葵園 のブログ
風車遊び~~~🏃♂️ お弁当ありがとうございました🍱
2025.2.5
【そら・ほし高月齢】
昨日制作をした風車で遊んだよ
紙コップの風車です。
走ると、風を受けてクルクル回る様子が面白いね
身体を動かして楽しんだよ。
寒くても子どもたちは外遊びが大好き😍
寒くて風邪を引くのでは?と心配になりますが、寒くても外で遊び、身体を使って遊ぶことは体力の向上、身体が強くなります。
【はな・ほし低月齢】
室内で遊びました
おままごと遊びは大人気✨
新幹線に乗るよー🚅
どの乗り物に乗ろうかな??
集中して描いているよ。
進級に向けて見通しを持って過ごしていけるよう、また友だちとの関わりなど出来るようにしていきます。
【お弁当の日】
今日は嬉しい楽しいお弁当の日
お弁当を開けて
可愛い🩷アンパンマンだねー
うわああああ~~~
みんな嬉しそうなお顔
ピッカピッカに食べていました。
キャラクターのお弁当🍱
ピカチュー可愛いね😍
朝早くから、お忙しい中お弁当の準備ありがとうございました♪
明日は体操教室です。
9:15まで登園してください。
よろしくお願いいたします。
クラス別活動👭
2025.2.4
進級、卒園に向け移行保育を少しずつ取り入れていきます
4月から進級に向け、また一つ大きくなります✨
出来ることも増えていくための遊びや生活習慣を身に着けて保育を行っていきます。
【はな・ほし組低月齢】
自分の身の回りのことを「自分で」頑張っています。
園周辺を散策しました♪
お店の人から大黒天の仏像を見せてもらいました。
不思議そうにみていました
帰りの階段頑張りました✨
【そら・ほし組高月齢】
制作や新聞紙遊びを楽しみました😊
風車作りチャレンジ
先生の話を聞いて作っています。
また、新聞紙遊びも楽しみました😊
新聞紙を破る、丸める、投げるなど色々な楽しみ方が出来ました✨
明日はお弁当の日🍱です。
準備よろしくお願いいたします。
🎶2月のリトミック 👹節分 豆まき
2025.2.3
【2月のリトミック】
2月ですね。
リトミックもテーマが変わりました
「てぶくろ」です。
ウクライナの民話絵本で有名ですね。
絵本を通してリズムカルに表現していきます。
次は何かな??
リトミックの先生のお話を聞いているよ
曲に合わせて、手をたたく・歩く・とまる・ゆれるが上手です
「てぶくろ」の絵本に合わせてマラカスをふります。
次々出てくる動物にも変身します🐻🐰🦊
ウサギやクマさん・・・たくさんの動物出てきます
ジャンプが上手なうさぎさんに変身。
体感しながら楽しく真似っこしました🐇
最後は全員で「ゆきのぺんきやさん」を合奏しました
すずを使った合奏遊びも楽しそうですね
シャンシャンシャンと音を鳴らしていました。
リズムを意識しながら鳴らす姿が可愛いですね
【鬼は外~福は内~】
昨日は「節分」でしたね。
1日遅れて、「節分会」を行いました。
節分の由来を聞きました。
先生のお話をしっかり聞いていますね✨
その後は、豆まきの歌をうたいました👹
クラス写真を撮り終えた時に・・・
(来月の「はいチーズ」に掲載します)
ドンドンドン
何か音が聞こえたよ
「きゃーーーーーーー」
「おにはそとーーー」
「おにはそとーーーー」
徐々に声が小さくなり・・・
泣き声に変わりました
先生たちと一緒に
勇気を振り絞って
豆を投げるよ~~~
みんなで豆まきをして鬼を追い払いました。
泣いていたお友だちもみんな笑顔になりましたよ
葵園のみんなが今年も元気な身体で過ごせますように
【新しいお友だち】
はな組に新しいお友だちが入りました。
仲良くしてね
【3時のおやつ】
鬼と金棒だよー
どこから食べようかな〜
明日も元気に登園してね
寒いけれど・・・冬の戸外遊び⛄
2025.1.31
寒い冬にも負けずに元気に戸外で遊びました
まずは、靴下・帽子の準備をするよ🧦
準備バッチリだね
公園に行きました🪣
砂遊びは大人気
お友だちと仲良く遊んでいます。
1年を通して、集団生活をしていく中で友だちとの関わりも多くなり
協力して遊ぶ姿が見られるようになりました
来週は、ますます寒くなるようです。
この冬1番の強烈寒波なので、寒さ対策、路面の凍結など
注意したいですね。
引き続き寒さに負けず、戸外遊びも楽しみたいと思います。
3日はリトミックがあります🎶
9時まで登園してください。
よろしくお願いいたします。
大繩に挑戦🤸♀️
2025.1.30
今日は大好きな体操教室
元気いっぱいの葵園の子どもたち。
大きな声で挨拶をして体操教室が始まります
「よろしくお願いします。」
体操後は・・・
カラーステップコーンまで走るよ~
たいが先生のお話をよく聞いてね。
「よーいドン」
縄の動きに合わせてタイミングよく跳ぶよ🦵
はな組さんも先生と一緒に挑戦します
上手に出来ているね
みんなから
「がんばれーがんばれー」
応援してもらうよ
玄関壁面が冬の制作に変わりました❄️
明日も元気に登園してね