。

 

子どもたちが大好きな長い滑り台のある公園です🛝

 

 

公園へ着くと、落ち葉の絨毯が広がっていましたよ!

 

 

 

 

早速、集めてあつめて・・・

 

落ち葉のシャワーです🍂

 

 

 

 

お友だちと一緒だともっとダイナミックなシャワーに!

 

 

 

 

集めた落ち葉はお布団にもなりました。

 

「そろそろ出る?」と保育者が声をかけると、「ううん、まだ」と。

落ち葉の中は本当のお布団のようにぬくぬくと温かかったようです☺️

 

 

 

 

保育者の援助の下、初めてターザンロープに挑戦しました。

 

少し緊張した表情でしたが、初めての遊具は新鮮で楽しかったようで、何度もやろうとする子の姿が多く見られました。

 

 

 

 

お正月あそびの凧揚げも楽しみましたよ。

 

立っているだけで揚がる凧、走ってもなかなかうまく揚がらない凧を見て、風が吹くとうまく揚がることにあそびながら気付く姿がありました。

 

 

 

 

 

今年もお天気のいい日はたくさんお散歩に出かけて、たくさん体を動かしてあそんでいきたいと思います!

 

 

子ども新年会!

2025.1.7

今日はお忙しい中、新年会にご参加いただきましてありがとうございました!

お餅つきや絵馬作り、十二支のお話など楽しんでいただけたでしょうか?

お父さん、お母さんと新年会に参加して嬉しそうな子どもたちの顔が印象的でした

お餅つきではペッタンペッタン! お父さん、お母さんと一緒にお餅をついて楽しそうな子どもたちでしたね

美味しお餅も家族のみんなと食べるともっと美味しいですね😋

絵馬作りのコーナーでは皆んな自由にお絵描きを楽しんでいましたね!

子どもたちはどんな願い事を書いたのかな?今日は皆様のおかげで楽しい新年会を行うことが出来ました!

お正月の雰囲気を少しでも味わっていただけたでしょうか?

改めてあけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします🎍

明けましておめでとう🐍

2025.1.6

 

 

登園すると、保育者や友だちに「明けましておめでとうごさいます」とお辞儀をしながら挨拶をする姿が。

 

 

年が明けて、久しぶりに子どもたちの元気な声が保育園に響きました。

 

 

朝の会でお正月についてお話しすると、「黒いお豆食べたよ!」「お年玉もらったよ!」「神様のところに行ったよ!」とお休みの間に楽しんだことや経験したことを教えてくれました。

 

 

 

 

お正月のこと以外にも、おじいちゃんのお家に行ったこと、イオンでクレーンゲームをしたこと、パパやママとあそんだことなど、長いお休みでの楽しい思い出をたくさん聞かせてくれましたよ。

 

 

 

 

そして今日から、そら・たいよう組に新しいお友だちが来てくれました😊✨

 

これからたくさんあそぼうね。よろしくね。

 

 

 

 

朝の会の後は、好きなあそびをしながらゆったりと過ごしました。

 

今年の干支である「巳」を描いたり、

 

 

 

 

 

ぬいぐるみにも新しいお友だちが加わり、早速お世話をしていました。

 

 

 

 

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

年末のご挨拶

2024.12.25

本日より希望保育になりますので、ブログの更新はしばらくお休みになります。

 

 

本年は保育のご理解・ご協力を誠にありがとうございました。

 

新年にまた子どもたちの元気な姿が見られることを楽しみにしています。

 

 

来年もよろしくお願いいたします。

皆さま、よいお年をお迎えください🐉🐍

 

 

🎁🎅🏻Merry Christmas🌲❄️

2024.12.24

 

今日は待ちにまったクリスマスイブ🎄🌟

そして保育園ではクリスマス会でした。

 

 

 

 

 

クリスマス会の前半はパネルシアターを見たり、クリスマスソングを歌って楽しく過ごしていると、

 

楽しそうな雰囲気に誘われて、サンタクロースがプレゼントを持ってやってきました!✨

 

 

 

 

賑やかな雰囲気から、緊張した様子の子どもたち。

 

 

 

 

幼児クラスでは、もしサンタさんに会えたら聞いてみたいことを話し合っていたので、保育者に通訳してもらい、質問コーナーをしました!

 

「クリスマス以外の日は何をして過ごしているの?」

「おうちはどこにあるの?」

 

いろいろな質問に答えてもらい、サンタさんについて知ることができました☺️

 

 

 

 

最後は一人ひとりプレゼントをもらって、サンタさんと記念撮影📷✨

 

サンタさんの顔をじっと見つめながらプレゼントを受け取る、ひよこ・あひる・うさぎの子どもたち👀

 

 

 

 

 

 

改めて近くに行くと、泣けてしまったり、サンタさんよりもプレゼントの中身が気になってしまう可愛らしい姿も見られました🤭

 

 

 

 

 

 

そら・にじ・たいよう組も緊張しつつもワクワクした様子でプレゼントを受けとりました。

 

質問コーナーで、サンタさんは英語を話すと知ったので、「Thank you.」とお礼を言う姿も見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなのお家にもサンタさんが来てくれるといいね🌟

 

Merry Christmas🎄🌟

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。