長久手(2~3歳) のブログ
お誕生日おめでとう🎂
2024.8.22
今日は、8月のお誕生日会でした。
誕生児の紹介をした後、お友だちにカードをかけてもらい大満足でした⭐️
みんな大きくなりましたね✨
先生からのかき氷シアターにも大喜びでしたよ。
これからもスクスク大きくなってね。
久しぶりのプールあそび
2024.8.21
今日はプールあそび!
元気にばた足からスタートです😆
ワニ歩きは体が水に浸かって気持ちがいいです。
ワニ歩きから体を反対にして今度はラッコ泳ぎ♩
体をぷかぷか、できるかな〜?
あるお友だちの姿から外を向いてジャンプすれば顔に水がかからないことに気付き、みんなでジャンプジャンプ!
次はお楽しみの宝探し💎
目を瞑って耳を澄まして。
“ぽちゃん”とおはじきが落ちる音がどこからするのかよく聴いていてね👂
合図のかけ声と共に捜索開始!
見つけられるかな〜?
あった!
みんなよく見つけられました👏🏻
プールあそびができる日が残り少なくなってきました。
次回も目一杯楽しみましょう😊♩
ZoomでEnglish Time
2024.8.21
今日は、他の保育園のお友だちとzoomでEnglish Timeを楽しみました。
♪wheel on the busなどたくさん好きな歌も出てきて嬉しそうでした。
みんなスクリーンにうつるお友だちに興味津々でした。
8月に新しく来てくれたお友だちも少しずつ慣れて楽しく過ごしています。
みんなで明日も楽しく遊ぼうね⭐️
手先の運動・体の運動
2024.8.20
朝からおままごとが盛り上がっていたラボのお部屋🍳
今週から新しく加わった料理の具材やスカートが早速お気に入りの子どもたちです。
トングで器用に掴んでいます。真剣な表情👀
トングで掴む動作は、手先の発達を促してくれます。
そしてはさみを使う時の動作にも繋がっていきます。
具材をカットしています。ケーキを作るそうですよ。
三角巾やスカートを身につけるのが好きなわたし。
この後スカートを三重に重ね穿きをしていました👗
沢山の料理が並びました👏🏻
『もう食べていいかなぁ・・・🫢💭』
お手玉やフエルトの具材たちは、子どもたちの発想力でどんな料理にも大変身です💫
隣の部屋では運動のサーキットあそびをしました。
はじめはフラフープジャンプ♩
ロープの一本橋は裸足で歩くと不思議な感触。
ツバメのポーズや足抜きまわりなど、さまざまな技に挑戦しました!
体操以外の日にも体を動かしてあそぶ日を今後も作っていきたいと思います。
しっぽとり&新聞紙遊び
2024.8.20
今日は、雨でしたね☔️
お部屋では、しっぽとりをしたり、新聞紙遊びを楽しみました。
しっぽとりでは、先生のしっぽを追いかけて楽しんでいました。
とれると喜んでいました。
また、新聞紙遊びでは、新聞紙シャワーを浴びて嬉しそうにしていました。
いっぱい動いて楽しかったね⭐️