覚王山(4~5歳) のブログ
運動会ごっこをしたよ!
2025.9.16
本日はいい天気の中、園庭で運動会ごっこをして遊びましたよ!
そら、にじ、たいよう組さんのお友だちのダンスやかけっこをみんなで見せ合いました!
真似して踊ってみたり、一緒に曲を歌う子もいましたよ♪
小さなクラスのお友だちも「頑張れー!」「〇〇ちゃんのお姉ちゃんどこ?」「かっこいいね✨」
とお話ししたり、拍手をしながら応援していました😆
敬老会
2025.9.12
今日は待ちに待った敬老会でした♪
一緒におもちゃで遊んだり、Englishtimeを一緒にしたりして過ごしました✨
おじいちゃん、おばあちゃんへのプレゼントも渡しました🎁
一緒にみたり、喜んだ顔が見られて、子どもたちもニコニコ笑顔でした☺️
楽しい時間を過ごせたね💕
体操教室🤸
2025.9.12
今日は体操教室がありました!
平均台の上をバランスよく渡ったり、
先生に補助をしてもらいながら、マットの上でクルンと後ろ回りをしたり、
鉄棒にも挑戦したりしました!
そして、にじ組さんは跳び箱の上での前転に挑戦しました👏🏻
何回も諦めずに挑戦する姿がとてもかっこよかったです
たいよう組さんはリレーをしました!
バトンパスの練習をして園庭を思いっきり走りました!
一生懸命取り組む姿はさすがたいよう組さんですね
楽しかったね!
お外で遊んだり、アルファベットクイズに参加したよ!
2025.9.11
今日はアルファベットクイズに参加しました!
そのアルファベットから始まる動物を考えて、なりきりごっこをしました
バディで力を合わせて楽しんでいた子どもたち。
絆が深まっている様子が伺えました
お外ではお砂場で遊んだり、虫探しをして楽しみましたよ🎵
明日も楽しもうね!
リトミック🎵
2025.9.10
今日はリトミックがありました!
お月見をテーマに音に合わせてたくさん身体を動かしました!
スカーフをススキ🌾に見立ててゆらゆらさせたり、
月が雲に隠れた様子を表現したり、
うさぎになりきって月🌕をピョンと跳んだり
楽器を使って演奏したり、「とんぼのめがね」を歌ったりしました!
秋が感じられる活動になりました🍂