勝川(0~1歳) のブログ

いい天気で気持ち良かったね🌞

2025.5.28

〈ひよこ・りす〉

雨も上がり、とっても良い天気で気持ちの良い1日でしたね✨

ひよこ組さん、りす組さんは今日は園庭で身体を動かして遊びました!

 

フラフープやボールを片手に楽しむお友だち、シャボン玉を追いかけてたくさん走るお友だちなど好きな遊びを楽しみました😆

安心できる場所が増えてきたり、先生がいると安心して遊べたりと子どもたちの遊びの姿から夢中になって遊ぶ様子が感じられるようになりましたよ🌟

ボール遊びでは転がすだけでなく、「えい」と投げてみたり、蹴ってみたりして動きの変化を楽しめるようにもなってきました🤗

ちょっとボールに座って休憩😆

子どもたちの遊び方はおもしろいですね🌞

 

はじめて城田公園に行きました✨

2025.5.27

〈ひよこ・りす〉

今日は今年度はじめて城田公園に行きました!

ひさしぶりの公園に嬉しそうな子どもたちの姿が見られました🎵

お友だちと手を繋いで楽しそうにお散歩する姿がとっても微笑ましかったですよ😆

はじめて城田公園に行くお友だちは、いつもと違う行き先にドキドキわくわくしている様子🤭

滑り台が見えると「あ!!」と指をさして目を輝かせていました✨

公園で探索が始めると気になる場所にかけていったり、植物をちょんちょんと触ってみたりして思い思いの活動を楽しんでいました💗

先生やお友だちが何かを見ていることに気が付くと、気になる様子で近づいていき一緒に輪の中に入っていく姿も見られ、子どもたちの成長が感じられました🤗

ひよこ組さんもだんだんと植物や生き物をじっと観察して興味深そうにする姿が増えてきていますよ♬

「お友だちも一緒に!」と手を差し伸べて遊びに誘うりす組さんのやさしい姿✨

お友だちの姿にも気付いてあげる思いやりが垣間見られてほっこりでした🌞

歩けるようになったら一緒に公園でも遊ぼうね💖

5月の誕生日会がありました🎂

2025.5.23

〈 ひよこ・りす・あひる🌞✨ 〉

今日は5月生まれのお友だちのお誕生日会がありました🎂✨

みんなでお誕生日のおともだちをお祝いしました😄✨

 

 

みんなでハッピーバースデーのお歌を歌って誕生日の子たちをお祝いできましたよ😄💖

 

 

先生からの出し物のプレゼントは大きな大きな絵本を読んでもらいましたよ🤗🌟

ちいさい組のお友だちと幼児組のお兄さんお姉さんと一緒にお話を聞いて、誕生日会を楽しめましたよ😀💖

 

 

誕生日会の後はお部屋で新聞紙で紙が破れる感触を楽しんで過ごしたり、お気に入りの自動車のおもちゃを走らせて楽しんでいるお友だちもいましたよ🎵

 

 

最近ハマっているトンネルにも挑戦して、お友だちとの関わりも楽しんでいました😊💗

 

 

あひるぐみさんは園庭に行って、幼児組のお兄さんお姉さんと仲良く遊んでもらいました🌞✨

靴下や靴を自分で履けるように少しずつ挑戦しています😀✨

「できた!」が増えてきてとっても嬉しいね🤗💖

 

今日も元気いっぱい😄

2025.5.22

<ひよこぐみ🐤・りすぐみ🌷・あひるぐみ🦆>

今日のりす、ひよこ組はお散歩チームと室内遊びチームに分かれて過ごしました😄

室内では、ボール遊び🥎 たくさんのボールに興味津々・・・

このボールに決めた😄 触るとつるつるしてるね。

お散歩チームは、少し雨で濡れた道を歩きます👟

今日はお花も雨で濡れてるね💧🌸

はっぱも濡れてるね。冷たーい🤭

あひる組さんは、体操教室!! 今日は何をするのかなー? わくわく😀

輪っかの中を、ジャンプで進みます🌟 両足ジャンプ、上手にできるかな??

高い所まで上がっていくよ。ちょっぴり怖いけど、楽しいね🥰

上まで登ったら、ジャンプで着地✨✨ 

今日もみんな楽しく過ごせたね。明日も元気に来てね😄

楽しく過ごしました😄

2025.5.21

〈 ひよこ・りす 〉

(お部屋遊びチーム)

リトミックスカーフであそびました✨お顔にかぶせてオバケに変身したり、いないいないばあっ!をして楽しみましたよ😄

トンネル遊びもしました✨名前を呼んで拍手👏すると嬉しそうにハイハイしているお友だち💖

(砂場遊びチーム)

おにいさんおねえさんたちは公園までお出かけしていました🌺園のすぐ横の歩道を通っていると、お友だちがバイバイと手を振っていましたよ💕

コップで型抜きしたものをたくさん並べて…ツンツンと優しく人差し指で触っていました🌞が!この後は足で大胆に壊して楽しんでいました(笑)

スコップやカップ等上手に使って遊べるようになってきましたよ✨

こちらはケーキの型抜きをしたところにお砂でトッピングをしてくれていました🎂美味しそうにできたかな🤗

1 2 3 4 5 100
このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。