長久手(4~5歳) のブログ
フラフープ
2024.10.25
今日の体操教室はフラフープやボールを使って体を動かしました🌟
フラフープを見せて、「これ何か知ってる?」と講師が尋ねると、「まる!」「ハンドル!」「タイヤ!」と沢山の答えが出てきた、うさぎ・そら組の子どもたちです。
まずは両足でジャンプジャンプ!
次はボールのお引越しゲーム!
講師の指示をよく聞いて、ボールを運ぶことができるかな?
体を動かすだけでなく、講師のお話しや指示をよく聞いて行動する姿にも成長を感じます✨
幼児クラスの子は両足ジャンプと片足ジャンプの両方に挑戦しました!
またフラフープまで走って行き、円の中でストップする運動もしました。
パッと止まれる子もいれば、急に止まれずに行きすぎたり、「おっとっと」とバランスを崩して手をついたり。
走る時はいつも、向かいの壁がゴールなので壁に手をついて止まるのですが、ゴールが途中にあるのは難しかったようです。
フラフープを回す運動もしましたよ。
手首をくるっとひねってうまく回せるかな〜?
今日のボールの運動は、投げる練習ではなく、力の加減をして転がす練習でした。
フラフープの中でうまくボールが止まるように、
弱すきず、強すぎない絶妙な力加減で転がしていました。
何度も転がして挑戦したり、「入った!」と嬉しそうに報告する姿が見られましたよ。
にじ・たいよう組は腰でフラフープを回すことに挑戦🌟
初めてやるけれど、うまくできそう・・・!
何度も繰り返しやっていたら、
長く回せるようになりました!✨
力の加減の仕方、複雑な体の動かし方、
いろいろな経験を重ねてできることが増えてきています!🌟
誕生日おめでとう🎉
2024.10.24
幼児クラスの保育参加は後半に入り、今日から乳児クラスの保育参加が始まりました🌟
お客さんを招いての賑やかな朝の会はまだまだ続きます♩
さて、今日は10月のお誕生日会でした!
今月は幼児クラスのお兄さん・お姉さんたちのお祝いの月でした🎂
保育者からのプレゼントは、ビッグブックの読み聞かせ。
「それ読んだことあるよー!」と物語を知っている子もいつもと違う大きな絵本を喜んで見てくれました📕👀
みんなからは歌のプレゼント🎁
誕生日会が終わった後はお部屋であそびました。
ハロウィンの塗り絵が大人気でした🌟
ブロックが好きなお友だちはみんなで協力してかっこいい武器を作っていました⚔️
パーツが増えていくたびに、保育者に見せに来てくれました。
誕生日会の日の楽しみはカレーライスにヨーグルト♩
みんなもりもり食べておかわり!どのメニューもあっという間に売り切れました🍛
チョキチョキ✂️
2024.10.23
今日はそら組さんのマント作り!
気に入ったパーツや好きな紙を切ってマントに飾り付けて行きます。
ハサミを上手に使ってチョキチョキ
先日作ったお化けや星もしっかりマントにつけて
かっこいい衣装が完成しましたよ!
嬉しそうに鏡で確認したり、お友だちと見せ合いっこする子どもたちでした☆
お部屋ではLaQが盛り上がっていました。
ハロウィンモチーフが人気で、キャンディやゴーストを作って遊びました!
ハロウィンケーキ🎃
2024.10.22
今日は待ちに待ったクッキング!
10月のクッキングはハロウィンケーキです🎃
まずはホットケーキから。
「小麦粉入ってるでしょ!」と物知りのお友だちもいました。
計量した牛乳を入れて混ぜ混ぜ…
こぼれないように優しく混ぜる子どもたち。
その間にホイップクリームも泡立てます。
こちらは保育者やお友だちと協力して高速で!
カラフルなパウダーを混ぜると、ハロウィンカラーのクリームが完成しました!
みんなでクリームをトッピングして、ハロウィンケーキの完成です。
クリームに入れたパウダーは〈かぼちゃパウダー〉と〈紫芋パウダー〉。
かぼちゃや芋といった秋の風味に「このお芋クリーム美味しい!」と大好評でした♪
大きなお口でパクリ!
目でも楽しめるクッキングでした。
見つけた!
2024.10.21
今日は月曜なので、お客さんとの交流だけでなく、お休みの日の発表をしました。
車でお出かけしたこと、モリコロパークへ行ったことなどを発表してくれました。
また、保育者の元へ来て、休みの日に保育園の友だちに会ったことやレゴランドに行ったことを教えに来てくれた子もいましたよ。
お休みの楽しかった様子が目に浮かびますね☺️
身体計測の後は戸外あそびに出ると、さまざまな自然物を見つけた子どもたちです。
土粘土探しに夢中になったり、
園庭に生えている木のそばに小枝が沢山落ちていることに気付き、たくさん集めました。
こんなに沢山あったら、何か別のあそびができそうだね🌲
他にも、畑で育てていた熟れたししとうを見つけたり、
見つけた虫をみんなで観察したり、
『蛾』を見つけて、捕まえようとする姿も。
「捕まえた!」
ふるいをそっとずらしてみると、うまく捕まえることができていたのですが、すぐに飛んでいってしまいました。
止まった先は友だちの背中で「きゃー!」「わー!どこ行った!?」とプチハプニングもありました😂
たくさんあそんだあとは、給食の時間。
朝の会で「今日は麻婆豆腐だよ!」と教えてくれた子がいましたよ。
おかわりをしてたくさん食べました。
食後の午睡の時間。
今日はおとなり同士で同じ格好をして寝ている子が多く、微笑ましかったです🤭
明日もたくさんあそぼうね、