覚王山(4~5歳) のブログ

いろんな遊びをしたね!

2025.4.21

今日は園庭と室内に分かれて遊びました!

室内ではクレヨンで絵を描いたり、粘土をしたりしながら

お友だちと出来上がりを見せ合いっこをして楽しむ姿がありましたよ

園庭ではお砂場でお話ししながら作り物をしたり、追いかけっこをしたりして楽しんでいましたよ

体操教室

2025.4.18

今日は今年度初めてのの体操教室!

朝から、今日は何やるのかな?と楽しみな様子でした☺️

最初に準備体操をしっかりとして、、

ラダーを使ってジャンプしたり、グッパーと足を開いて閉じてをしたり、ダッシュで走る💨運動をしました🏃‍♂️

たいよう組はなべなべそこぬけ、連続でできるかな?

にじ組はマットを3匹のこぶたの家に準え、狼に変身した先生に壊されたら急いで逃げて、、を繰り返しました🐖

うさぎ組はラダーを使って走ったりジャンプをしました✨

最初は難しくて苦戦する様子が見られましたが頑張って活動する様子が見られました☺️ 次はスポンジの棒を登って平均台の上を渡りました🪜

両手を横に広げて落ちないように上手に渡れていました🥰 最後は障害物を飛び越えました💨

最高の散歩日和☀️

2025.4.17

今日は揚輝荘に散歩に出掛けました🚶

気候も最高で揚輝荘の雰囲気も合わせてとってもよい時間になりました!

外に出られる時はたくさん外で楽しもうね‼️

園庭遊びをしました!

2025.4.16

今日はみんなで園庭で遊びました!

木の積み木を椅子に見立てて遊んだり、電車ごっこをしているお友だちがいたり

お砂場でせっせとお料理を作ったり、小さなお友だちと遊んだり

いろんな遊びを楽しんでいましたよ

 

にじ組クッキング🧑‍🍳

2025.4.16

今日はにじ組さんになり初めてのクッキング!

子どもたちはもちろん、先生も楽しみにしていました🍳

今回作ったのは「フルーチェ」

フルーチェの素をいれたら次は牛乳🥛

みんなで話しながら混ぜるタイミングを決めてました‼️

完成したら待ちきれないとばかりに、「先生できた!」と

各グループが教えてくれました☺️

いただきますをしてすぐにペロリと完食😋

無事先生の分も食べられました 笑

 

 

1 2 3 4 5 100
このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。