長久手(2~3歳) のブログ
びりびり ぺたぺた
2025.10.6
今日も保育参加でお客さんが来てくれて、嬉しそうな子どもたちでした☺️🌸
さて、今日はハロウィンバッグの制作をしました。
紙皿でかぼちゃを作っていきますよ。
紙皿にボンドを塗ったら、お花紙をちぎってぺたぺた。
細長く割くようにちぎれるのが気持ち良かったようで、「これ楽しい〜☺️」と紙を割く手が止まらない子もいましたよ。
縦に貼って、横に貼って、なんだかパンプキンパイみたい?
こちらもホールケーキの飾りのようです☺️
黄色とオレンジ色を交互に貼ったり、平行に貼ったり、お花にように貼ったりと、色使いや貼り方に個性が見られて面白かったです♩
紙皿にお花紙が貼れたら今度はお顔を作ります。
いくつか用意した様々な形のパーツから好きな形を選びました。
最後まで楽しみながらとっても集中して取り組んでいました。
端っこも取れないようにしっかりと貼ろうね。
完成するとみんな嬉しそうに見せに来てくれましたよ♩
同じパーツを選んでいても寄り目だったり、怒った顔をしていたりとそれぞれ違うかぼちゃになりました🎃
バッグに完成させるのも楽しみです♩
今日は十五夜ですね🎑
お月さまはどんな形や色をしているかな。
子どもたちが作ったお月さまみたいにうさぎさんははねているかな。
今夜はお空を見上げてみてね🌕
園庭あそび
2025.10.6
今日は園庭で遊びましたよ。
園庭のお散歩を楽しんでいる子も🤭
たくさん歩けるようになって楽しいね!
昨日の雨で湿った土を使って泥団子を作りました。
カップやざるに入れたり
コロコロしたりギュギュっとしたりして感触を楽しんでいました☺️
園庭でもお友だちや保育者とのやりとりを楽しんでいました。
楽しそうな声がたくさん聞こえてきましたよ🎶
明日も元気に来てね🌟