勝川南(4~5歳) のブログ

クッキング🧑‍🍳スイートポテト🍠

2025.11.20

今日はみんなが楽しみにしていたクッキングでした!🧑‍🍳

今月のメニューは【スイートポテト🍠】

年長さんと年中さんにピーラーで皮を剥く作業をしてもらいました!

初めての経験なので前ではそらぐみの年少さんも、

『頑張れ!』や

『ありがとう!』と

応援の言葉や感謝のエールをしながら見学していましたよ😄

さつま芋を柔らかくした後は各自ジップロックに、さつま芋、砂糖、生クリーム、バターを入れ潰しました!

香りが強く出てきて

「早く食べたいなー!いい匂い🎵おいしくなーれ🎵」

と言いながら楽しくクッキングしていました❤️

混ぜてからは形作りに挑戦!

袋から出して感触を楽しみながら好きな形に❤️

小さくたくさん丸く作る子もいれば大きくひとつに作る子もいたり、個性あふれるスイートポテトが完成!⭐️

美味しい😋とおかわりもしてペロリと食べました😄

本日よりリトルアーティスト展です🎨

2025.11.19

今日は朝からどんぐり歌合戦🎶

チームに分かれてピアノのリズムと一緒に元気よく合唱に挑戦!

ピアノの伴奏🎹と一緒に歌い終われば合格🈴ですが、どのチームもみんな合格になったので、合格椅子に座れない事態に…💦

そんな困ったところに

『お膝の上座っていいよぉ〜っ!』と、

優しいお誘いが…❤️

自分のことだけでなく、お友だちのこともしっかり考えられるとっても素敵なクラスメイトに成長しましたね😭

その後、身体測定をして👉みんなの成長ぶりを確認したら…

今日の午後からスタートするリトルアーティスト展の下見へレッツゴー!

まずは、入り口のレインボーハンドアーチで

自分の手形探し🖐️

『先生ぇ〜っ!届かないわ!』と言っている子もいたので、

是非観覧の際は抱っこしてあげて下さいね☺️

自分の作品がどこにあるか確認したら、

『もっと指輪飾りたいぃ〜っ!』

『リボンで飾るぅ〜っ!』

『看板作ってあげるわっ!』

などなど…またまた創作意欲に火がついたようです🔥

芸術の秋🍂真っ盛りのそら組にじ組たいよう組は、自由工作タイムを

給食までたっぷり楽しみました🎨

新しい技にチャレンジ!

2025.11.18

今日も元気よく体操教室がスタート🚩🤸

今日は新しい技をやりました!

腕は伸ばして、マットにつかないように前転!

練習中は起き上がる時についてしまう子が多かったですが一人ずつのテストが始まると緊張の中、マットにつかずに前転できたお友達もいましたよ!😄

そして鉄棒では逆上がりにチャレンジ!

年長さんが前でお手本を見せてくれました。

よ~く見ていた、そら組にじ組KIDSたちは、お手本を一生懸命真似っこして、【腕を曲げて】【お腹は鉄棒にくっつけて】のポイントを押さえて、何回も何回もやってみようとチャレンジしていました!😄

 

 

秋の公園🍂

2025.11.17

今日はみんなで長塚公園に行くと決めて出発!

前回いった細木公園には鉄棒がなかったので、今日は鉄棒にチャレンジするお友達がたくさん!

足抜き回りや前回りに挑戦!たくさん見せてくれました😆

お砂場で穴を掘ってたら幼虫が出てきてびっくり!

観察したあとは元の場所に戻してあげていましたよ😄

秋の葉っぱもたくさん落ちていて、いろんな形、大きさ比べをして拾っていましたよ😄

 

リトミック🎵ケーキにトッピング🎶

2025.11.14

 

今日のリトミックもトンボになりきって体を動かしました🎶

「みんなも笛を吹いてみよう!」と言われると高い声を出してピーピー言って吹き真似をしていましたよ😄

スカーフでは強い音、弱い音を聞いて落ち葉に見立てて遊びました!

強い音が鳴ると立ち上がって高いところに投げ、

「先生みてて!」と

スカーフキャッチを楽しんでいましたよ!

終わった後は製作コーナーで大きな大きなケーキに自分たちが拾ってきた松ぼっくりやどんぐりをトッピング🎶🍰

 

年長さんはどんぐりの殻を剥いて中身を出して遊んでいましたよ😄

見ていたお友達も割れているどんぐりから中身を出そうと途中から皮剥きに夢中になっていました😁

 

 

 

1 2 3 4 5 31
このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。