勝川南(2~3歳) のブログ
この魚何❓いらっしゃいませ😋
2025.5.28
今日も魚釣りをして遊びました🐟
図鑑とてらし合わせてつった魚を調べました😄
おままごとコーナーではピクニックごっこをしたり、お店屋さんごっこをして遊んでいました😁
これください!〇〇円です!とお客さんとお店の人で分かれやりとりしながらごっこ遊びを楽しんでいましたよ😄
お絵描きコーナーでは年少さんが年長さんの真似をして自分で迷路を描いていました☺️
お友だち同士で迷路をやり合って楽しんでいましたよ😄
給食では年中・長さんが箸を使って食べているのを見て年少さんも箸使えるよ!と言って、使えるお友達は上手に箸で美味しく食べることができていましたよ😄
初めての公園へ!
2025.5.28
とってもいいお天気の日☀️
今日は、今まで行ったことのない近くの公園までお散歩に行きました
初めて通る道なので、楽しみもいっぱい!
うさぎぐみさんからは、「赤い車!」「ピンクのお花!」「貨物列車!」
色々な発見が聞こえてきましたよ🎵
あひるぐみさんも、指をさしながら色々なものを見つけていました
ブランコの順番を上手に待っています
「見て〜長い葉っぱ!」
丘にも登りましたよ
お友だち同士、じ〜っと何かを見ています。
何を見つけたのかな〜?
帰りに、お土産を大切に持って帰ってきた子もいましたよ
マット運動たのしいな♪
2025.5.27
大好きな体操教室!
本日3回目です
子ども達も少し慣れてきた様子、、
まずは準備体操
「どう?じょうずになった?」
マットの上を走ったり、転がったり、、
お馬さんにもへんしん上手上手
跳び箱にも登れるよ
先生のお手本を見ています
かっこいいね
みんなも出来るかな、、?
先生にお手伝いしてもらいながら、くるりん
上手にできたねみんなとってもいい笑顔でした
体操教室🐟
2025.5.27
今日のおままごとコーナーでは自分で椅子を持っていき、机を囲いお料理する人と食べる人で分かれて、仲良くごっこ遊びをして遊ぶ姿が見られましたよ☺️
公園に行く度砂場を海に見立てて魚釣りごっこが始まるので室内でもできる魚釣りを準備して取り入れて見ました🐟
興味あるお友だちと海を囲っていろんな魚を上手に釣って遊んでいましたよ😄
この魚は何?と名前を覚えながら〇〇釣れたー❤️と、鯉は鯉のぼり釣れたー❤️と喜びながら釣っていましたよ☺️🎶
体操教室の時間が近づいてくると始まる急げ急げー!とお片付けを始め、今日も楽しく始められました♪
レベルが上がっていくにつれて子供たちもやる気出して挑戦していましたよ😁
お散歩に行ってきました!
2025.5.26
今日は、あひるぐみさんとうさぎぐみさんで
一緒に園周辺のお散歩に行ってきました
カートに乗り込むと、「きょうはどこにいくのかな?」とワクワク
お散歩大好きなみんなです
橋の上から飛行機が見えました
「あっ、ひこうき!」と誰かが指を指すと、
一斉に空を見上げていた子どもたち
なんだか微笑ましい光景です
川にいる鯉やカメにも夢中のみんな。
「きょうはいるかな?」と必死に川を覗き込んでいました
道端に咲く木の実を発見
触ってみると、、「なんかやわらかいね!」
「これはなんのみかな?」「たべれるのかなぁ?」
興味の尽きない子どもたちでした
次は何が見つかるかな?
またお散歩に行こうね!