覚王山(2~3歳) のブログ

園庭で遊んだよ!

2025.3.10

今日はとってもいいお天気でポカポカ暖かかったですね今日は園庭で遊びましたよ園庭では砂場で遊んだり、手押し車で遊んだり、この木の丸太も大人気ですシャボン玉を始めると、みんな、「きゃー」と言ってニコニコ😊で嬉しそうですよ待て待て〜と追いかけていましたよ

手押し車を順番に押し合いっこ!

お友だちとお話が弾むね

ひよこ組はお散歩にも出かけましたひさしぶりにわんちゃんにも会えて大興奮でしたお鼻を見せてくれましたよ 工事車両も大人気で、じーっと見入っていました興味津々なひよこ組さんです明日は何して遊ぼうかな。。。元気いっぱいできてね

今年度最後の体操教室に参加したよ!

2025.3.7

今日は今年度最後の体操教室がありました!

まずは準備運動をして…

そら組さんはお手玉を投げてキャッチしたり、転がしドッジに挑戦しました!

うまく取れるかな??

「きゃ〜!」

にじ組さんは、鉄棒くぐりと転がしドッジに挑戦しましたよ!

転がってくるボールを避けながらみんな頑張っていました!

鉄棒くぐりでは、紐に当たらないよう上手にくぐっていましたよ

 

たいよう組さんはドッジボールに挑戦しました!

ボールに当たったら外野に出てマットで悔しそうにしていた子どもたち

それでもまたゲームが始まると頑張るぞの気持ちで挑戦を楽しんでいました

たいよう組さんは講師の先生から表彰状のプレゼントをいただきました!

今までたくさん頑張ったね

 

今年度最後の体操教室&園庭で遊んだよ!

2025.3.7

今日も春らしいとってもいいお天気だったので、ポカポカ陽射しの中、園庭で遊びました  うさぎ組での体操教室は今年度ラスト…ということで、今まで頑張って取り組んできたボール投げ遊びの集大成として、全部の玉を体操の先生の頭の上のカゴに入れることができるか?玉入れ勝負にチャレンジ

みんなで力を合わせて見事、全部の玉を入れることができて、玉入れ勝負では勝利することができました

鉄棒にゴムを張り巡らされた蜘蛛の巣くぐりチャレンジも大成功

お散歩ごっこでは、熊になった体操の先生が近づいて来てもじーっと静かに丸くなることも出来て、たくさん褒められましたそら組さんに進級しても体操教室モリモリ頑張って、またできるようになった事がいっぱいの一年間にしてくださいね

来週もたくさん遊ぼうね

公園に行ったよ!

2025.3.6

今日はうさぎ組さん、そら組さん、にじ組さん、たいよう組さんの4クラスで赤坂公園にお散歩しに行きました☀️

たいよう組さんとそら組さんはお友達と手を繋ぎ、にじ組さんはうさぎ組さんと手を繋いでお散歩してました✨

お話をしたり歌ったりして楽しくお散歩してました🥰 赤坂公園についてからは、お友達と遊具で遊んだり、おにごっこをしたり、ボール遊びをしました🥰 また公園に行こうね🥰

公園に行ったよ!

2025.3.6

今日はうさぎ組さん、そら組さん、にじ組さん、たいよう組さんの4クラスで赤坂公園にお散歩しに行きました☀️

たいよう組さんとそら組さんはお友達と手を繋ぎ、にじ組さんはうさぎ組さんと手を繋いでお散歩してました✨

お話をしたり歌ったりして楽しくお散歩してました🥰 赤坂公園についてからは、お友達と遊具で遊んだり、おにごっこをしたり、ボール遊びをしました🥰  みんな楽しくあそびましたまた公園に行こうね🥰

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。