覚王山(2~3歳) のブログ
夏を発見!?
2025.6.18
本日は日泰寺(舎利殿)にお散歩に行きました!
いつもと違う建物の近くを探検しましたよ⤴︎
木陰はまだ涼しいね☺️
みんなでいつものようにダンゴムシを探していると…
「先生、見て!あれなに!?」
と、蝉の抜け殻を発見👀
初めて見る子も多く、少し怖くて離れて見てみたり、
興味津々な様子で観察してツンツンしたり、
じゃーん!服にもくっついた!
と楽しんでいましたよ😆
だんだんと気温も上がって外で長い時間は過ごせなくなりそうですね💦
気候を見ながら、またみんなで楽しい探検をしようね😊
室内で楽しみました!
2025.6.17
今日はみんなで室内で楽しみました!
ワールドのお部屋ではいろんな遊びで楽しむみんなの姿が
ままごとをしたり、コマなどをしたりして楽しんでいましたよ
テラスでは水遊びをしました!
足で桶の中の水をばちゃばちゃしたり、水に浮かぶボールを手で追いかけたり、ニコニコで楽しんでいました
お散歩したよ!
2025.6.17
あひる組、うさぎ組で保育園の周りを歩きました。
池を眺めて「お花咲くかな?」「お魚いるかな?」と思い思いに話す子どもたちです。
「ワンワンいるかな?」「声がするよ」「一緒に遊びたいんじゃない?」など、いろんな声が聞こえてきます。
「ここにはお魚いるかな?」「あっいた!」「えっどこ?」
皆んなでお喋りしながらお散歩すると楽しいですね♪♪
雨が上がったよ!
2025.6.16
朝は雨が降っていましたが、お散歩に行く時には良い天気☀️
本日は日泰寺(舎利殿)にお散歩に行きました!
雨上がりは…ダンゴムシがいっぱい⤴︎
みんなで探してたくさん見つけました!
最初は触れなかった子も、お友だちの姿を見て“ツンツン”と触ってみたり、手に乗せれる子も増えてきてびっくりです
珍しくナメクジも発見!“なんだろ〜”と木の棒でつついて…動くと大盛り上がり⤴︎ダンゴムシさん以外にも新しいお友だちを見つけたね
綺麗な葉っぱやお気に入りの木の棒を見つけると見せてくれる姿もありましたよ😆
明日はお散歩行けるかな?明日もいっぱい遊ぼうね
今週も始まりました!
2025.6.16
今週初日は園庭とお部屋に分かれて遊びました☀️
お部屋では自由遊びをしながら、書きたいお友達は短冊に願い事を書きました🎋
園庭では、夏野菜の成長を観察したり
泥をつかって遊んだり
それぞれの楽しみ方をしていました!