覚王山(2~3歳) のブログ

様々なもので遊んだよ‼️

2025.3.5

今日はお部屋でお絵描きや、風船🎈、サーキット遊びをして楽しみましたよ〜〜!!

皆自分の好きな色の風船を選んでポンポンとしたり、天井高く上げて投げて取ってをして楽しんでいましたよ〜

風船にぎゅーぎゅー どんな音がするかな??

細長い風船も面白いね

ひな祭り🎎の時もらった色塗りの紙!

自分色に塗り塗り✏️

お友達と遊ぶの、楽しいねニコニコ☺️

今日は鉄棒で豚の丸焼きや、保育士の手と借りてクルリンパをすにきてくれるお友達がたくさんでした!保育士から、手握り方を教えてもらい支えてもらって、マットから少し離れて早く早くといった様子で、お友達と汽車で繋がって自分の番を待っていあひるさんやうさぎさんでした 

 保育士の「ここで待っててね〜」という声掛けに、子どもたち自分たちで並ぶことができており、素晴らしい姿が見られました!!

マット運動も今日も人気!!! ゴロゴロしたり、マットの繋がっている形が変形するとジャーンプしたり、シューっと滑っていたりして楽しんでいましたよ

リトミックをしたよ🎶

2025.3.5

本日も雨の日…

しかしお部屋では音楽に合わせて身体を動かして楽しみました🎵

音を聞き分けて…高くて速い音だ🏃‍♂️‍➡️

今度は…STOPすぐに止まれるようになったね

マラカスを使って上で振る音と下で叩く音を聞いて動いていましたよ🪇

『てぶくろ』の絵本の動物さんにも変身しました🐇

  

〜ちょっと休憩〜

楽器にも挑戦しました!

みんなで演奏楽しかったね

お部屋あそびたくさん!

2025.3.4

今日はあひる組さんは大きな紙にお絵描きをしました。

クレヨンがだいすきなあひるぐみさん!来年度は自分のクレヨンがある事がとっても楽しみですね

「これは赤〜」と色を教えてくれたり、お友だちの真似っこをして手や足に描いてみたり…

全身で楽しんでいました。

うさぎぐみさんは折り紙を折っています!何に変身したかな??

なんと…折り紙を、あひるぐみさんのお絵描きの紙にくっつけます!

うさぎぐみさんが折っていたのはチューリップのようです

のりを使って貼ることを楽しんでいました♪

あひるさんうさぎさんで作った素敵な作品は、ひよこ組さんにバトンタッチ

完成が楽しみですね。

 

一本橋やマットも遊びました。

決めポーズも完璧

明日は晴れるといいですね

お部屋遊びとフラワーアート

2025.3.4

今日は雨が降っていたのでお絵描きと粘土チーム、運動チームに分かれて遊びました☔️

お絵描きと粘土チームは自分が好きな絵を描いたり、好きな物を作って遊んでいました☺️  運動チームは鉄棒をしたり、跳び箱をしました!

先生に手伝ってもらう場面もありましたが上手にできていました☺️ お部屋遊びを終えた後はフラワーアートをしました💐

いろんな花中から5本選んでオアシスに刺していました🌸 ハイチーズ📷✨

ひなまつり会をしたよ🎎

2025.3.3

今日はひなまつり会がありました!

ひなまつりにまつわるお話を聞いたり、お人形のそれぞれの役割を知った子どもたち。

「そうなんだ!」と素敵な反応をしていましたよ

そのあとは、「うれしいなひなまつり」を歌い、みんなで白酒のかわりのカルピスを飲んでお祝いしました

美味しかったね

1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 182
このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。