徳川園Ⅱ のブログ

リトミック♪

2025.11.20

こんにちは☀︎

 

今日は11月2回目のリトミックがありました♪

落ち葉を表現したりトンボになりきったりと秋らしい内容を楽しみましたよ!

 

 

シフォンで落ち葉を表現しました!

ピアノが低い音のときは下の方でそーっと揺らしたり、高い音のときは舞い上がらせました!

ピアノの音に合わせて上手にできました😊

 

 

「虫の声」や「まつぼっくり」の歌に合わせて楽器演奏もしましたよ!

きれいな音が鳴り響いていました🌟

 

 

リトミックが終わってからは風船遊びをしました🎈

寝転んで遊んだり、投げたりしてみんな楽しそうにしていましたよ‼️

 

明日は体操教室があります!

お楽しみに〜⭐︎

 

それではまた明日も元気いっぱいで登園してきてくださいね😌

楽しいお外遊び‼️

2025.11.19

こんにちは☀︎

 

今日は、徳川園に行きました!

昨日から急に気温が下がり、今日も寒かったですが子どもたちは元気いっぱいで遊んでいましたよ😆

 

 

 

南天の実を見つけました‼️

指をさして大興奮したり「トマトみたい!」と言ったりしていました!

たしかに小さなトマトみたいですよね😊

 

 

砂利の中にある大きめの石を見つけることが好きな子どもたち!

お気に入りの石を見つけると自慢気に見せてくれます🤭

 

 

お外遊びは楽しくてこの表情です😆

走ったり、自然物で遊んだり、生き物を見つけたりとお外ならではの遊びを存分に楽しんでいます♪

 

明日はリトミックがありますよ〜!

お楽しみに‼️

 

それではまた明日も元気いっぱいで登園してきてくださいね😌

制作✂️

2025.11.18

こんにちは☁️

 

今日は、12月の壁面の制作をしました!

12月といえばやはりクリスマスですよね🌟

 

なので、もも組さんはサンタさんを、ぶどう組さんはツリーとサンタさんを作ったり、雪を描いたりしましたよ!

 

 

もも組さんは花紙をくしゃくしゃ丸めて…

 

 

紙皿にぺったんしてサンタさんの服を作りました🌟

 

 

ぶどう組さんは折り紙を三角に折ってクリスマスツリーを作りました!

他にもツリーの飾りのシールを貼ったり、サンタさんの顔を描いたりもしました!

 

12月になったらお部屋に飾られるのでお楽しみに〜♪

 

それでは明日も元気いっぱいで登園してきてくださいね😌

元気いっぱい🌟

2025.11.17

こんにちは☀︎

 

土曜日に野菜収穫にご参加いただいた方々、ありがとうございました‼️

 

また1週間のスタートです▶️

張り切っていきましょうね〜!

 

さて、今日は徳川園に行って遊びましたよ!

走り回る子どもたちが元気すぎてこちらも元気をもらえます😆

 

 

砂利で山を作っていたので、何を作っているのか聞いてみると…

「ママのおうち!」でした♡

ママが大好きなことが伝わります😌

 

 

 

こちらは、砂利の山の真ん中に枝をさして一生懸命何かを作っていました‼️

何を作っていたのかが気になるばかりです…🙂

 

 

両手で砂利を押して遊んでいたので、ブルドーザーをしているのかと思いきや、線路を作っていました✨

大人には思いつかない線路の作り方に思わず力のこもった「なるほどね〜」が出ました😆

 

 

セクシーポーズをしながら砂利遊びをするお友だちも💖

かわいいですね🤭

 

明日は、ぶどう組さんは午後にクッキングがあります!

エプロン・三角巾のご用意をお願いいたします🙇🏻‍♀️

 

日中は制作をしますよー!

お楽しみに‼️

 

 

それではまた明日も元気いっぱいで登園してきてくださいね🌼

体操教室🌟

2025.11.14

こんにちは☀︎

 

今日は、体操教室がありました!

2回お休みだったので久しぶりの体操教室で子どもたちも嬉しそうでした‼️

 

 

 

まずは準備体操から!

しっかりと体を動かして、準備満タン🌟

 

 

今日は、マットの上を横にコロコロ転がったり…

 

 

 

体操の先生がマットを持ち上げて転がせてもらったり…

 

 

でんぐり返しをしたりしました!

とにかくたくさん転がった日となりました😆

 

どんな転がり方でも楽しそうにしている子どもたち!

上手に転がることができると「できたー!」と言って嬉しそうにしていましたよ😊

 

明日は、希望者のみ野菜収穫があります🍠

秋の野菜をたくさん収穫できたらいいですね!

 

それではまた明日、また来週に元気いっぱいな姿を見せてくださいね😌

1 2 3 4 5 115
このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。