穂波園 のブログ

ゆったり室内あそび

2023.8.1

 連日水あそびを楽しんでいましたが、今日はお休みをして室内でゆったりと過ごしました。

 

 

絵本「でんしゃくるかな?」を読んでいた0歳児たんぽぽ組の友だち。

 

 

保育者が「くるかな くるかな」と絵本を読み、ページをめくると・・・

 

 

「たーー(きたー!)」と言う姿がありました。

 

 

 

 

 

 

また、たんぽぽ組の子たちは歩行が安定して一人で歩く姿や伝い歩きをする姿など、活発に動く姿が多く見られます。

 

 

ままごとコーナーの机は伝え歩きをするのに丁度いい高さみたいです。

 

 

机の向こうから保育者の方へと歩こうとする姿がありました。

 

 

 

 

 

 

自分で立てたことが嬉しいのかこの表情。満足気でとても可愛らしかったです。

 

 

 

 

 

 

2歳児ひまわり組の子たちは本日フラワーアートの日でした。

 

 

先月は『ヒメリンゴ』という小さなりんごがあり、「今日もりんごはあるかな~」と言いながら、袋の中を見てみると・・・

 

 

「Cherryだ!!」と袋から取り出したのは『

ヒペリカム』という実のつく植物でした。

 

 

触ったり、匂いをかいだり、保育者が伝える植物の名前を復唱したりし、

 

 

十分に観察すると、一つずつオアシスに挿していきました。

 

 

 

 

 

 

“ぼくの手より大きな葉っぱだよ”

 

 

 

 

 

 

「できたー」  「完成ー」

 

 

保育者がカメラを向けると、見せてくれました。

 

 

 

 

 

<今月の花>

ケイトウ・ヒペリカム・キイチゴ・ガーベラ・カーネーション

あわあわ~.。o○

2023.7.31

今週も水遊びからスタート!

たんぽぽ組さんとちゅうりっぷ組さんは氷と水遊びをしました☺

じゃーじゃーじゃー

はじめて水遊びするたんぽぽ組さん泣くこともなく楽しんでいました。

じょぼじょぼじょぼ。

上手にボトルに水を入れられるようになりました☺

ひまわり組さんははじめての泡遊びをしました.。o○

バスタブに泡が出来てくると・・・

「わぁ~あわあわ~!!」

とみんな喜んでいました☺

頭にあわあわ~

あわあわいかがですか~??

楽しかったね!

明日から8月🌻

楽しい夏の思い出をまだまだたくさん作ろうね!!

氷・冷たいな。。

2023.7.28

今日も天気が良く水あそび日和。

氷と水あそびに興味津々な様子!子どもたちは氷の感触が大好きなようです。

最初は冷たくてビックリしましたが、「つめた~い」「ちゅめ」と何度も

触って楽しんでました。

 

 

氷だよ!!こんなに溶けて丸くなったよ。。。!!!かわいくなった氷に

にっこにこ★

 

 

次はどんな水あそびなのかな~といつも楽しみ!

冷たい感触に触れ涼みながら、暑い夏を乗り越えていきましょう。

感触あそび:氷

2023.7.27

 毎日水あそびを楽しんでいる穂波園、今日は氷を出しました。

 

 

室内では色水の氷を出しました。

 

 

恐るおそる触って、冷たさにびっくりして思わず後ずさりをする姿や

 

 

 

 

 

 

喜んで触って、氷の冷たさを味わう姿など、様々な反応が見られました。

 

 

 

 

 

 

保育者が氷をちょんと頬につけると、「わあ」とこの表情。

 

 

 

 

 

 

手や体に触れさせて楽しむだけでなく、おもちゃと組み合わせてあそぶ姿も見られました。

 

 

ダンプカーで氷を運びますよー。

 

 

 

 

 

 

普通車でも運べるかな・・・?

 

 

 

 

 

 

屋外では牛乳パックで凍らせた大きな氷を出しました。

 

 

大変! 動物たちが閉じ込められている!

 

 

助けてあげなきゃ!!

 

 

 

 

 

 

水をかけ続けたら・・・救出成功! よかったね。

 

 

 

 

 

 

 

まんまる氷、キラキラしていて綺麗だね。

 

 

 

 

 

 

“ぼくは”初めての屋外水あそび”

 

お兄さんたちのダイナミックなあそびにびっくりしたけど、楽しめました。

 

 

 

色水遊び第2弾🍹

2023.7.26

昨日お休みだった子もいたので、今日も色水遊びをしました!

「じゅーすいかがですか??」

これはパインジュース🍍🍹かな??

お洋服までパイナップル🍍でぴったり☺

こちらはジュースカップをきれいに並べて開店準備中!?

素敵な笑顔☺を上からパチリ📸

両手で上手に注いでいます。

ジャー!!!

「わぁ~きれい!」

みんな色水遊び満喫して素敵な笑顔をたくさん見せてくれました☺

 

 

室内では0歳児クラスの子と保育者が「だいこんいっぽん」というわらべうたでふれあいああそびを楽しんでいると・・・

「わたしもやるー」  「やってー」

とほかの子たちも集まってきました。

大小さまざまな可愛らしい大根たちでした。

 

 

連日暑いですが、明日も元気に来てね!!

 

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。