覚王山(2~3歳) のブログ

リトミック🎵

2025.6.25

今日はリトミックがありました🎶

雨や梅雨をテーマにして、たくさん体を動かしました☔️

スカーフの傘をさして、雨の中をお散歩したり、  ゴローンと寝転がって休憩したり、  楽器を使って「あめふりくまのこ」を演奏したりしました✨ 今日も楽しく活動できたね☺️

ミックスジュースを作ったよ!

2025.6.24

今日はクッキングでミックスジュースを作りました

まずはお話を聞いて、作り方を先生から聞きました!

今回は桃缶、みかん缶、バナナを保存袋に入れてもみもみ!

形がだんだんと変わっていくのが面白かったようで、わ〜!と

嬉しそうにしていたみんなでした

その後は缶のシロップ、牛乳、もみもみしたフルーツを混ぜたらできあがり!

美味しかったね

泥んこ遊びをしたよ‼️‼️

2025.6.24

今日はうさぎ組さんは2回目の泥んこ遊びをしました

お外に出る少し前は皆裸足で少し躊躇っていましたが、

いざ泥んこを目の前にすると、泥水の水たまりにパッシャーーーン!!

こんなに爆笑🤣して笑い合ってお友達遊ぶ姿を目にすることができました

お野菜のところには、蝶々🦋さんが顔を出してきれる場面がありました!皆、お野菜の中にいる蝶々を見たり、お空を飛んでいる蝶々を何人かで追いかけて楽しんでいる姿も見られました

足跡👣ペッタンペッタン!

「あー!ここに足があるー!」

とお友達や先生とともにたくさんの足跡をつけたり、見たりして楽しみましたよ♪

お部屋にいるあひる組さんもお部屋の窓から見て、

窓越しに泥水をかけらると、きゃーーー!わああー!!と

窓越しからも聞こえる声で叫んでいました!

早くあひる組さんもお水で遊びたいね

どろんこ遊び!

2025.6.24

今日は小雨の中、どろんこ遊びをしました!

「泥が冷たい!」と感触も味わいながら、それぞれで遊びを楽しみました✨

朝から「今日はどろんこできる?」と心配そうにしていたみんなでしたが、無事にできてよかったね☺️

室内で遊んだよ!

2025.6.23

今日は3つのお部屋に分かれて過ごしました。

スチームのお部屋では鉄棒と平均台で遊びました

体操教室で習ったぶら下がりや足抜きまわりなど、いろんな技に挑戦していました!

ワールドのお部屋では、ままごとやコマ、あやとりなどで楽しんでいました

ネイチャーのお部屋では、七夕🎋に向けて製作をしたりお絵描きや粘土をして遊びました

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。