葵園 のブログ
🐟金魚すくい🐟
2025.8.20
今日も猛烈な暑さですね☀️🥵
熱中症警戒アラート出ています。
室内でもエアコンの適切な対応、水分補給など
こまめに行なっています。
みんなで体操やリズムをしたよ🎵

バナナ体操🍌

はいはい運動も上手![]()


今日の水遊びは
『金魚すくい』

桶の中に
お水、金魚‥🐟
先生と一緒にすくうことにチャレンジ✨

ほし組のお友だちは金魚さんより
アンパンマンが気になるようです❣️

そら組もたくさん魚やアンパンマンのキャラクターをすくって遊んでいました🐟


集中して取り組めた水遊び![]()
とても楽しかったね❤️
【はな組】
室内遊びを楽しみました![]()

おもちゃを握ったり、掴んだり
積み上げたり‥。

この時期に手指の運動能力の発達を促していきます✨

【身体測定】
本日、身体測定行いました![]()

大きくなったかな〜![]()
両手、背筋を伸ばして上手に測れるようになったそら組さん✨

毎月行っている身体測定。
1ヶ月でどのくらい大きくなっているか計測しています。
園の身体測定は記録をとるためだけではなく、小さくても子どもたちが日々成長していることに関心を持てるよう言葉かけをしたり、身体測定を通して健康の大切さを知る一つになるきっかけです。

また大きくなったねー
という喜びを重ねて毎月の身体測定に取り組んでいます![]()
明日は体操教室があります。
9時15分まで登園してください‼️
クラス別活動🍀
2025.8.19
今日の様子です📷
【English Time】

チカ先生と一緒に
『number song』

上手に歌っています![]()
こちらは、休み明け
1週間ぶりの保育園で
疲れちゃったかな💤

【リズム🎵】
みんなで踊るよー![]()

音楽に合わせて走るよー♬

先生と同じ動きが出来て
素敵だね![]()

【はな・ほし組】
室内でままごと遊びをしました![]()
![]()

『お弁当作ったよー』
『Thank you.』

美味しそうな料理作っているねー。
【そら組】
秋の制作行いました🍂🍁
折り紙を折ります。
この折り紙は何に変身するのかな![]()

先生のお話をしっかり聞いて制作に取り組んでいます✨
◯のところに合わせてね。


半分に折る、角を合わせるといった
基本的な動作の形で作品が完成します![]()
最初は簡単な折り方、徐々に
ステップアップしていくと
子どもたちも達成感を味わえますね。
明日も元気に
葵園に登園してね😄
🍑お盆休み明け🍉
2025.8.18
お盆休み明け、葵園の子どもたちは元気に登園しています![]()
長い休みがあけて、怪我や事故等なく元気な姿の子どもたち😄
🎶今日はリトミックの日🎵

元気に挨拶をして始まります![]()

ピアノの音を聞きながら🎹
上手に歩いて、揺れて、止まって♬

頭ツンツン![]()

お膝トントン![]()
上手だね![]()
お次はみんなでプールに入るよ❣️

プールサイドに並んでね。
お水に見立てたリトミックスカーフを選ぶよ![]()
水パシャパシャ💦

水鉄砲に早変わり🔫

上手に『シュッシュッシュツ』

水を飛ばしてみようねー💦
みんな上手に出来ているね![]()
最後に楽器で演奏するよー🛎️

来月もリトミック楽しもうね![]()
【English Time】
久しぶりの英語も元気いっぱい![]()

チカ先生と一緒にダンスや歌をうたいますー♬
【給食】
うどんを美味しく食べました😋

ピッカピッカに食べたよー![]()

🔵午後 そら組保育参観🔵
◆おやつ試食会
◆花王さん歯磨き教室
◆帰りの会
パパやママと一緒で
とても嬉しそう😄

鯖のマカロニ美味しいねー![]()

