覚王山(4~5歳) のブログ
体操教室🤸
2025.7.11
今日は体操教室がありました!
うさぎ組さんは最初にラダーに挑戦しました!
1つ1つ足踏みしたり、ジャンプをして渡る姿が見られました✨
次に蜘蛛の巣に当たらないように渡りきれるか挑戦しました!
「あたらなかったよ!」など笑顔先生に伝えてくれました🥰
次にマットの上に登り落とし穴に落ちないように挑戦しました!
最後にマットの上に登って落ちないように挑戦しました!
そら組さんとにじ組さんは、鉄棒と跳び箱に挑戦しました✨
鉄棒をギュッと握って、クルッと足抜き回りや足掛け回りをしたり
跳び箱の踏切台をぴょんぴょんと飛んで、跳び箱の上に乗ったり

跳び箱の上に足を乗せるカエルポーズにも挑戦したりしました✨
そして、たいよう組さんは5段跳びに挑戦!!
みんなカッコよく跳ぶ姿が素敵でした☺️
楽しかったね!
フラワーアートを楽しんだよ!
2025.7.10
今日はフラワーアートがありました🌷
今回のお花は、ジニア、ソケイ、カーネーション、スターチス、りんごの5種類です!
お花を選ぶ時から「どうしようかな♬」とニコニコだった子どもたち。
中でもりんごは、「食べられるのかな??」と興味津々でした![]()


今日、お家に持って帰ります!✨
リトミック🎶
2025.7.9
7月最初のリトミック!
海や生き物をテーマに表現遊びやリズム遊びを楽しみました!
2拍子、3拍子を叩いたり
カスタネットを演奏したり
「うみはひろいなおおきいな〜♪」と童謡「うみ」を自由にからだで表現したりしました✨
たいよう組さんは楽器で演奏もしました✨
他にも、2人でスカーフを持ってひらひら〜
海の波のようでした🌊

楽しかったね👍
お散歩に行ったよ!
2025.7.8
今日は天気も良く、舎利殿にお散歩に行きました!☀️
「お邪魔します!」しっかりとあいさつをしたら
それぞれ木の実やダンゴムシなどを探し始めました👀
「先生見てみてー!」と捕まえたダンゴムシを見せてくれました😆
暑さに負けず元気いっぱい遊べたね!また来ようね✨
オアシス七夕まつり🎋🌟
2025.7.7
今日はオアシス七夕祭りでした🎋
それぞれのブースで輪投げやボーリング、スーパーボールすくいや七夕のお願い事を書いたりしましたよ🌟

ステージではEnglish teacherのステージやお友達のフラダンスステージを見たり参加したりして楽しみましたよ🌺🌺

暑い中でしたが、ご参加ありがとうございました😊
また明日保育園に元気にきてね☀️




