葵園 のブログ

11月になりました!新しいお友だちのご紹介✨

2025.11.4

 

あっという間に11月になり、秋も深まってきましたね🍁

葵園の玄関壁面も秋一色です🍂

 

 

朝晩の寒さが増してきましたので、体調に気をつけながら、みんな元気に過ごしています

 

 

さて、今月は新しいお友だちが加わりました👶

 

 

 

赤ちゃんが仲間入りして、園の中がますます賑やかになりました😊

新しいお友だちを迎えて、他のお子さんたちも

「赤ちゃんってかわいいね!」

と、優しく声をかけたり、お世話をしてくれたりしています。

小さなお友だちがいると、みんなの優しい気持ちが育まれて、より温かな雰囲気になりますね。

 

 

 

 

 

【クラス別 戸外遊び】

お外では落ち葉を拾ったり、遊具遊びをしたり、元気いっぱいに遊んでいます😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


公園の木々も少しずつ色づき始め、風が吹くたびに葉っぱがひらひらと舞ってとてもきれいです。

 

秋ならではの自然の中で、五感を使いながらのびのびと遊ぶ姿が見られます。

 

これからますます寒くなりますので、体調に気をつけながら、あたたかくして元気に過ごしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

今月も、楽しいイベントや活動をたくさん計画していますので、どうぞお楽しみに✨

それでは、これから寒くなりますので、暖かい服装で元気に登園してくださいね🎵

🎂10月生まれのおともだち おたんじょうびおめでとう!🎃

2025.11.1

 

 

昨日は、10月生まれのおともだちのお誕生日会を行いました🎂

 

みんなの前で元気に自己紹介をしたり、先生からのインタビューにちょっぴり照れながらも上手に答えてくれたり、とても立派でした✨

 

 

お祝いの歌をうたったり、カードのプレゼントをもらったりして、笑顔いっぱいの時間になりました

 

 

 

先生からの出し物は、パネルシアター🎃

 

 

最後に美味しそうな誕生日ケーキ🎂

子どもたちと盛り上がり、楽しい笑い声がたくさん聞こえてきました

 

 

 

 

今月の誕生日ケーキは✨

 

『ハロウィン ミイラケーキ🎂』

 

 

 

 

 

 

 

10月生まれのおともだち、おたんじょうびおめでとうございます

 

 

 

これからも元気に大きくなってくださいね😊

👻みんなでハロウィンパーティーを楽しみました!🎃

2025.10.31

 

 

10月31日は、みんなが楽しみにしていたハロウィンパーティーを行いました

 

各クラス可愛い衣装を着て、素敵に変身した子どもたちは、とってもわくわく🎵

 

 

 

 

 

 

ハロウィンについてお話を聞いたり、ハロウィンペープサートを見たよ🎃

 

 

 

 

 

 

そのあとは、先生たちの出し物🕶️

仮装して登場すると、「わあ~!」と大歓声があがりました。

 

先生たちのダンスは‥

 

SnowManの「カリスマックス」

 

 

子どもたちも大笑いしながらダンスを見てくれました😁

 

 

せんせいたち

面白いーーー🤣

 

 

かっこよく

ポーズ

 

 

 

そら組 【パウパトロール】

 

 

 

ほし組 【トトロ】

 

 

 

はな組 【Baby Shark】

 

 

とっても可愛い子どもたちです

先生たちも頑張って衣装作ってくれました✨

 

 

 

次に仮装して近所を歩きます👻

道行く人に

 

『happy halloween👻』

 

 

お米屋さんに行き

挨拶したよ🎃

 

 

 

「トリック・オア・トリート!」

 

 

合言葉でお菓子をもらうと、みんな嬉しそうににっこりしていました。

 

 

 

楽しい笑顔がいっぱいのハロウィンになりました。

また来年もみんなで楽しもうね🎃✨

 

 

 

※10月生まれの誕生会の様子は明日のブログに載せます📷

🤸‍♀️体操教室 縄を使って楽しくあそんだよ♪

2025.10.30

 

 

今日は体操教室で、縄を使って体をたくさん動かしました!

 

 

 

 

まずは、元気にご挨拶をします

「よろしくお願いします。」

 

 

 

 

 

先生が床に置いた縄を見て、子どもたちは興味津々✨

「へびさんみたい!」「ぴょんってするの?」と、

楽しそうに近づいていきました。

 

 

 

縄の上をピョンピョンと跳んだり、またいで歩いたり、

 

 

 

 

動物になって縄の上をジャンプ・ジャンプ・ジャンプ

 

 

 

 

 

それぞれが思い思いに体を動かして遊びました🚂

 

 

 

最初は少し戸惑っていた子も、

先生やお友だちの動きを見て挑戦し、

「できた!」とニコニコ笑顔☺️

 

 

 

 

縄一本でも、子どもたちの発想でいろいろな遊びに広がります

 

 

 

これからも、楽しく体を動かしながら

全身のバランス感覚や運動能力を育んでいきたいと思います🌈

✨英語の時間、みんなニコニコ😁

2025.10.29

 

【English Time】

子どもたちが楽しみにしている

「英語の時間」でした

チカ先生と一緒に、歌をうたったり、体を動かしたりして、

英語のリズムや音に親しみました🎵

 

 

先生の「Hello!」の元気な声に、子どもたちも「Hello!!」と笑顔でお返事😊

色や動物の名前を英語で言ってみたり、カード遊びをしたりと、

自然と英語の言葉が口から出る姿が見られました。

発音がとてもきれいで、先生もびっくり!

「Good job!」「Excellent!」の声に、子どもたちは嬉しそうにニコニコしていました🌈

 

 

これからも、遊びを通して楽しく英語に親しみながら、

「話してみたい!」「もっと知りたい!」という気持ちを育てていきたいと思います✨

 

 

【戸外遊びの様子】

今日もたくさん身体を動かして遊びました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【1歳 ほし組オムツ着脱練習】

 

1歳児クラスでは、少しずつ自分でオムツの着脱に挑戦しています。保育者が「パンツはこうやって脱ぐよ」「自分でできるかな?」と声をかけると、子どもたちは嬉しそうに立ち上がり、真剣な表情でズボンやオムツに手を伸ばします。

 

 

 

「じぶんで!」と意欲的に取り組む姿がたくさん見られるようになりました😊

おしりを上げて手伝ってもらったり、ズボンの端を引っ張ったり、

一つひとつの動きの中に子どもたちの成長が感じられます。

 

 

これからも、できたときの喜びや達成感を大切にしながら、

自分でやってみようとする気持ちを育てていきたいと思います🌼

 

 

 

 

明日は体操教室があります。

9:15まで登園してください。

よろしくお願いいたします。

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。