覚王山(4~5歳) のブログ

お部屋で遊びました🏠

2025.7.14

今日は身体測定をしました👫

測った後は、「背が伸びてた!」と嬉しそうに教えてくれる子もいましたよ‼️

それ以外の時間は、部屋でシャボン玉アートをしたり

好きな遊びをして楽しみました!

初めての、、!

2025.7.14

今日は初めて自分でお茶を立てましたよ🍵

「難しいね」「おいしくなるといいね」と想いを込めてお茶を立て、、

飲んでみると、自分で立てたからもっと美味しいね!と完飲するお友達がたくさんいました😆

 

今月の和菓子は朝顔の和菓子でとっても綺麗な色でした🩵

体操教室🤸

2025.7.11

今日は体操教室がありました!

そら組さんとにじ組さんは、鉄棒と跳び箱に挑戦しました✨  鉄棒をギュッと握って、クルッと足抜き回りや足掛け回りをしたり 跳び箱の踏切台をぴょんぴょんと飛んで、跳び箱の上に乗ったり

跳び箱の上に足を乗せるカエルポーズにも挑戦したりしました✨

そして、たいよう組さんは5段跳びに挑戦!!

みんなカッコよく跳ぶ姿が素敵でした☺️ 楽しかったね!

フラワーアートを楽しんだよ!

2025.7.10

今日はフラワーアートがありました🌷

今回のお花は、ジニア、ソケイ、カーネーション、スターチス、りんごの5種類です!

お花を選ぶ時から「どうしようかな♬」とニコニコだった子どもたち。

中でもりんごは、「食べられるのかな??」と興味津々でした

今日、お家に持って帰ります!✨

リトミック🎶

2025.7.9

7月最初のリトミック!

海や生き物をテーマに表現遊びやリズム遊びを楽しみました!

 2拍子、3拍子を叩いたり カスタネットを演奏したり 「うみはひろいなおおきいな〜♪」と童謡「うみ」を自由にからだで表現したりしました✨ たいよう組さんは楽器で演奏もしました✨

他にも、2人でスカーフを持ってひらひら〜

海の波のようでした🌊

楽しかったね👍

1 2 3 4 5 113
このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。