覚王山(2~3歳) のブログ
令和7年度 入園式が行われました
2025.4.1
今日は入園式がありました26名の新しいお友だちが入園しました
みんなとてもいい笑顔を見せてくれましたよ
たいよう組のお友だちが歌のプレゼントをしてくれました。
明日からたくさん遊ぼうね
うさぎ組最後の日⭐️
2025.3.31
うさぎ組最後の日
みんなでお掃除ごっこをしました カゴやロッカーの中を雑巾を使い拭いてくれました
お掃除の後は、園庭で遊びました
ポックリで遊ぶ子
砂場でおままごとをしている子がいました
出来上がると「どうぞ」と保育士にくれました
一年間たくさん笑ったり、泣いたりしたね
そらぐみになっても楽しいことたくさんしょうね
1年間ありがとうございました♪
子どもたちの成長を見守っていきたいと思います
園庭チームとお部屋チーム
2025.3.31
今日は園庭チームとお部屋チームに分かれて遊びました!
園庭チームは三輪車やバイクで遊んだり、鬼ごっこや砂場でお友達と楽しく遊んでいました☺️
時間になったらお友達にも変わっていました🥰
たいよう組さんは木の板でお家を作って秘密基地を作っていました👀
お部屋チームはブロックで遊んだり、列車で遊んだりしてゆっくり過ごしていました✨
ブロックチームは自分が作りたいのを作ったり、お友達お話しをして一緒に作る場面が見られました👀
明日からはにじ組さん、たいよう組さん、小学生だね✨
一年間ありがとうございました!
2025.3.31
今日はひよこ組とあひる組は園庭で遊びました少し寒い日ではありましたが、子どもたちは元気いっぱい
走り回って遊んでいましたよ
なに作っているの〜?と聞くと、お団子〜!とかケーキ🎂とか教えて手押し車を出すと、「のりたーい!」と争奪戦でしたよ
あひるぐみさんは木の板を使って、お家を作っていましたよ
子どもたち同士で、こっちに持ってきて〜!とか協力して作っていましたよ
園庭で遊んだ後は、お散歩に行きましたよ!遠くからわんちゃんの声が聞こえると、「わんちゃんだー」と言って嬉しそうに見に行きましたよ♪みんな興味津々で見ていましたよ
今日が今年度最後の日でしたね。1年間至らない点が多く、ご迷惑をおかけしましたが、元気いっぱいの子どもたちと毎日楽しく過ごせたこととても嬉しかったです。1年で色々な事ができるようになり、成長を感じました。明日から一つ大きくなりますね!また1年のスタート!楽しみにしていますね♪
ありがとうございました。
綺麗になった!
2025.3.28
今のクラスで過ごすのもあと少し…
本日はみんなで大掃除をしました🧹
雑巾で自分のロッカーや靴箱を綺麗に拭いて…
「先生、靴の砂たくさんある」「え…見て、すごい黒くなった
」
とお友だちと綺麗に拭けた確認をしたり
「赤ちゃんも掃除するの…できないよね」
と気付くと、小さい子の分も綺麗にしてあげていました
拭き掃除が終わったら、みんなでお道具箱の整理もしましたよ
「全部の色がちゃんと入ってますかー?」
「見て、ちゃんとあった」
お掃除が終わると「すごい綺麗✨」「◯◯ちゃんは誰のロッカーかな〜」「〇〇くんのところは△△くんが使うのかな」「今日は荷物いっぱいだ〜」
とお掃除も楽しんでできた声が聞こえていました
来週は1日過ごしたら新しい小学校や新しいクラスに変わりますが
今からとても楽しみの様子でした