葵園 のブログ
卒園参観② 🌸 体操教室
2025.3.13
今日は卒園参観2回目。
前回よりパパ・ママの人数が多かったので
緊張感がいつもより伝わってきました。
普段と違う環境だと、いつも出来ることが
恥ずかしい、パパ・ママに甘えてしまう・・・
そんな姿がみられます。
でも心配しなくて大丈夫です。
保育参観はいつもと違うので
その中で大好きなパパやママがいれば
安心して一緒にいたいと思います。
パパと一緒に準備体操🤸
パパがいてくれると嬉しいね
全員で準備体操します💪
足を伸ばして〜
次は腕を伸ばして〜
マットまでヨーイドンするよー💨
跳び箱も上手に出来るよ✨
恥ずかしくても、同じそら組のお友だちと一緒なら出来るよ〜
友達と協力して遊ぶことも、友達との信頼関係を築く大切なことですね。
上手に出来たね
ほし組さんもそら組さんの姿をみて
サーキット運動楽しむよ💪
平均台、リング、跳び箱決められた
コースをしっかり1人で行くよ
チカ先生と一緒に平均台チャレンジ✨
はな組さんも
『がんばれー』
『がんばれー』
応援していました🎶
今回の卒園参観はいかがだったでしょうか?
4月から一つ一つねらいにそって週一の運動遊びを行いました。日々の練習の積み重ねが最終的には自分で出来るに繋がります。
今回のサーキット運動遊びを通して、様々な遊具に合わせて身体を動かす、体の使い方を学ぶ、運動の楽しさを知るに繋がったと思います。
普段の子どもたちの様子を見て頂き、お家の人に頑張っている姿を見ていただけることはなにより励みになって嬉しいことだと思います。
そら組は葵園で過ごすのもあと少し。
毎年のこの時期になると、子どもたちが成長して卒園することに嬉しくもありますが、実際は悲しい、寂しい気持ちがあります。
残りの数日、たくさんの思い出作りをしたいと思います。
【おやつ】
枝豆を使った蒸しパンケーキ🫛
明日はそら組、卒園遠足になります。
遠足の準備物、忘れ物がないようよろしくお願いいたします。
9時まで登園、時間厳守です。
また、全クラス『お弁当の日』になります。
お弁当忘れずにお願いいたします。
🌹そら組 最後のフラワーアート🌹
2025.3.12
【フラワーアート】
そら組は最後のフラワーアート。
お花の説明を聞いて
お花を挿していきます
知っているお花がありました。
チューリップ
ミモザ
デンファレ
スプレーマム
ユーカリ
今月から参加のお友だちもいます
真剣に挿していますね
いろいろなお花の組み合わせが素敵だね
「チューリップ!!」
真ん中に挿したよ🌹
お花と一緒に📷
可愛いですね
とても上手に完成しました✨
春らしい素敵なフラワーアートですね🌹
【はな組 園周辺散歩】
今日は曇り空でしたが温度は高く
はな組は、園周辺を散策しました。
春を探しににLet’Go~
お花がたくさん咲いていましたね🌼
「イエロー」
「レッド」
凄いね
お花の色をEnglishで言えたよ。
パン屋さん発見
パン屋さんに遊びに行きました🍞
「こんにちは~」
「美味しそうなパンがたくさんあるね」
お店の中を見学しました👀
最後にお店の人にご挨拶
「ありがとうございます。」
「ばいばい(^.^)/~~~」
明日は卒園参観、体操教室があります。
そら組保護者様は、お子様と一緒に
9:25登園してくださいね。
雨の日☔ 室内遊び
2025.3.11
今日は朝から雨でしたね
室内で過ごしました。
【室内遊び】
そら組さんは卒園式に向けての練習。
パパ・ママへ サプライズ練習 🤫
当日、お楽しみにしていてください
自分の順番、お友だちの順番と理解をして待っています。
日頃から、生活や遊びの中で「順番」「待つ」などのルールがあることの
取り組みが大事ですね。
ほし・はな組は思い思いの遊びを楽しみました。
電車遊びは大人気🚋
積み木遊び楽しいね。
積む・高く・崩す
積み木の基本的な楽しみ方が出来ています。
葵園で大人気ダンス
『APT』も踊りました。
子どもたちから、
もう一回踊りたーい♪
とリクエスト
動画をあげていますので是非ごらんくださいね🎶
今週も子どもたちの体調に気をつけながら
たくさん遊びたいと思います
明日はフラワーアートがあります🌹
暖かな日差し~🌞
2025.3.10
天気が良い1日でしたね😁
園周辺に山茶花や椿の花が綺麗に咲いていました。
日差しも降り注いでいて、戸外遊びを思う存分に楽しみました。
元気いっぱいの葵園の子どもたちです。
今日の様子です📷
砂遊びが大好き
砂を混ぜたり、運んだり・・・
作りたいイメージを試行錯誤繰り返しながら、自分で考えて
完成する楽しみ
想像力や感性が砂遊びを通して培われていきますね。
はな組さんと仲良く遊んでいます😊
【そら組 卒園式 歌の練習】
お部屋から素敵な歌声が聞こえます
式を意識しての歌の練習です。
歌を聴くと、目頭が熱くなってしまいますね
卒園式まで3週間です。
一生懸命練習しました🌸
2025.3.7
【そら組卒園式練習】
戸外に行く前に卒園式の練習を行いました
卒園証書も二回目ですが背筋をビシッとして受け取っていましたよ
返事も大きな声で言えてます
素敵ですね。
お母さんに証書を預ける練習もします。
当日に向けて、行うべきことを日々の練習でしっかり身につけています。
また3月に入り、そら組は卒園を意識した活動が始まっています。
食器の片付け、うがいコップの片付け・・・。
そら組の成長が見られます
【戸外遊び】
今週は、天気も悪くなかなか気温も上がらない
一週間でしたね。
今日は全員で公園へ
公園で、以前葵園にいたお友だちに会いました。
嬉しそうに声をかけていました☺️
チカ先生と楽しく風車で遊びました
春探しをしたよ
「たんぽぽ発見」
『ちょうだいー』
砂場セットで遊んだり・・・
ボールで遊んだり‥‥
各自思い思いの遊びを楽しみました。
来週も元気に葵園に来てね
フラワーアートや体操教室、卒園遠足があります。
14日(金)お弁当の日になります。