葵園 のブログ
🎨コーナー遊び
2025.2.25
3連休は楽しく過ごしたお話をたくさん教えてくれました
今日は、体調不良のお友だちも多く
室内でのんびりと過ごしました
【コーナー遊びの様子をご覧ください】
ぬいぐるみ遊びは楽しいね。
たくさんのぬいぐるみで遊んだよ~
こちらは、ブロック遊び中
ブロックでいろいろ作ってみたよ
電車遊びもしたよ。
お友だちと仲良く遊んでいます
シール遊びもしたよ。
シールをつまんだり、はがしたり、貼ったりすることを
繰り返すうちに指先をコントロールする力も出来てきます
達成感やシールを上手に貼ることの成功体験が
子どもたちの自己肯定感を高めることに繋がります。
コーナー遊びは、自分で遊びを選択し、好きな遊びを取り組むことで
自主性や創造性を伸ばし、集中力を育てます。
※そら組さんは明日クッキングがあります🥄
クラス別活動🍀2月のお誕生会🍰
2025.2.21
進級、新年度に向けた取り組みを行っています。
4月から新しい環境の変化で、不安なく進級出来るよう様々な関わりを増やしています。
【そら・ほし組】
公園に行きました
そら組とほし組の一緒の時間を過ごすことで
次年度のそら組への憧れ、また大きい子の遊びを見て
真似したり、良い刺激になり自信にもつながります
一緒にブランコ乗るの楽しいね
丸の中、ジャンプ・ジャンプするよ
そら組さんは何を作っているかな
一緒に作ってみようかな。
【ほし・はな組】
室内で過ごしました。
風邪気味のお友だちもいます。
連休はゆっくり休んでんね。
ダンスをしたり、風船遊びをしたり、ままごと遊びをしました🎶
新しいダンスを始めました
今流行りの
「APT」
先生とノリノリで踊っていましたよ
可愛いですね❤️
友だち同士の関わりも増えてきています。
どんどん言葉も覚えて、4月小さなほし組さんが今では立派なお兄さん、お姉さん
はな組の面倒を見てくれます。
ままごと遊びの中でお友だち同士のコミュニケーションも増えて
語彙数も豊かになります。
新しい手作り玩具の電子レンジと冷蔵庫が大人気でした✨
【2月生まれ ❄️お誕生日会❄️】
2月生まれのお誕生会がありました🎂
誕生児さんが前に呼ばれて嬉しいような恥ずかしいような様子でした。
次はお誕生児さんへのインタビュー🎤
先生からの出し物プレゼント🎁
ガチャガチャのペープサートが面白かったね
手作りケーキおいしかったね😋
おかわりが欲しいーと、大好評でした
クラスのお友だちや大好きな家族にたくさんお祝いしてもらい、笑顔いっぱいの子どもたちでした😍



最後は大好きなご家族と💕
素敵な笑顔ですね✨
ポーズが決まっているね✨
お誕生会に参加してくれた、大好きなご家族と写真を撮りました📷
2月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます💕
ご家族の皆様もご参加ありがとうございました!
これからもたくさん遊んで元気に大きくなってね☺️
明日から三連休です。
火曜日、元気に葵園に登園してね
△▲三角コーンを・・・
2025.2.20
大好きな体操教室が始まるよ
たいが先生と元気に挨拶をしたあとは・・・
全員で身体を動かして体操をします。
新入児さんも、体操教室に参加します
今日は何をするのかな
三角コーンを頭の上に乗せるよ
準備はいいかな
クラス別に平均台の上を歩きます。
頭の三角コーンを落とさないように歩くよ。
バランス感覚を身につける体操の一つです。
段差があると怖いかも知れないけど・・・
先生と一緒にチャレンジしてみるよ。
そら組さんは上手ですね
腕を伸ばして平衡感覚を取っていますね
今日もたくさん頑張ったね。
明日も元気に保育園に来てね
戸外遊びを楽しみました🎈
2025.2.19
【EnglishTime】
「チカせんせーい」
葵園の子どもたちがチカ先生を呼びます
EnglishTimeのスタートです。
一緒に楽しくEnglishsong
元気な声が部屋の中
響き渡ります
【はな・ほし組 戸外遊び】
仲良く手を繋いで公園へ🛝
バケツに砂をたくさん入れてね
スコップで上手に砂をすくってね
型抜きをたくさん重ねてみるよ~
高いね~
滑り台の下は大人気
秘密基地みたいだね。
【そら組 卒園式に向けて・・・】
ピアノを使って卒園式のお歌の練習
はじめました🎹
午睡前に練習していたので、子どもたちの歌い方もしっかりしています。
気持ちを込めて歌うこと、歌詞を理解しているそら組の子どもたちです🎶
また、卒園式の壁面作りを行いました。
葵園を卒園して、新しい保育園に行く準備に向け様々なことにチャレンジしています。
たくさんの思い出を作りながら残り少ない日々を楽しんでいきたいと思います。
【園内研修】
葵園では、子どもたちの午睡の時間を利用して園内研修を毎月実施しております。
今回のテーマは『安全点検について』
短い時間ではありますが、先生たちとの意見交換、また担当先生の話を聞き、園での安全管理は子どもたちの命に繋がる大切なことを学びました。
事故防止策についてしっかり学び、日々の安心・安全のためにこれからも
よりよい保育環境を目指していきます。
大きな公園に行きました🛝
2025.2.18
最強寒波超えたのに・・・🥶
また寒波がくると言われました・・・
でも
葵園の子どもたちはとても元気です
全員で大きな公園に行きました
型抜き遊びをするよー
ブランコ遊びは楽しいね
手すりを持ち、焦げるようになってきたよ。
ブランコ遊びを通してバランス感覚や三半規管も発達します。
スプリング遊具は大人気
いつもと違う遊具の形が嬉しそうです
砂の感触はどうかな
砂を混ぜたり、固めたりいろいろな遊びを挑戦してみようね
【はな組 給食】
0歳児さん。
食べることを喜び、スプーンやフォークを使って自分で食べています
美味しいねー😋
【そら組 卒園式練習】
卒園式に向けてお歌の練習しています。
今年は、担任の先生の想いのある卒園song
歌詞を聞くたび、グッときてしまいます😥
この季節がとうとう来てしまいましたね( ノД`)
【今日のおやつ】
ヨーグルトかけフルーツ蒸しパン
甘くてフルーツたくさんで美味しいね
手作りのおやつは最高だね✨
今日は、身体測定を行いました。
はいチーズからご覧になってください。