長久手(2〜3歳)
プール開き🏖️
2025.7.9
今日は待ちにまったプール開き🌟
「せんせー!水着持ってきたよー!」と嬉しそうにプールバッグを見せてくれる子どもたちでした。
そら組は保育者に手伝ってもらいながら、新しい水着に着替えてプールを楽しみました。
まずはお腹や胸に優しくかけていきますよ。
はじめは冷たく感じていた水がだんだんと心地よくなってくると、
今度は友だち同士でもや優しくかけ合いっこしました。
ワニ歩きで泳いでみたり、
足を浮かせてぷかぷか🫧
初回にしてすっかり慣れたそら組は、保育者と激しく水をかけ合う姿も見られました。
「きゃー!😆」と楽しそうな声が響きました。
にじ・たいよう組も体に水をかけて慣らしたあとは、
みんなでばた足🌊
あざらしのポーズをしたり、
足のトンネルをワニ歩きでくぐったり、
気持ちよさそうに泳いでいましたよ。
隣であそんでいた乳児クラスの姿を見て、「水鉄砲もしたーい!」と言う声も多かったので、水あそびも楽しんでいきたいと思います。
今日はリトミックもありました。
海の生き物になりきったり、
《うみ》のうたを歌ったり、
夏らしい曲でリズムを取ったり、体で表現することを楽しみました。
盛りだくさんの一日でした。
疲れが溜まっていると思いますので、夜は早めに休んでね😌🌙