覚王山(2~3歳) のブログ
Let’s go to 日泰寺✨👀🍂
2025.9.30
今日は日泰寺へお散歩に出かけましたよ
あひる組さんとうさぎ組さんで上手にお手手を繋いだり、カートに乗ったりして向かいました
現地へ着いてからもお手手を繋いで坂を登る子どももいました!
お茶休憩とともに、マンホール🕳️で石ころでツンツンとする場面や
地面にたーっくさんの石ころ!!!
こーんなところに登ってみたよ
「ねえねえ先生見て見て〜〜」
袋にいーっぱいのどんぐりや石ころを先生に、「どんごり!!」「見って〜」と見せにきてくれましたよ
1つ上のクラスお友達が袋を先生にもらってどんぐりや石ころを拾い集めているのを見て、僕たちも私たちも!といったように袋をどうぞとすると、一生懸命あけている様子がありましたよ
また来ようね!!
外遊びをしました!
2025.9.30
だんだん涼しくなり過ごしやすい季節になってきました🍂
今日は園庭で遊びました!
虫や植物を手に取って観察したり、お友だちとの関わりを楽しむ姿がありました
また遊ぼうね☺️
お散歩に行ったよ!
2025.9.29
今日は日泰寺舎利殿にお散歩に行きました!
ダンゴムシやどんぐり、木の葉などの自然物に興味津々なみんな👀
木の実を拾ったり、虫を見たり触ったりと思い思いに秋を感じることができました🍂
室内遊びも楽しんだよ!
午後にはたいよう組さんの①チームで明日のクッキングのお買い物にいきました🛍️
「あれと〜これと〜」と言いながらスーパーの中を探して無事お買い物完了しました!
園庭で遊びました😄
2025.9.29
過ごしやすい気候になってきました!そんな日はお外に行かなきゃ!みんなで靴を履いて… 園庭へ!
スコップやお皿を並べお砂遊び!
ポックルにも挑戦!
ほら!上手に乗れたよ!
砂集めも大忙しです!
こちらは木を並べて何を作っているのかな?
お部屋の完成!早速ご飯を作っていますよ😄
来客もひっきりなしです😁
三輪車も大人気!
いろんな所へお出かけしています♪
シャベルの使い方も上手になり、砂をたくさんすくえます!
ひよこ組さんも仲間入りして遊んでいます😄
水分補給も忘れずに!
みんな長い時間遊んで楽しんでいましたよ😊
体操教室がありました!
2025.9.26
今日は体操教室がありました!
うさぎ組さんは最初に準備運動から!! 次に蜘蛛の巣に当たらないように高くジャンプをしました!
先生と手を繋いでジャンプしたり、自分で高くジャンプする姿が見られました☺️ 次にお山に登りました⛰️
お友達と手をつないだり、走って駆け抜けたりしました☺️ 最後は紐を掴んで魚釣りをしました!
最後まで持つことができて上手に活動ができていました✨
そら組は平ゴムに引っかからないようにジャンプしたりくぐったり、 ネズミになって捕まらないように長縄を走り抜けたり、
お友だちと手を繋いでマットの上をゴロゴロしたり、
先生に支えられながら鉄棒の上をカッコよく飛び越えたりしました!
にじ組はジャンプ台に乗って平ゴムに引っかからないように飛び越えたり、
バランスをとりながら平均台を渡ったり、
石役のお友だちの上を平均台から落ちないように渡ったりしました!
たいよう組は跳び箱、鉄棒、前回り、後ろ回りに挑戦しました!ー
楽しかったね☺️