長久手(2~3歳) のブログ

一緒にあそぼう

2025.4.30

いつもよりもお友だちが少なかった今日。

 

誰がお休み?

今日は何人いる?

とお友だちと顔を合わせたり、人数を数えたりした朝の会でした。

 

 

 

 

さて、今日は今年度初めて行く公園へ。

 

道中はつづじの花が綺麗に咲いていて、お花を見ながら歩いたり、鯉のぼりを見つけて思わず指を指したり、歩きながらさまざまなものを見つけましたよ。

 

 

 

 

今日は近隣の保育園の子に会い、一緒に公園であそびました。

 

保育者に支えられながらうんていに挑戦です!

 

 

 

 

「前に進めない〜」と言っていましたが、前に出た時に脚を伸ばしてみると、次第に揺らすコツを掴んでいきました。

 

 

 

 

ぐるぐる滑り台では、友だちと一緒に滑って大笑い!

 

 

 

 

ぐねぐねトンネルでは、トンネルの緩やかな斜面を登ろうとすると滑ってなかなか前に進めず、おっとっと。

 

 

 

 

他の保育園の子と自然と一緒にあそぶ姿も見られました。

 

 

 

 

枝をたーくさん集めて・・・

 

 

 

 

キャンプスタート!

 

はじめは1人の子が始めたキャンプ、気づくとたくさんの友だちが火を囲んでいましたよ。

 

 

 

 

帰り道ではつづじのお花をゲット!

 

お迎えが来た時にすぐにお家の人に見せられるように、靴箱にそっと置いていました☺️

 

 

避難訓練

2025.4.28

最近は絵本や図鑑を楽しんでいる子どもたちです。

お友だちや保育者と一緒に読んで、「これみて!」と言い合い、共感し合いながら楽しんでいますよ。

 

 

いつも通り室内で遊んでいると…

「訓練です、訓練です、地震が発生しました」と放送が入りました。

咄嗟におもちゃを置いて保育者の元に集まる子どもたち。

 

 

「頭を下げてね、頭を守ってね」という声にもよく反応し、しっかり丸まっていました。

 

 

初めての避難訓練に驚いて泣けてしまった子もいましたが、最後に「地震が起きたら、せんせいのお話をよく聞いてね」というお話に頷きながら聞いてくれていましたよ。

 

 

初めての避難訓練、お疲れ様でした🍀

避難訓練をしたよ!

2025.4.28

今日は避難訓練がありました!

訓練のアナウンスが流れると皆んなしっかりと先生の元に集まり防災頭巾を被って頭を守っていました!

皆んな上手に訓練ができていて安心しました!

避難訓練が終わった後はお部屋で遊んで過ごしました!

描いた絵を見せたくれたり!おままごとで作った料理を食べさせたりしてくれました今日も元気に過ごした子供達でした

体操教室

2025.4.25

今日は体操の日でした。

 

久しぶりに顔を合わせる講師の姿を見て、子どもたちはにこにこ。

 

教室が始まると、体操座りで講師の話しを聞き、

準備体操の時の掛け声を教えてもらいました。

 

講師が「1・2・3・4」と言うのに続き、

「5・6・7・8」と返します。

はじめは恥ずかしそうにしていた子どもたちでしたが、徐々に徐々に大きな声で返事をしていましたよ。

 

 

 

 

 

そしてそのまま準備体操。

 

体を動かしながら掛け声を言うのは難しかったですが、「5・6・7・8!」と元気に返事をしようとしていました。

 

 

 

 

首の柔軟。

 

“うえ!”

 

 

 

 

“した!”

 

 

 

 

片足バランスも上手にできました✨

 

 

 

 

今日は走る・四つん這い・横歩き、

そして、コーンのジグザグ走りなどを行いましたよ。

 

 

 

 

足元を見ながら慎重に歩いていました。

 

 

 

 

 

にじ組は正座のままジャンプして足をついて座る運動をしました。

“せーの!”

 

 

 

 

“ジャンプ!”

転んでしまうことが多く、難しい運動でしたが頑張って何度も挑戦していました。

 

 

 

 

マット運動も行いました。

体のすぐ前に手をついてスムーズに回ることを意識しながら行っていました。

 

 

 

 

たいよう組は膝立ちで歩いたり、正座のままジャンプで進む運動をしました。

 

 

 

 

高く跳んで前へ前へ速く進もうとしていましたよ。

 

 

 

 

膝歩きでは、途中でバランスを崩して思わず泣けてしまう姿も。

 

悔しい思いをしながらも、最後まで諦めずに進むことができました。

 

 

 

 

 

「ありがとうございました!」

最後も元気にご挨拶ができました。

 

 

 

 

今年度もいろいろなことに挑戦しながら、楽しく体を動かしましょう♩

初めての体操教室!/ゆったり外あそび

2025.4.25

うさぎぐみは初めての体操教室でした!

「今日は、体操教室だよ!」と伝えるも「たいそう?」とキョトンとした様子の子どもたち。

いざ体操教室へ。

初めはとっても緊張していた子どもたちでしたが、先生と一緒に準備体操などをするうちに徐々に笑顔になっていきました!

 

 

初めてでしたが先生の話をよく聞いて、いろんな動物になりきりながら身体を動かして楽しみました。

 

 

ロープの上、落ちずに渡れるかな?そーっと、そーっと…

集中していますね。

 

 

頭の上のものも、落とさないようにバランスをとりながら歩きます。

なんだか可愛らしいですね。

 

 

初めてでしたが、とっても上手にできました✨

ひよこ組と、あひる組はお外へ。風がヒュウッと吹く日でしたが、ひよこ組のお友だちはその風が楽しそうでしたよ。

 

 

あひる組のお友だちは、おもちゃをのびのびと使えて嬉しそうでした☺️いつもは大人気のコンビカーも今日はゆっくり思う存分。のんびりツーリングを楽しんでいました。

 

 

実は満開の園庭のお花たち。トキワマンサクやブルーベリーの花をよく観察していました。

 

 

オリーブの葉っぱも生い茂っていますね。「はっぱ!あっぱー!」と観察していましたよ。

 

 

今週もたくさん遊びましたね。

お咳が出ている子が多いので、ゆっくり休んでまた元気に保育園に来てくださいね☺️

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。