葵園 のブログ

戸外で元気いっぱい😆

2025.10.27

 

 

 

秋の涼しい風が心地よい季節ですね

 

今日はクラス別に公園は行き、身体をたくさん動かして遊びました

 

 

 

秋の虫を見たり、落ち葉で遊んだり・・・🍂

 

 

 

 

秋ならではの自然に触れ合う子どもたちです

 

仲良し仲良し🩷

可愛いですね😍

 

 

 

 

公園では追いかけっこをしたり、遊具で遊んだりしました。

 

 

 

 

秋の自然の中でたくさん身体を動かして遊びましたよ

季節の移り変わりを感じながら、子どもたち笑顔あふれる一日となりました

 

 

 

◆朝晩ひんやりと感じられます。

秋の深まりを感じる季節です。

 

この時期は鼻水・咳など風邪症状が増えます。

鼻づまりが続くと中耳炎になるお子さんも見られます。

体調の変化に気をつけてお過ごしください。

 

元気な葵園に子どもたち

秋の戸外遊び・散歩を楽しめるようみんなで

体調管理を心がけていきましょう。

嬉しいお弁当☺

2025.10.24

今日もクラス毎に分かれて活動を行いました。

 

☆ほし・はな組☆

おままごとと制作を行いました。

 

コップからコップにうつして、何を作ろっかな❔

 

 

「みかん、あった!」

他にもフライパンやお弁当の道具を使い、ハンバーグを入れながら「あちちだよ」と保育者とやりとりを楽しんでいました☺

 

  

 

こちらでは、本物のお野菜を使っての野菜スタンプです🥕

 

 

 

他のお友だちが行っていた所を見てたので、自分の番が回ってくると、嬉しそうな表情で、夢中になって、スタンプをしていました✨

 

 

 

☆そら組☆

 

ぬりえ・おままごと・制作と好きな遊びを選んで活動を行いました。

 

 

 

 

「じゃ~ん!」見てみて✨

出来上がった作品を嬉しそうに見せてくれました。

 

 

 

おままごとでは、自分の思い思いの料理を作りながらも、お友だちにも「はい、どうぞ」とやりとりする姿が見られます。

 

 

 

 

そして、待ちに待ったお弁当の時間♬

朝から楽しみにしていた子どもたち☺

 

 

 

どのお友だちもニコニコ笑顔で、お弁当を食べていましたよ✨

お忙しいなか、ご準備ありがとうございました。

 

 

 

 

月曜日も元気に保育園にきてね(^^)/~~~

♬リトミック(ほし・はな組)♬

2025.10.23

今日はほし・はな組さんがリトミックを行いました。

 

今日はどんなかわいい動物さんが出てくるのかな❔

まずはウサギに変身~✨

 

 

 

今度はトンボ👓

片足立ちが難しいけど、先生を見て、一生懸命真似してみるよ✨

 

 

 

はじめはドキドキしていた子どもたちでしたが、徐々に楽しそうに取り組み始めていました。

 

 

 

 

 

そら組さんは制作を行いました。

落ち葉を使ってのスタンプです。

  

 

落ち葉からどんな形のスタンプが出来るのかな❔

どの子もワクワクした表情で、たくさんスタンプしていましたよ✨

 

 

他にも机上でパズル遊び☺

そら組さん、ちょっと難しいピースにも挑戦✨

 

 

うまくできるかな❔お友だちと考えながら、真剣な表情で取り組んでいましたよ☺

 

 

 

明日、お弁当の日になります。お忙しいとは思いますが、ご準備お願いいたします。

明日も元気に保育園にきてね(^^)/~~~

♬リトミック(そら組)♬

2025.10.22

今日はクラス別に分かれて活動を行いました。

 

☆そら組☆

今日は何の遊びをするのかな❔

ワクワクしながら、先生のお話を真剣に聞いているそら組さん✨

 

 

 

今日はいつも来ている講師の先生ではなく、常勤している保育士によるリトミックをしました🎵

ピアノの音に合わせて、動物になりきれるかな~❔

 

まずはウサギ🐇

リズムに合わせてジャンプするよ~♬

 

 

 

その次はウマ🐴

たくさんハイハイして身体を動かして楽しむよ☺

 

 

今後はトンボ👓

とんぼのめがねの歌に合わせて、片足立ち✨

カッコいいとんぼに変身します☺

 

 

リトミックには身体を動かす楽しさを味わいながら、運動能力やリズム感の向上、また音楽に耳を傾け、表現する活動を通して集中力、思考力が養われます。

子どもたちも動物になりきって楽しんで取り組んでいる姿がたくさん見られまし☺

 

 

☆ほし・はな組☆

野菜を使ったスタンプの制作を行いました✨

 

 

知っている野菜から、こんな形の跡がつくのに、取り組んでいる子ども以外に隣で見ていたお友だちも興味深々な様子でした🥕

 

 

 

明日はほし・はな組さんがリトミックを行います🎵

明日も元気に保育園にきてね(^^)/~~~

🍂 秋の風に誘われて       🎃 パンプキンとんを作ったよ!(クッキング)

2025.10.21

 

日中も過ごしやすくなり、秋の涼しい風が心地よく感じられるようになりました。

クラス別にお出かけしました🍂

 

 

戸外遊びが大好きな葵園の子どもたち

 

たんぽぽを見つけて「みてみて〜!」と嬉しそうに見せてくれたり…。

 

 

 

 

 

 

発見がたくさんの遊びへとつながっています

 

 

 

戸外遊び中も友だちと一緒に楽しめるようになってきました。

「かして」「どうぞ」のやりとりも少しずつ見られ、成長を感じる毎日です。

 

 

秋ならではの自然の心地よさに触れながら、これからもゆったりと戸外遊びを楽しんでいきたいと思います🍁

朝夕はぐっと寒くなってきました。

子どもたちの体調管理のためにも、上着の衣服調節をお願いします🧥

 

 

 

 

 

【そら組 🍳クッキング】

今日はみんなでクッキング活動をしました🎃

秋の味覚「かぼちゃ」を使って、かわいいパンプキンとん作りにチャレンジ

「いいにおい〜!」と、五感をいっぱい使って楽しんでいました😊

 

 

 

つぶしたかぼちゃにほんのり甘み(あんこ)を加えて、ラップで丸く形をととのえると…

 

 

 

コロンとまあるい、かわいいパンプキンとんのできあがり✨

 

 

クッキーなど‥

トッピングをして楽しんだよ

 

 

最後に自分で作ったパンプキンとんをおやつでいただきました

 

 

「おいしい!」

「おかわりしたい〜!」

 

 

と、にこにこ笑顔で食べている姿に、ほっこり。

 

季節を感じながら、食材に触れ、自分で作って食べる喜びを味わうことができました🎃

 

 

 

またみんなで楽しいクッキングをしようね♪👨‍🍳

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。