葵園 のブログ
マット運動💪 水遊び 盛りたくさんの1日
2025.6.26
体操教室が始まるよー
準備体操1、2、1、2
次は屈伸運動
次はバナナ運動🍌
🤸クラス別マット運動🤸♂️
平均台を使って一本橋の上を歩くよー
バッチリ決まってる
次はライオンさんになって渡ってねーー
かっこいいライオン🦁に変身
『がんばれーがんばれー』
応援も素敵だね❤️
次はマットの上に立って
ゆらゆらゆら〜
転ばないように立ってね。
体幹を鍛えよう
体幹が安定すると身体の軸がしっかりになります
今日も楽しかったね
【水遊び】
今日も水風船やシャボン玉遊びしたよ🫧
【室内遊び】
電車遊びを楽しみました
アクティビティキューブは大人気
🎋7月7日 七夕夏祭り
よろしくお願いします🎋
しゃぼん玉と水鉄砲 水遊び楽しいね😁
2025.6.25
【水遊び】
今日は、先生の手作り水鉄砲が登場
ペットボトル水鉄砲🔫
子どもたち喜んで遊んでいました
水鉄砲のやり方、出す向きなど聞いて楽しく遊びました
最近は、シャボン玉遊びも大好き
たくさんのシャボン玉が嬉しそう
「みてみてーあわあわー」
「わーいシャボン玉たくさんーー」
【室内でコーナー遊び】
遊ぶ場所を決めてそれぞれのコーナーで集中して遊んだよ
こちらは人形遊び。
可愛い赤ちゃん人形がいたね
抱っこの仕方上手だね
こちらは、積み重ね玩具を楽しんでいます
子どもたちが自分の興味や関心があるものに自由に
遊ぶことが出来ます。
この遊びを通して、主体性や創造性の向上など
子どもたちの個性や成長を育んでいきます。
明日は体操教室があります
9時15分まで登園して下さい。
よろしくお願いいたします。
☔雨でも元気に・・・ PMそら組 クッキング🍞
2025.6.24
なかなか晴れない毎日ですね
そんな中でも子どもたちは、元気に室内で汗をかいて楽しんでいます
今日の様子です📷
【水遊び】
昨日同様、水風船遊びが楽しいね🎈
氷が冷たいーーー🧊
しゃぼんが玉たくさん~~~~🫧
たくさんのシャボン玉に子どもたち
喜んでいました
『みてみてー』
【ボール遊び】
英語の絵カードどこかなー
ボールを投げてね
チカ先生と一緒に発音しながら
絵カードにボールを投げていくよ😉
【そら組 クッキング】
ハムサンドをみんなで作ります🥪
完成の形を見て、説明を聞くよ
食パンを手で支えてスプーンでマヨネーズを塗ります🥄
スプーンの持ち方に気をつけて塗っていこうね!
マヨネーズを塗って
お次はハムを乗せていきます😋
完成
上手に出来たね
美味しそうだね✨
自分で出来た達成感✨
おいしくいただきました
新年度が始まって2か月が過ぎ緊張していた子どもたちもすっかり新しい
環境に慣れました
子どもたちの適応力には驚くばかりですね。
明日も元気に葵園に遊びに来てね。
水風船あそび🎈
2025.6.23
今日は断続的に雨が降りましたね
昨日より気温は下がり暑さは和らぎました。
【水風船遊び】
水風船ーーー
触った感触、形状の変化を楽しんでいました
ひんやり冷たくて
プニャプニャしたやわらかい触り心地に子どもたち喜んでいましたよ❤️
【室内遊び】
電車遊びは大人気✨
小さいお友だちにも、優しいそら組のお姉さん
チカ先生と仲良く遊んでいます🎶
0歳児さんとふれあい遊び
『手がちいさいー』
『かわいいー😍』
お友だちと遊ぶの楽しいね
仲良しだね☺️
【給食前picture book time】
※明日はそら組クッキングがあります。
エプロン等準備まだの方は忘れずにお願いします。
🥔夏の野菜収穫🧅
2025.6.21
夏野菜の収穫がありました
お天気にも恵まれ☀️
子どもたちが嬉しそうに参加していましたね
今年は
玉ねぎ
じゃがいも
とうもろこし
枝豆
赤じゃがいも
たくさんの収穫に子どもたちもパパやママも大喜びでした😃
収穫したお野菜を触ったり見たりして、子どもたちがいろいろな表情を見せてくれました
「大きいね」
「まるいね。」
玉ねぎ🧅 葉を引っ張って引き抜いてね。
お兄ちゃん頑張れー
野菜収穫体験を通して、食に対する興味や感謝、そして食育や自然の理解を深めることが出来ます。
暑い中のご参加ありがとうございました