覚王山(4~5歳) のブログ

体操教室

2024.11.1

今日は11月になって初めての体操教室がありました

そら組さん!!まずは準備運動から💪 次は3人1組になって大縄の中を走り抜けました💨 終わった子は鉄棒を潜り抜けて列の後ろに戻りました🥰 にじ組さんは音に合わせて白い紐の左右をジャンプしました🪽

「できた〜🥰」と嬉しそうに言っていました 次は3人1組になって綱引き勝負💪🔥

力強くひっぱり「うんとこしょどっこいしょ

中々決着がつかず引き分けが多かったです😅 最後は2人1組になって手押し車をしましたたいよう組さんは・・・

ロープを左右や、足を交差させて開いて閉じて開いて閉じて、、とリズムよくジャンプ!リズムに合わせて飛ぶのが難しい〜!と言いながらも先生からコツを聞くと上手に跳んでいました✨

続いてお友達を立たせるゲーム!

体に力を入れて手足ピーン!で自分で曲がらない、立てないお友達を頑張って起こします

持ちあげるんじゃないんだよ、、と先生に言われると「??」のみんな

どうやったら立てるか?を聞くと「せーの!」と声を合わせて成功していました

 

Happy Halloween🎃

2024.10.31

今日はハロウィン会をしました!

ハロウィンにまつわるお話しを聞いたりお歌をうたったり、クイズに参加したり大盛り上がり!

その後は仮装をしながら近隣を散策してお菓子をもらいにいきました

みんなで「トリック オア トリート!!」と元気よく合言葉を言って

お菓子をもらうことができましたよ

保育園に戻ってもさらにサプライズが!

最後まで楽しいハロウィン会でした

いただいたお菓子は本日持ち帰ります

保育まつり

2024.10.30

今日はバンテリンドームの保育まつりに出かけました!

電車に乗ることを伝えるとすこし緊張気味のみんなでしたが、ドームが近づいてくるとワクワクの表情に☺️

広いドームに入ると、「早く行こう!!」と急いでグラウンドに向かいました

すこし遊んで、お弁当time!

お弁当が終わると再入場してまたゲームやダンス、マジックを見ましたよ🩷

帰りも電車に乗って頑張って保育園まで歩きました

またお出かけ行こうね

お部屋と園庭

2024.10.30

本日はお部屋チームと園庭チームの好きな方で遊びました

園庭チームは
「先生晴れてる!お外行けるよ‼︎」と嬉しそうに教えてくれ、

氷鬼をしたり

小さなお友だちの三輪車を手伝ってあげる子もいましたよ

 

お砂場は雨の影響でドロドロ…でもみんなはニコニコで泥に触れて楽しんでいました

 

 

お部屋では明日のハロウィンを楽しみに

「マントにもっと描く!」と教えてくれ、絵を描き足すお友だちがいましたよ🎃 マントにお絵かきしない子はおもちゃで遊んだり、お友達とお話をして楽しんでいました😊

絵の具遊び

2024.10.29

今日は園庭で絵の具遊びをしました!

大きな紙や長〜い棒にお絵かきをしました🎨

ローラーや筆などを使ってお絵かきをする子もいたり、手のひらや足の裏に塗ってスタンプみたいにしている子もいました😊

  「なにかく〜?」「線かいてみよう!」などいろいろな話が聞こえました🥰

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。