長久手(0~1歳) のブログ
のんびりお部屋あそび
2025.9.17
今日はお部屋でのんびり遊びましたよ。少人数だったので好きなおもちゃをゆったりと使って遊ぶ姿が見られました。
あひる組はだんだんと言葉が上手になり、伝えてくれるお友だちが増えました。「きゅーきゅうしゃだよ!」と作ったものを教えてくれましたよ。
時々トラブルに発展することもありますが、何があったのか言葉や身振りで伝えてくれますよ。
ひよこ組は自分の好きなあそびやお気に入りのおもちゃを見つけて遊びこむ姿が増えました。
保育者から離れて、モクモクとあそびながら自分の世界を広げています♪🌏
トンネル
2025.9.16
今日はお部屋で遊びましたよ!
久しぶりにトンネルを出してみると大喜びの子どもたちでした。
トンネルの中をハイハイで進んでみたり
ネットになっている部分からお友だちに手を振ったりと楽しんでいましたよ😌
おままごとも人気でしたよ!
机にお皿やコップを並べてみる姿が🤭
こちらは、お友だちとお揃いのスカートを履いてキッチンで料理をしていましたよ🎶
自分で組み立てた車を色々な場所を走らせている子も🚗
明日も元気に見てね🌟
敬老会
2025.9.12
今日は敬老会がありました!
普段から子どもたちが楽しんでいる、English Timeをおじいちゃんおばあちゃんに見ていただきました🎶
普段と違った雰囲気に緊張してしまう子もいましたが、園での子どもたちの様子を見ていただけたのではないかなと思います😌
English Timeの後は、「いつもありがとう」の気持ちを込めて作った、プレゼントを渡しました🎁
プレゼントを渡した後にギュッとしたり、お話をしたりと素敵な時間になりました✨
本日はお忙しい中敬老会へご参加いただきありがとうございました🙇♀️
つめたーい!
2025.9.11
今日は氷で感触あそびをおこないました。中にあるおもちゃが取りたいお友だち。どうやったら溶けるか、試行錯誤する姿がありましたよ。
夢中で氷を触っていると手がとっても冷たくなってきました!
保育者にチョン、と手を乗せてみたり「触って!」と差し出したりして、手が冷たいことを教えてくれました。☺️
最終的におもちゃを救出すると、嬉しそうな子どもたちでした🎶
最近楽しんでいる絵本〈ゆうびんです〉から、郵便屋さんごっこを楽しんでいる子どもたち。
ポストにお手紙を投函したり📮
郵便バッグにお手紙を集めて配達したりして楽しんでいます💌
「ゆうびんでーす」と保育者にお手紙を届けてくれました。小さな郵便屋さんがとっても可愛らしいです🥰💌
〈Don’t stop baby bot! 〉
2025.9.10
今日はなんと全員出席でみんな元気に保育園に来てくれました!
お部屋からは、保育者の顔を見つけるとニコッと笑ってくれるお友だちの姿もありましたよ。
お部屋では、はじき絵を楽しみました。クレヨンでぐるぐるとお絵描きをした後に絵の具を塗ると、弾かれながら動く絵の具に不思議そうに筆を動かしていましたよ。
また、最近お部屋で楽しんでいる〈Don’t stop baby bot 〉という曲に合わせてダンスをしました!お気に入りで何度も何度もリクエストして楽しそうに踊っていましたよ✨
ひよこ、あひる組は水あそびです。おもちゃに興味津々で遊びこんでいましたよ。
だんだんと使い方にも慣れ、保育者やお友だちと一緒に水をかけ合って楽しんでいました🎶