覚王山(2~3歳) のブログ
体操教室!
2025.7.18
今日は7月最後の体操教室がありました!
うさぎ組さんはハンターになりきり、動物や怪獣を捕まえにいきました🕸️
ジャンプをしながらタッチをする姿が見られました🥰 次は2つのグループに分かれて平均台に挑戦する子や跳び箱に乗ってジャンプをしました!中には先生の手を繋がずわたりきったり、登る姿が見られました🥰
最後はバランスボールに乗ってバランスゲームに挑戦!!
落ちずに乗る事ができました✨
そら組はとび箱3段と平均台を跳び越えることに挑戦しました! 先生のお手伝いを借りて上手にできました✨
にじ組はとび箱4段と逆上がりに挑戦しました!
アイテムを使って腰を補助すると、くるんっと逆上がりができました
たいよう組はとび箱6段に挑戦しました!!
踏み台を勢いよく踏んで、大きくジャンプ!
みんなかっこよく跳ぶことができました
最後にちょっとしたお楽しみで、バランスボールの上に乗って遊びました⭐️
7月も頑張ったね!8月も楽しもうね!
プールは中止でしたが、、☔️
2025.7.17
今日は3部屋に分かれ遊びました🌞
ワールドの部屋はボールプール🏐
大盛り上がりでみんな汗だくになって遊びました‼️
ネイチャーの部屋はお絵描きや粘土、折り紙📃
お友達と一緒に粘土で作ったものでごっこ遊びをしたり、描いた絵を先生やお友達に見せてくれていました💕
スティームの部屋は器械運動🏃♂️
体操教室でやっていることなどみんな挑戦!
今日も雨…何がしたい?
2025.7.17
本日も朝から大雨☔️
「お外行けないね〜」「プールできないの!?」と少し残念そうにする声もありましたが…
「じゃあお絵描きできるかな〜?」「ジャンプのやつしたいな〜」と楽しみにする姿がありました😆
楽しみながらイングリッシュタイムやダンスをして…準備運動?バッチリ!
サーキット遊びではリングの中をジャンプ!でお隣のリングへ!
ジャンプが難しいお友だちは丸の中を跨ぎながら移動していましたよ✨
お絵描きでは…
何色にしようか、選びながら好きな色のクレヨンを持って思い切り手を動かして描いていましたよ😆
シールも剥がして、ぺったんこ!
上手な丸だ〜
次は何色にしようかな〜?
今日も楽しく遊んだね💕
明日は晴れるかな〜?何をするか楽しみだね😊
サーキット遊びを楽しんだよ‼️
2025.7.16
今日は雨が降ったり止んだり…となかなかお外に出てプールをすることが難しい気候だったので、お部屋でサーキット遊びをしました
ボールプール遊びや、トンネル、平均台やマット遊び、自由遊びで各々、自分達の遊びを楽しんでいましたよ♪♪
青色を集めているお友達にどうぞとしてあげている姿がありました
中に向かってポーイ!!と命中🎯
上手に入れることができました
平均台も皆上手に進むことができてきているね
おててをピーン
マットも降りるとゴロゴロ…とする子もいました
何か作ってどこかの持っていくのかな???
おままごとチーム、いつものお昼ご飯の
今日はリトミック🎹
2025.7.16
今日はリトミックに参加しました🎹
今回は音に合わせて歩いたり止まったり、手を叩いたり🖐️
ペンギンさんに変身して、音が鳴ったら滑ってみたり🐧
スカーフを使って波を表現したり🌊
カスタネットや楽器を使って合奏しました🥁