葵園 のブログ
🎵 リトミックで感じる “あき” 🎵
2025.11.10
今日はリトミックの時間に、
「むし」をテーマにした活動を行いました🍁
ピアノの音に合わせて、子どもたち身体を動かしました🎶

表現遊びの一つ。
ピアノに合わせて、止まる・腕を広げる・ゆっくり歩く・走る🎶

また、『むしのこえ』の歌に合わせて
「チンチロリン♪」「リーンリーン♪」と虫の声の鳴き真似を表現しましたよ![]()
耳をすませて、そっと体を揺らしたり、音とリズムを全身で感じていました。

リトミックスカーフを使用して落ち葉拾いをしたり、個々に思い思いの落ち葉拾いを楽しみました🍂

今日のリトミック、虫の動きや鳴き声をまねっこしながら、
秋の自然をたっぷり感じる時間になりました![]()

最後には、みんなで「まつぼっくり」の歌をうたってにっこり😊

季節の変化を楽しみながら、音や動きを通して表現する力が育っています🍂
最後も素敵に
『ありがとうございました』出来ました✨

子どもたちは日々の生活の中で、挨拶や「ありがとう」「ごめんなさい」など、礼儀のあるやりとりが自然にできるようになってきています✨
私たち職員はその姿をしっかり受け止め、言葉で伝えるようにしています。
ご家庭でもぜひ、お子さんの頑張る姿に「できたね」「言えて嬉しいね」と声をかけてみてください![]()




