勝川(4~5歳) のブログ

クッキングとお誕生日会👑

2025.4.25

<うさぎ・ぱんだ・きりん>

今日は待ちに待っていたクッキングでした🍓

「何やるの⁇」とうさぎ組さんのお友だちがワクワクと楽しみに登園してきてました

始めにきりん組のお兄さんお姉さんが包丁を使ってフルーツを切ってくれます。

さすがきりん組さん包丁の使い方もバッチリでしたね🌞

ボウルの中に切ったフルーツを入れ、グループのお友だちとサイダーの中にラムネを入れてみると~….

シュワシュワシュワシュワ~とサイダーが噴水のように⛲

冷蔵庫で冷やしている間に….

【4月生まれのお誕生日会】です🎂朝登園してくると「見て、シール貼ってもらったんだ」と嬉しそうにケーキのシールをお友だちや先生に見せてくれました👀

皆からたくさん「おめでとう!」と言ってもらえ大満足🤗

お祝いした後は、みんなで作ったフルーツポンチを食べました

「美味しいね😋」「なんかシュワシュワするね~」自分たちで作ったフルーツポンチはすっごく美味しかったようです。

体操教室✨

2025.4.24

今日は昨日のお天気が噓のように快晴でしたね😆

体操教室を園庭で行えてのびのびと身体を動かせました✨

〈うさぎぐみ〉

うさぎ組はマットを使ってお引っ越しゲームをしました!

色んな動物さんに変身してお引っ越しをしましたよ🤗

 

〈ぱんだぐみ〉

体操始まってすぐに「虹がでてる‼」とお友だちが教えてくれました🌈

「雨が降っていないのになんでだろ~?」とみんな疑問に思ていましたよ😆

ぱんだ組が大好きな忍者ゲーム忍者になりきり【しゅりけん・かたな】と言われたら技を決めます

 

お家でもお父さんやお母さんに披露してあげてね

〈きりんぐみ〉

二人組になって運動をしました!

協力して声をかけ合いながら取り組むことができていましたよ🌞

お友だちのことを思ってしっかり足を持ち上げていたり、腕を伸ばして前に力強く進んでいました✨

色々な動きに二人組で挑戦しました🌟

上手にできると二人で成功を喜び合っている様子が微笑ましかったです💖

雨だったのでお部屋であそびました✨

2025.4.23

<うさぎ・ぱんだ・きりん>

今日は雨が降っていたのでお部屋であそびましたよ✨

ダンスチーム💃

お客さん役がいる中で大好きな曲に合わせて披露してくれましたよ

お客さんもステージで踊っているお友だちに拍手をして応援していました🚩

「お姉さんダンス上手だね~

机上遊びチーム

玩具の使い方を少しずつ覚えてきて「ここの机はレゴだよね」と先生と確認しながら遊んでいました使い終わったおもちゃも元の場所に戻していました。

お絵描きチーム🖊

プリンセスや海の絵を描いていましたよ。お休みの時にお出かけしたことを絵に描いて先生や友だちに教えてくれました。また楽しかったこと教えてね

戸外で遊びました🌞

2025.4.22

<うさぎ・ぱんだ・きりん>

今日はお砂場チームと公園チームに分かれてあそびましたよ✨

お砂場に行くとさっそく「ダンゴムシ探すぞ~」とお友だちを誘って草むらのあたりに行って探していました🔍

こちらのお友だちは草を抜いたらダンゴムシが出てくることを知り、お友だちと協力して草抜きをしていますだダンゴムシを見つけて「かわいい~💖」と嬉しそうでした

段下公園へ出掛けたお友だちもダンゴムシを見つけたようです👀

逃げないように両手で「キャッチ

先週に引き続き、観察ボードでお花や葉っぱを観察していました🔍

「ピンクのお花こんなに見つけたよ」「私も探してくる‼」

シロツメクサを集めて何を作るのかな❓

先生たちも何が出来上がるのかは楽しみです

 

こいのぼりの製作をしました🎏

2025.4.21

<うさぎ>

うさぎさんはお部屋でこいのぼり製作をしましたよ!🎏✨

こいのぼりさんの模様を描いてくれました👀✨

どんな模様にしようかな~🤗❓

 

<ぱんだ・きりん>

今日は屋上園庭で大きな布に絵の具でペイントしました😄✨

始めに絵の具の使い方について確認しましたよ。

次は魔法の粉を入れて絵の具があわあわに.。o○

「真ん中は何も塗られてないよ~」と気づいたお友だちは布の真ん中へ行き筆で絵を描いたり、たくさん泡を作って色を付けていました

「すごいでしょ」こんなに長い泡ができたよと見せてくれました👀

 

 

午後からはきりん組さんがこいのぼりを飾るのを手伝ってくれました🎏

 

1 2 3 4 5 94
このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。