長久手(2~3歳) のブログ

体操教室

2025.10.10

今日は体操教室がありました。

保育参加に来てくださったお母さんたちに、頑張っているうさぎ組の姿をみてもらいましたよ!

まずは、準備体操です🤸

お母さんと一緒に行う微笑ましい姿も!

先週も行った、器具のタッチを行いました。

踏切版やコーンは難しいですが、先週も行ったため覚えていた子も多かったですよ✨

次は、フープをジャンプで進みコーンの間をジグザグに進みます。

少しずつジグザグに進むことが上手になってきた子どもたちです。

最後は、ロープに当たらないように潜ったりジャンプに挑戦です!

走っているところから止まらずにジャンプ!お友だちにお手本を見せてもらい頑張りました🎶

体操教室が終わった後は、お母さんにと好きな遊びを楽しむ子どもたちでした😌

3連休楽しんでね🎶

 

ながいすべりだい

2025.10.9

 

今日はうさぎ・そら組で散歩に出かけました!

うさぎ組は初めて行く公園です🌟

 

うさぎ・そら組でペアになって手を繋いで行ってきます!

 

 

 

 

「ここ運動会やったところだね〜!」と小学校の前を通って話す姿が見られました。

 

 

 

 

歩道橋から景色を楽しみました。

日差しが強く暑かったですが、風が吹いて気持ちが良かったです。

 

 

 

 

 

青い長い滑り台のある公園へ到着!

水分補給をすると、滑り台へ一直線です!

 

 

 

 

次から次へと子どもたちが滑ってきます👀

 

 

 

 

 

 

保育者とも一緒に楽しみました😊

 

 

 

 

スプリング遊具も人気で交代しながら乗ったり、友だちの背中を押してあげたりする姿が見られましたよ。

 

 

 

 

 

 

あそんでいると帽子にテントウムシがとまりました。

周りにいる子たちがじーっと見ていると飛んでいきました🐞

 

チョウチョを見つけると、「待てー!」と追いかけたり、

 

 

 

 

草っ原で保育者と一緒にバッタ探しもしました。

全部で5匹捕まえることができて、保育園であそんでいるにじ・たいよう組さんへのお土産として持って帰りました🌱

 

 

 

 

 

木陰で休憩しながら、保育者と一緒にかくれんぼをしたりする姿も見られました。

 

 

 

 

帰り道でも時々水分補給をしながら帰りました。

 

 

 

 

歩くスピードがゆっくりになりながらもうさぎ組も頑張って歩くことができました。

 

 

 

 

また一緒に行こうね🌱

久しぶりの公園🛝

2025.10.8

今日は保育参加に来てくださったお父さんお母さんと一緒に、久しぶりの公園へ行きました。

お約束を確認し、遊び出そうとするとゴミ収集車の音が!

音のする方へ向かい手を振っていましたよ🤭

ひよこ組は靴を履いて初めてのお散歩でした。

嬉しそうに公園の色々な場所を散策していましたよ!

久しぶりの滑り台を何度も楽しむ子どもたち。

「きゃー😆」と楽しそうな声が聞こえてきました🎶

体操教室の鉄棒ようにぶら下がってみる子や

お花を見つけて嬉しそうに教えてくれる子も🤭

久しぶりの公園楽しかったね🌟

久しぶりの散歩

2025.10.8

夏が終わってからの久しぶりの散歩でした。

 

公園に行く道中でどんぐりを見つけて、夢中で拾う姿が見られましたよ。

みどりのどんぐり、細長いどんぐり、ふとっちょどんぐりと、色々などんぐりを見つけて嬉しそうにポケットに入れていました。

 

 

 

 

 

公園に到着すると、早速遊具であそび始めたり、自然散策を楽しんだり、好きな場所へ走っていく子どもたちです。

 

 

 

 

「一番上まで登れたよー!」と満面の笑み😊

 

 

 

 

築山の方では、くっつきむしであそぶ姿も!

くっつきむしが生えているところを歩いたり、草を衣服に擦りつけて、くっつけてあそんでいました。

 

 

 

 

「先生、お顔にもくっつけられたよ〜」と見せに来てくれたり、

 

 

 

 

頭から足先までくっつきむしだらけになって満足そうな姿も😚

 

 

 

 

「ハートのかたちにした♡」と模様を付けるようにあそぶ姿もありました。

 

 

 

 

にじ・たいよう組がダイナミックにくっつきむしであそんでいる一方で、

そら組はちょっとでもくっつきむしが衣服に付くと、みんなで取り合いっこしてあげる可愛らしい姿が見られました🤭

 

 

 

 

 

先生と協力して《ALL4KIDS》と文字を入れていました!

ユニフォームみたいだね!

 

 

 

 

そろそろ保育園に帰ろうかという頃、大きなカマキリを見つけて大興奮!

 

「持って帰りたい〜🥺」と袋に入れて逃げないように大事に持って帰りました。

 

 

 

遊具で体を動かしたり、たくさんの自然に触れたりして、

久しぶりの散歩を満喫することできました🌟

 

かぼちゃプリン🎃🍮

2025.10.7

 

今月のクッキングはハロウィンにちなんでかぼちゃを使ったスイーツを作りました♩

 

調理していないかぼちゃと電子レンジで加熱したかぼちゃを比べて見ましたよ。

 

色が変わっていることや指でつんつんと触ってみると、加熱した方は軟らかくなっていることに気付くことができました。

 

 

 

 

かぼちゃの果肉をスプーンですくっていきます。

 

 

 

 

「皮が入らないいように気をつけてね」と保育者が伝えると、

「皮が入らないように気をつけてね!」とお友だち同士で確認しながら進めていましたよ🤭

 

 

 

 

 

 

保育者の仕上げがいらないくらい、自分たちで綺麗に果肉をとれたグループもいました😂✨

 

 

 

 

濾したかぼちゃに砂糖を混ぜて、牛乳を混ぜていきます。

 

お友だちと10数えて交代しながら作り進めていました♩

 

 

 

 

 

 

 

牛乳を入れるととろとろになり、溢れないように慎重に混ぜていましたよ。

 

 

 

 

 

 

ゼラチンを混ぜて、冷蔵庫へ💤

 

 

 

 

かぼちゃプリンの完成です🍮✨

 

 

 

 

最後に自分たちでホイップクリームを絞っていただきました。

 

 

 

 

かぼちゃのなめらかな食感や甘さが美味しく、

嬉しそうに食べていました☺️

 

 

 

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。