長久手(2~3歳) のブログ

お部屋で遊んで過ごしたよ!

2025.7.2

今日はお部屋で遊んで過ごしました!

昨日短冊にお願い事を書いていない子は願い事を書いてその他の子は自由にお部屋で遊んで過ごしました!

まずはお願い事をチーム!

先生と一緒にお願い事を書いたり、ひらがな、カタカナ表を見ながら頑張って書いたりしている子もいましたよ!こっちではお絵描きを楽しんでいました!

カメラに気が付きにっこり撮らせてくれました年度も楽しそうだね!何を作ったのかな?最後はブロック遊び!

ブロックで自分だけの剣を作ったり、みんなで協力してお家を作ったりしていましたよ!今日も元気に過ごした子供達でした

願いごと

2025.7.1

今日はそら組が水やり当番さん。

久しぶりに水やりに行くことができました。

 

とうもろこしがとっても大きくなっているね👀

 

 

 

 

もっともっと大きくなあれ🌱

 

じょうろを交代して持ちながら水やりを行いました。

 

 

 

 

お部屋では短冊にお願い事を書きました。

「ABCで書きたい〜!」という子もちらほら見られ、英語講師に書き方を教えてもらい、英語で書く姿も見られました。

 

 

 

 

チカラ強い素敵な字だね!

 

 

 

 

「お名前を忘れずにね」と声をかけると、制服に書いてある自分の名前を確認しながら、ひと文字ひと文字書いていました。

 

 

 

 

日本語で書くことに挑戦した子も、ひらがな表とにらめっこして、照らし合わせながら書いたり、

 

「ドッジボールってどうやって書くの?」「『ぎょ』ってどうやって書くの?」と保育者に聞いたりしながら書いていきました。

 

 

 

 

 

そら組の子も自分で書こうとしたり、保育者と一緒に鉛筆を持って書いたりしましたよ。

 

 

文字が書けることが目的ではなく、文字に興味を持つきっかけになるようにしています✏️🎋

笹飾り🎋🌟

2025.7.1

今日から7月。子どもたちと七夕のお話をしました。

短冊に願いを書いて、笹飾りと一緒に笹に飾ろうね!と言うことで笹飾りを作ることに。

うさぎ組とあひる組は、三角の折り紙に糊をつけて繋げていきます。糊をチョンと指に乗せると、少し感触を確かめてから紙に慎重につけていく姿がありましたよ。

 

 

 

 

三角を思い思いにくっつけて、ユニークな三角繋ぎがたくさんできました✨

 

ひよこ組は絵の具遊びです。

ポトン、と目の前に落ちた絵の具をじっと見つめ、指で触ってみるこどもたちでした。

 

 

紙にスーッと伸ばしてみたり、2色混ぜてみたり…

 

 

手のひらで勢いよく塗りひりげたりと、それぞれにじっくり楽しんでいましたよ!

 

 

素敵な笹飾りで、七夕が楽しみですね!✨

 

〈おまけ〉

ひよこ組のお友だちは手づかみ食べに挑戦中。

自分のペースでもぐもぐとたくさん食べていますよ!

 

避難訓練/クッキング

2025.6.30

 

今日は避難訓練を実施しました。

 

今年度初めて、第一避難所まで避難しましたよ。

 

 

 

 

今日は気分が高揚する子が多く、放送がかかると、大きな声をあげたり、廊下を走ったりする子が目立ったので、訓練の後、今日の訓練はどうだったかみんなと一緒に振り返りを行いました。

 

大きな声を出したり、走るとどうなるのかをみんなと考えたり、

訓練はみんなの命を守るために行う大事なものであることを改めて伝え、考える時間にしました。

 

今後も訓練の仕方や大切さを伝えていきたいと思います。

 

 

 

 

訓練後は十分に水分補給を行い、休息をとったり、好きなあそびをして室内でゆったりと過ごしました。

 

 

 

 

 

そら組はクッキングをしました!

先生のお話をしっかりと聞いてからクッキングスタート!

今日はフルーツサンドを作るよ!

今日のフルーツサンドの材料は何かな〜?バナナ、みかん、パイナップル、それにホイップクリームを沢山かけて美味しいサンドイッチを作ったよ

まずは材料を乗っけて〜ホイップクリームを先生にかけてもらったらパンで挟んで完成! 美味しいフルーツサンドが出来たね!

フルーツサンドはおやつの時間に美味しくいただきました今日も元気に過ごした子供達でした

避難訓練

2025.6.30

今日は避難訓練でした。

朝の会で「地震が来たらどうする?」と聞くと、頭を押さえたり、ダンゴムシのポーズを見せてくれた子どもたち。しっかり身を守る体制を覚えていました!

 

しかし肝心の訓練が始まると、びっくりして泣けてしまう子や周りの様子が気になって頭をあげる子など反応は様々。わかっていても本番ではびっくりしますよね。訓練を重ねて、身についていくといいですね。

 

 

うさぎ組は靴を履いて歩いて避難しました。自分の靴をしっかり持って、自ら履いて避難しようとする姿もありましたよ。

 

 

不安そうな表情も見られましたが、無事に第一避難場所まで避難することができました。

 

 

びっくりして怖かったけど、みんなよく頑張りました🌼

 

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。