長久手(2~3歳) のブログ

ナスのお味は・・・🍆

2024.6.27

今日は月に一度の防災避難訓練。

第一避難所まで避難しました。

 

 

 

 

散歩とは違い、防災頭巾を被り、口元を手やハンカチで覆いながらという慣れない格好でしたが、しっかりと歩いて避難することができました。

 

みんなとっても頑張りました👏🏻✨

 

 

 

 

帰園後は、室内/戸外それぞれ好きな場所であそびました。

 

戸外ではシャワーの雨で涼んだり、

 

 

 

 

アゲハチョウが飛んできて大喜び😊🦋

 

チョウを捕まえようとする子どもたちに「卵を産みに来たのかな」と保育者が話すと、「(葉っぱにいる)幼虫を見に来たんじゃない。あの蝶々はお母さんなのかも!」といい、捕まえるのをやめてじっと目で追いかけていました。

 

 

 

 

 

また、今日は昨日収穫したお野菜の中からナスをいただきました。

ナスってツルツルしてるね。

 

 

 

 

「お願いします!」

今回も調理員さんに美味しくしてもらいました。

 

 

 

 

 

ナスが好きな子は「甘い!美味しい!」と大絶賛。

苦手な子は「苦い味がする・・・」と呟いていました。

 

しかし、苦手でも「小さいのをちょうだい」と言って食べようとしたり、「一個食べて美味しかったらおかわりする!」と積極的に食べようとしていましたよ。

 

 

 

 

戸外あそびの際に畑の水やりもしました。

重たいじょうろを「一緒に持とう」と協力して持って水やりをしてくれました✨

 

 

 

 

昨日採れたお野菜を明日以降もみんなでいただきたいと思います。

 

(明日はピーマンにしようかな・・・🫑)

避難訓練がありました!

2024.6.27

今日は、3回目の避難訓練がありました!

お部屋の中では、保育士と一緒に上手に頭を守ることができました✨

園庭に出た後みんなで避難場所の市が洞二丁目に行きました!

避難訓練の後は、園庭とお部屋にわかれて過ごしました😊

お部屋では、マットのお山やボールで遊びました🎵

 

園庭では、木の実の様なものを発見💡

お兄さんたちとじっくり観察をしていましたよ🤭

 

今日の給食には、畑で採れたナスが出ました🍆

触ってみると「冷たい!」など伝えてくれる子も😌

美味しそうに食べていましたよ☺️

活動盛りだくさん!🎵🍆🫑💻

2024.6.26

 

本日は二度目のリトミック♩

長調のメロディと短調のメロディを聴き分けたり、リズムに合わせて体を動かしたりしました。

 

 

 

 

 

雨が降ってる、と傘をさしてみたり、カエルになってジャンプしたり。

6月にちなんだ歌も楽しみましたよ。

 

 

 

 

 

そら組がリトミックを楽しんでいる間、隣の部屋ではテレビ電話を繋いで、ナーサリースクール塩釜口のお友だちと『こんにちは!』👦🏻👧🏻👋🏻


画面の向こうの友だちと自己紹介をし合ったり、

 

 

 

 

 

塩釜口のお友だちが保育室で飼っているカブトムシを紹介してくれて、「わ〜すごいね〜!」と大盛り上がり!

 

『わたしたちも!』と長久手の子どもたちはカタツムリを紹介しました!

 

塩釜口のみんな、ありがとう!

また今度お話ししようね!!🌟

 

 

 

 

その後はみんなで畑に行って、野菜の収穫をしました。

久しぶりに畑に行った子が多く、「ピーマンできてる!」「ナス大きくなってるよー!」「トマトも!」と大興奮。

 

早速大きく実ったピーマンを手で収穫🫑✨

 

 

 

 

「見てみて!」

 

 

 

 

ナスやししとうは保育者がハサミでちょっきん!

大きく実ったトマトも思わず採ったけれど、ちょっと早かったね。

 

 

 

 

玄関に戻ってから改めて野菜たちの観察を楽しみました。

大収穫でどの子も思わず笑みが溢れます。

 

特にピーマンが多く採れたので、ピーマンの香りがよくしました。

 

 

 

 

 

乳児クラスのお友だちにも「じゃじゃーん!」

 

 

 

 

みんなで夏の旬の野菜を味わおうね!

 

 

 

 

いろいろな活動を楽しみ、充実した一日でした♩✨

園庭で遊んだよ!

2024.6.26

気温もそこまで上がらず、気持ちの良い風が吹く日でしたね

今日は園庭で遊びました!

子どもたちは虫探しをしたり、

砂遊びをしたり、

コンビカーに乗ってお友達とドライブをしたりと、好きな遊びを思い思いに楽しむ姿が見られましたよ

今日は保育園の近くにゴミ収集車が来てくれてみんな嬉しそうに手を振っていました

明日もたくさん遊ぼうね♪

公園に遊びに行ったよ!

2024.6.25

今日は公園に遊びに行きました!

道中にはカタツムリやダンゴムシ、アリに白い蝶など、

たくさんの生き物を見つけられましたね👀🌱

公園に着くと子どもたちから「お花がいっぱい!」との感想が☺️

みんなが見つけたお花は『シロツメクサ』っていうんだよ🎶

先生は四つ葉のクローバー🍀があるかなと探してみましたが、

残念ながら見つからず、、、。

また今度先生と一緒に探してくれるお友だち、大募集です!

 

遊具で楽しそうに遊んでいるお友だちを見つけました!

一緒に滑るといつもよりドキドキ💓で楽しそうでしたね!

とっても楽しそうな笑顔で、表情からも『楽しい!』が伝わってきますね😊

前はちょっぴり怖かった遊具も今では前向きに挑戦しています。

これからもたくさんチャレンジしていきましょうね!

暑かったのでみんなでお茶飲み休憩。

お友だちと一緒ならどんな時も楽しい時間に大変身ですね!

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。