葵園 のブログ

何をして遊ぼうかな~??

2025.4.4

 

新入児さんも少しずつ慣れて

泣くことも少なくなり笑顔がみられます

落ち着くと保育士と一緒に楽しむ姿が見られました🎶

 

 

 

今日の様子です📷

 

【EnglishTime】

 

元気にdancing🎵

 

 

 

 

 

 

【室内遊び】

 

今日は風船遊び🎈

ボール遊びをしたよ😊

 

 

 

新入児さんも泣かずに遊んでいます

風船の感触や変化を楽しみます。

 

 

 

風船遊びを通して友だちや保育者と一緒に遊ぶ楽しさを感じます

 

 

 

 

『どうぞー』進級児さんが新入児さんに

ボールを貸してあげてます✨

素敵なお姉さん

 

 

 

【戸外遊び】

広場へ行きました

 

 

散歩中は、子ども同士で手を繋いだり列になって歩くことを学んでいきます。

 

 

 

鉄棒で遊んだり、広場で「よーいドン」を楽しんだよ☺️

 

お友だちと遊ぶと自然と笑顔になるね❤️

 

 

 

何を探しているのかな?

大きな石や小さな石に興味があり‥。

 

 

 

石探しを始めましたよ。

石一つでも子どもたちにとっては、不思議

 

 

 

週末に入ります

子ども達も新しい環境で疲れが出てきます。体調管理には十分気をつけてお過ごしください。

 

来週の登園お待ちしております

ニコニコ😃笑顔

2025.4.3

 

慣らし保育も3日目。

おやつ前のお当番さんの活動。

今月は、お当番をやりたいお友だちが行います

 

 

 

みんなで「いただきます」をした後は朝のおやつ時間。

 

 

 

 

【EnglishTime】

Englishsongが聞こえると子どもたちも自然に笑顔になりますね🎶

 

 

楽しそうですね😃

 

good morninng

元気に歌っていましたよ

 

 

チカ先生と一緒に歌うとみんな笑顔になりました

 

 

【リズム体操】

 

 

身体を動かすよ~💪

 

 

 

 

みんなの知っている音楽が流れると自然と身体も動くよね

お友だちと仲良く踊るよーー

 

先生の真似をして踊ってね🎵

 

 

 

今日も戸外遊びか室内遊び

どちらで遊びたいか

子どもたちに聞いて決めます

 

 

 

【戸外遊び】

 

みんなで手を繋いで公園へ🛝

 

 

たんぽぽ咲いているね

 

 

 

たんぽぽ持つ姿が可愛いですね🩷

 

みてみてー

たくさんのたんぽぽだよー

 

 

興味も持って触っていました🌼

 

 

シャベルで土や砂を掘るのは楽しいね😃

砂遊びは、子どもたちが大好きな遊びの一つ。

 

  1.  

 

 

【室内遊び】

 

ままごと遊びを楽しみました

 

美味しい料理の完成

 

 

お皿をたくさん並べて・・・

これから料理作ります🥄🥣

 

 

 

明日も元気に来てね

🌷慣らし保育2日目

2025.4.2

 

新入児さんは、今日も保護者の方々と離れるときに寂しくて泣いてしまう😥

保護者の方々も後ろ髪をひかれる思いだったかと思います。

 

ところが‼ 

涙を流していたお友達も、EnglishTimeがはじまると‥

リズムにのって、楽しそうな姿が見られました

 

 

 

 

 

 

 

 

継続児のお友だちは室内、戸外遊びを自分たちで選んで活動しました

葵園では子どもが自分で考え、選び、決める機会を設けています。子どもたちが自分で選ぶことで、自主性や選択力、責任感などを育むことができます。

自分で決めていく体験から培われていくもの、乳児期からでも遊びを通して行うことができます✨

 

 

【室内遊び】

 

ボール遊びを行いました☺️

 

アンパンマンのキャラクターにボールをあててね。

 

 

 

ボール遊びを通して様々な動きを覚えたり、友だちとの関わりも増えてきますね❤️

 

 

【戸外遊び】

 

散歩に出掛けお花をたくさん見ましたよ

「yellow」

「purple」

チカ先生と一緒にお話をしながら散歩しました🌱

 

 

子どもたちの五感を刺激し季節の変化を楽しむことが出来ました✨

 

 

 

桜が満開ですね

 

 

 

 

 

 

明日も元気に葵園に来てね

 

 

 

 

🍀入園・進級おめでとう🍀

2025.4.1

 

入園・進級おめでとうございます

 

玄関入口に職員紹介してありますので

ぜひご覧になってください。

 

 

 

 

慣らし保育が始まりました。

新入児6名が入りました✨

 

朝の会の様子です。

絵本の読み聞かせや朝の歌、季節の歌を歌ったあとは

 

一人ひとりお名前を呼びます。

新しいお友だちのお名前を覚えようね

 

 

 

 

朝から大合唱で涙いっぱいでママを探しています。

 

 

 

でもEnglishTimeになり、少しずつ慣れてくると・・・

笑顔が見られました

 

 

 

 

 

EnglishTimeは子どもたちが大好きな時間です🎶

 

 

 

 

 

そのあと進級児さんは、園周辺の散策にいきました

 

 

 

鮮やかな黄色の花 「菜の花」

春を彩る代表的なお花ですね。

 

 

 

 

 

 

 

これから1年、葵園のブログを通して子ども達の様子をお伝えします。

 

楽しんでくださるとうれしいです。

よろしくお願いいたします。

🌸お別れ会🌸

2025.3.31

 

 

29日に卒園式を終えたそら組さん。

今日はお別れ会を行いました🌸

 

 

 

 

【お別れ会】

そら組挨拶

 

 

一人ひとり、自分の名前、次に行く保育園、新しい保育園でどんな遊びをしたいか、また葵園で楽しかった思い出のお話や感謝の言葉をしっかり伝えることが出来ました

 

 

卒園式が終わって、ホッとしているのか緊張せず堂々と発表していました

 

先生から言われなくても次は「わたし」

「その次私がお話をするね」

 

 

 

 

子どもたち自身が「やりたい」「自分で」を見つけること、それが子どもの自信に繋がります

 

 

はな・ほし組から今まで一緒に遊んでくれてありがとう

挨拶とプレゼント

 

 

 

 

 

 

そら組から感謝の言葉と寄贈品、またお礼の歌をうたいました。

 

 

 

そら組さんが協力して制作した作品です

 

 

 

 

また、今日で転園するお友だちと退職する先生へ

お別れの挨拶をしました。

 

 

 

 

 

 

 

退職する先生へ

「お世話になりました」の気持ちを込めて子どもたち、職員からプレゼント

 

 

 

 

 

 

 

最後は先生たちからそら組さんへ

そら組が大好きな「ポケモンダンス」

 

ダンスのプレゼント

 

 

 

 

 

 

 

 

卒園おめでとうの気持ちを込めて

先生たち頑張りました

 

 

 

 

 

その後は・・・

退職する先生へ

職員からのサプライズ ダンス

 

 

「沈丁花」を替え歌でプレゼントしました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は全員でポケモンダンスやAPTやアンパンマン体操をしました

 

 

 

 

 

 

 

【お別れおやつ🍰】

 

 

今日はとっても楽しい1日になりましたね

 

今年度も保護者皆様には、たくさんのご理解・ご協力をいただきありがとうございました。

この1年間、子どもたちが見せてくれた成長は葵園職員にとってかけがえのない宝物です

 

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。