スプーンの持ち方もとても上手です![]()
花王さんの未就学児向けの
『はをみがこう教室』

歯の磨き方についてお話を聞きました🦷

1人一本歯ブラシをいただきました🪥
虫歯のお話や磨き方❣️

歯磨きの練習もしたよ🪥

一緒に歌も歌って楽しかったね😄
2歳児さんの歯磨きは虫歯予防だけではなく、将来の歯磨き習慣にも繋がります。
おうちでもぜひ今日の歯磨き教室で習ったことを確認してみてくださいね。
よろしくお願いいたします。
また、そら組保護者の皆様本日はお忙しい中ご来園いただき誠にありがとうございました。
短い間ではありましたが、お子様の園での様子をご覧にいただけて嬉しく思います。
3月の卒園まであと半年
今後もお子様たちの成長をあたたかく見守りサポートしてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
◆休み明け、子どもの体調は崩れやすいです。連休の疲れなど一人ひとりにあった様子を園でも把握します。お家で変わったことがあれば担任にお伝えください。
よろしくお願いいたします。
元気に遊んだよ😄
2025.8.15
今日はのんびりとお部屋で過ごしました![]()
【今日の様子📷】
朝の会
お友だちが少ないけど、先生と
一緒に元気に挨拶をしたあとは
季節の歌を上手にうたいました🎵

自由遊びや制作活動を行いました![]()
感触マットで遊んでいたら‥
お人形さんも一緒に遊ぶよ![]()


ポーズが決まってるね![]()

こちらは電車あそび。
自分で線路を繋げて、想像膨らませながら遊んでいます![]()


0歳児さんもお姉さんと一緒に遊ぶよー![]()
無理のない範囲で短時間のお座りです。先生が腰を支えてあげると座れる状態になりました。日々成長していますね✨
秋の制作もしましたよー![]()

給食もたくさん食べました🥄

午睡前のパジャマも自分で着るよー💤

パチパチ👏
上手に出来たね✨

自分で出来たという達成感がとてと大事です。
自分でやりたいという意欲に対し必要に応じて手助けをしたり、時にはやってほしいという甘えた姿にはしっかりと気持ちを受け止めること。
そして最後に
『1人で出来てすごいね✨』
しっかり褒めることも大切です。
お盆期間中、先生たちはお部屋の環境整備もしています。
お盆の週に大掃除。
普段なかなか手が回らない場所も隅々までピカピカです。
葵園の子どもたちに日々綺麗になった保育園で楽しく過ごしてほしいです✨
◆来週月曜日は、そら組保育参観があります。
花王さんの歯磨き教室です。
その後はおやつの試食会もあります。
よろしくお願いいたします。
はいチーズのお知らせの方に日程書いてありますのでご覧ください。
☀️公園へ🛝
2025.8.14
お盆期間のため、合同保育を行いました。
今年はお盆期間休みのお友だちが多いです。
お盆ということで希望保育期間中のお休みのご協力もありがとうございます![]()
朝から元気に
朝の会で歌をうたいました🎶
今朝は比較的涼い朝でしたね☀️
いつもより早目に公園へ行きました。

久しぶりの戸外遊びに子どもたち大喜びでしたよ![]()

ふわふわと漂う動き
シャボン玉を捕まえようとする動き
見ていてとても可愛いです![]()

シャボン玉まてまてー🫧

遊具に乗るの大好き〜🐘

バケツの中に何が入っているかな⁉️
久しぶりの公園楽しかったね😄
一人ひとり好きな遊びを見つけて楽しんでいました![]()


10時過ぎると暑くなり、水分補給をして園に戻りました🥛
汗をかいたので、清拭をしてさっぱりしました![]()

身体を拭いていると
『僕もやるー』
とタオルを絞ってくれました✨

かっこいいそら組のお兄さん✨
久しぶりの戸外で、疲れたかな‥。
給食中にウトウト💤
また、戸外で身体をたくさん動かしたので、おかわりをたくさんしたお友だちもいました🍚
まだまだ暑い日が続いていますが
元気いっぱい過ごしていきましょう![]()








