覚王山(4~5歳) のブログ

綺麗になった!

2025.3.28

今のクラスで過ごすのもあと少し…

本日はみんなで大掃除をしました🧹

雑巾で自分のロッカーや靴箱を綺麗に拭いて…

「先生、靴の砂たくさんある」「え…見て、すごい黒くなった

とお友だちと綺麗に拭けた確認をしたり

「赤ちゃんも掃除するの…できないよね
と気付くと、小さい子の分も綺麗にしてあげていました

拭き掃除が終わったら、みんなでお道具箱の整理もしましたよ

「全部の色がちゃんと入ってますかー?」

「見て、ちゃんとあった

お掃除が終わると「すごい綺麗✨」「◯◯ちゃんは誰のロッカーかな〜」「〇〇くんのところは△△くんが使うのかな」「今日は荷物いっぱいだ〜」

とお掃除も楽しんでできた声が聞こえていました

来週は1日過ごしたら新しい小学校や新しいクラスに変わりますが

今からとても楽しみの様子でした

日泰寺に行きました🌸

2025.3.27

今日はうさぎ組、そら組、にじ組、たいよう組で日泰寺五重塔へ行きました✨

気温も暖かく、砂利の上で日向ぼっこするお友達も、、、☀️

鬼ごっこをしたり綺麗な石を見つけてみたり、メダカを観察したり、違うクラスのお友だちといっしょに遊んでいました🩷

桜が少しずつ咲き始め、桜探しもしました🌸

また満開の桜を見に行こうね☺️

たいよう組さんはもうすぐ小学校だね今までたくさんここに遊びに来たね!

みんなで記念写真を撮りました

 

 

今年度最後のリトミックでした!

2025.3.26

今日は今年度最後のリトミックに参加しました

音楽に合わせてゆらゆらしたり歩いたり、「春がきた」の音楽に合わせて手を叩きながら歌ったりしました

 

楽器演奏では、カスタネットなどの打楽器をたたいて楽しみました!

また、カラフルなスカーフを春の生き物や植物に見立てて表現しながら、みんなでリトミックを楽しみましたよ

楽しかったね!

千種公園に遊びに行きました!

2025.3.25

今日はぽかぽか陽気の中、みんなで千種公園へ遊びに出かけました

千種公園では、遊具で遊んだりお砂場でたくさん遊んだりして楽しんでいた子どもたちでした

「鎖を持たずに上がれるよ!!」

「あったかくて気持ちいい〜」お昼寝ごっこをしている子もいました

コツを掴むと楽しくて、大行列になっていました♪

たくさん楽しめたね

日泰寺にお散歩に行きました!

2025.3.24

気温も上がり、ちょうど良い日差しでお散歩日和

うさぎ、そら、たいよう組の3クラスでお散歩に行きました

それぞれの好きな石をみんなで探して並べてみたり、

鬼ごっこやかくれんぼをして遊ぶ姿もありましたよ🏃‍♂️‍➡️

「ちょっと休憩しよー」「いいよ〜…休憩したらまたやろうね!」とみんな元気いっぱいでした💪✨

「写真撮ってるの⁉︎」「私はこのポーズにする〜」

「一緒にしようかな〜どうしようかな〜」

とみんなで話し合いながら、モデルのようにポーズを決めてくれるたいよう組さんでした

「天ぷらだよ〜!」おままごとを楽しんでいたうさぎ組さんでした

「風の匂いだ!」木の葉の香りがあるかチェックしていた子も

 

楽しかったね!!

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。