葵園 のブログ

水遊び 楽しかったよ😁

2025.8.6

 

暑い日が続いていますね🥵

今日も水遊びを楽しみました

 

 

 

 

以前はお水が苦手だったお友だちも

先生やお友だちと一緒に遊ぶことで

楽しく遊んでいます

 

 

タライに入った玩具

 

どれで遊ぼうかな??

 

暑い毎日ですが、子どもたちは水の感触を楽しみながら

思い思いの遊びを楽しんでいます

 

 

【室内遊び】

みんなでリズム遊びをするよ~~

先生と同じポーズをしてね😉

 

 

 

みんな上手に出来ているね

 

 

 

 

 

 

室内では、ボール遊びをして過ごしました

 

 

 

 

新入児さんもニコッ😊

朝は泣いてしまうけど

泣くのは自然なこと。

慣らし保育期間はよく見られる光景です。

新しい環境への不安や親と離れることの寂しさからきます。

新入児の泣きは成長の証です。

先生やお友だちと楽しく園生活が過ごせるようこれからもサポートしていきます。

 

 

 

【給食】

 

じゃじゃめん・・・岩手県の郷土料理です。

 

 

 

子どもたちもからも

「おいしいー」と大人気でした

 

 

 

 

 

明日は2歳児さん

フラワーアートがあります🌼

水遊び🚿カップタワー🐟

2025.8.5

 

【水遊び】

 

今日はカップタワー遊びをしました

 

カップの底に穴が空いて、積み重ねると水流が出てくるよー✨

 

 

 

下へ下へ水滴が‥💧

 

『おもしろーい』

『すごいー』

子どもたちは興味津々で観察していましたよ。

 

 

 

 

【室内遊び】

体操やリズム遊びをしたよ。

 

 

まずは、足を伸ばして🦵

 

お次は‥

 

ロケットーー🚀

 

 

 

 

先生と一緒にノリノリダンス🎶

 

 

ポーズ決めてね

 

 

忍者になって🥷

そろーりそろーり🎶

 

 

 

 

感触マット遊びを楽しみました

 

 

 

様々な素材で感触を楽しみながら全身遊びが出来ます✨

 

 

 

 

 

【トイレトレーニング そら組】

トイレトレーニングも始まります。

 

 

ズボンやパンツ1人で着脱出来るよー✨

『1人で出来たよー』


 

 

明日も元気に葵園に登園してね

8月のリトミック🎵

2025.8.4

8月最初のリトミックです🎵

まずはじめに、音に合わせて、頭ツンツン・ひざポンポンを上手にしているよ~☺

 

 

 

青のロープを海に見立てて、みんなで丸に囲まります。

先生のお話を聞いて、リトミックスカーフをジャブジャブ洗います🎵

 

 

今度はピアノの音が変わって、指でツンツン🎵

音を聞きわけて、お洗濯しているね(^^♪

 

 

 

 

タオルの洗濯が終わったら、水をザップーン✨

お友だちとも仲良く水をかけあいっこ🎵

本当に水遊びしているみたいで楽しいね(^^♪

 

 

 

最後はみんなで、楽器の演奏🎵

張りきった顔で、歌に合わせて音を奏でています。

 

 

 

 

 

【はな組 新しいお友だち

そして、今日から、新しいお友だちが来てくれました☺

自己紹介をすると、さっそくお名前を呼ぶ子がいました✨

これからたくさん遊ぼうね🎵

 

 

 

明日も元気に保育園にきてね(^^)/~~~

水遊び🚿

2025.8.1

8月に入りましたね🍉

 

 

玄関壁面も夏一色です🍨

各クラスの個性豊かな作品です。

降園時、お子様と一緒に見てくださいね。

そして、たくさん褒めてあげてください

 

 

暑さに負けず、朝からお友だちと一緒にダンスで盛り上がっている子どもたちです🎵

 

 

水遊びの様子です📷

手作りシャワーが大人気✨

水の流れる様子を楽しんでいます。

 

 

こちらでは、シャワーを使って、大きいタライから小さいタライに水をうつしてみようとチャレンジ中です🎵

 

同じ遊びに見えても、遊びの中から、これをしたら次はどうなるのかな❔と子どもたちの頭の中でいろいろと考えている様子が見られますね☺

 

 

お玉で、容器の蓋のくぼみにこぼさずに入れれるかな~❔

真剣な表情かかわいいですね☺

 

 

別室では、汽車とぬいぐるみで遊びました🐻

みんなでお洋服を着せたり、ミルクをあげたり、お世話している

よ~❤

 

 

 

月曜日はリトミックがあります。

来週も元気に保育園にきてね(^^)/~~~

🐟魚釣り遊び🐠

2025.7.31

 

 

今日は全員で魚釣り遊びを行いました

疑似的に釣りを楽しむ遊びです。

先生から魚釣りの注意点・約束事を聞きますよ

 

 

 

真剣にお話しを聞いてるね

 

 

 

クラス別、少人数ずつで遊びます。

 

 

 

葵園の海の中🌊

魚釣り楽しむよ~~~

 

 

 

「お魚たくさーん」

 

 

 

「可愛いチンアナゴがいるね」

 

 

お魚釣れるかなー

 

 

 

釣れたねー

上手に出来たね

 

 

 

魚釣り遊びを通して、指先の器用さや集中力を養います✨

 

 

 

視覚機能として魚を目で追い、釣り上げることで視覚能力も養います。

 

 

 

日々保育の遊びの中で、子どもたちにとって遊びは子ども一人ひとりの成長を促します。

 

 

 

【はな組】

 

そら組のお友だちと遊びます

他者との関わりが広がってきている2歳児さん。

小さい子の面倒を見たりしています

 

 

このような経験をしっかり重ねていくことで

相手の気持ち、人と関わる方法等に気づいていきます。

 

 

 

 

明日から8月ですね。

日本では1年で最も暑い時期です。

夏休み、お盆、花火大会など夏ならではのイベントがたくさんありますね。

 

 

葵園でも盛り沢山のイベントを準備しています🍉

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。