徳川園 のブログ
お外遊び♪
2025.11.7
今日はとってもポカポカで暖かでしたね☀️
English を行った後
いつもの広場に遊びに行きましたよ!

木の実を見つけたり
石を集めてベンチの上でお店や屋さんごっこをしてるこもいましたよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ボールでも遊びましたよ!

おもいっきり投げていいよーーー!
「みてみて〜〜!あった!」
先日遊んでいた木の枝を
次に来たときにも遊べるようにと
石の下に置いておいたそうで

あったの?!
あってよかったねーーー!!!
いつもの遊び場だと、こんな事もおこりつつ(о´∀`о)
みんなげんきに走り回って遊んでいましたよ!
休み明けもみんな元気に登園してきてね!!
嬉しい嬉しいお弁当の日♫
2025.11.6
今日はみんな大好きお弁当の日!
けれど、その前にリトミックにフラワーにと
盛りだくさん!
リトミックでは秋の歌🍂をテーマにトンボになって
両手を広げて飛び回りました♪

チュールを落ち葉にみたてて
大きな落ち葉が落ちて来た時には
チュールを頭上にバサアッ!

松ぼっくり” の歌に合わせて
楽器の演奏もしましたよ🎶
フラワーでは
色とりどりのお花の中から好きなのを選んで
オアシスにさしていきましたよ!

いろんな形がありますね!
緑の丸い実は「ソケナム」というそうです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今日からフラワースタートのうさぎ組さんもいますよ!

いい匂いがするかな〜〜??
フラワーをやってないうさぎ組さん達は公園にいきましたよ!
そして!みんなが楽しみにしていた
お昼の時間です!
おいしそうなお弁当にみんなニコニコ!

アンパンマン入ってるよ〜〜!
くまさんのお顔してるの!みてみてー!
朝から大変だと思いますが
おいしいお弁当をありがとうございます!
みんなとってもいい笑顔でした!♡
制作したよ〜〜🎵
2025.11.4
今日は七五三で使う、
大切な大切な飴を入れる袋の制作をしましたよ♪
まずは袋のデザインです!
まずはスポイトで絵の具をとって垂らします

その垂らした絵の具を
容器を持って右に左に斜めに傾けて

絵の具を紙いっぱいに広げていきます!

どんどん広がっていきますね〜〜〜!
そしてこれを乾かします
きりん組さんは
飾りに使うキラキラした紙もハサミを使って切っていきましたよ!
紙をしっかり押さえてハサミでチョキン✂️

とっても上手にハサミを使ってましたよ!👏
このキラキラした紙がアクセントになるので
きりん組さんたくさんお願いしますね!
絵の具が乾いてからキラキラの紙を貼り付けていこうね🎵
明日は何して遊ぶかな〜〜
みんな元気に登園してきてね!
Happy haroween〜🎃
2025.10.31
今日はハロウィンの日‼︎
朝からウキウキ🎶
さっそく衣装に着替えますよ〜〜

お天気が心配でしたが雨もふらず
寒すぎることもなく
さあ!みんなでしゅっぱーーつ‼︎
いつもボランティアでお世話になってるお寺さんにいき
敬老の日に伺わせてもらってるデイサービスにもいきましたよ

大きな声で「happy halloween!」
とっても上手に言えたね!
みんなが持っていったバッグの中に順番におかしを入れてもらって
嬉しかったね!
最後に毎年お世話になってる近隣のお店屋さんにも行きましたよ

可愛らしく飾られたお菓子を
バッグに入りきらないくらいたくさんもらって
嬉しかったね!

早く食べたい気持ちをなんとか我慢して持ち帰りましたよ‼︎
お家でゆっくり食べてね!
明日からお休みですね
連休明けもみんなが元気に登園してくるの待ってるね🎶
買い物ごっこ
2025.10.29
今日も公園にお散歩に行きました。
砂利で大きなケーキを作り枝を差し誕生日会を開いきました!
木の実やどんぐり、石を集めています。

何に使うかと思いきやなんとベンチに並べて商品としていました‼️

みんな欲しい物を買ったり、売ったりしてバザーをする様に楽しんでいます^^
明日はリトミックです!
みんな元気に登園してきてね♪




