覚王山(2~3歳) のブログ
オアシス七夕まつり🎋🌟
2025.7.7
今日はオアシス七夕祭りでした🎋
それぞれのブースで輪投げやボーリング、スーパーボールすくいや七夕のお願い事を書いたりしましたよ🌟
ステージではEnglish teacherのステージやお友達のフラダンスステージを見たり参加したりして楽しみましたよ🌺🌺
暑い中でしたが、ご参加ありがとうございました😊
また明日保育園に元気にきてね☀️
体操教室🤸
2025.7.4
今日は体操教室🤸
うさぎ組さんはみんなで縄を引っ張り、先生を動かしていました!
「よいしょ、よいしょ!」と言いながら全力で引っ張っていました🥰
次は跳び箱ジャンプをするグループとマットに向かって走るグループに分かれて活動しました!
登れた後は大きくジャーンプ!!
最後は跳び箱の上に乗って座りながら歩きました!
そら組さんは鉄棒と跳び箱🏃♂️
しっかり跳ぶための準備をしてから、、
鉄棒に乗ってジャンプ‼️
跳び箱になってからも上手にジャンプして乗ることができました‼️
にじ組さんも跳び箱と鉄棒‼️
グーパーとリズムに乗って両足をそろえて跳ぶ練習🪽
こちらは鉄棒に乗らず跳びこえる練習‼️
上手に飛び越えてました!
最後は跳び箱‼️
跳び箱の手前ではなく奥までジャンプすることができました‼️
たいよう組さんは
ゴムを使って跳ぶ練習‼️両足揃ってます‼️
跳び箱を横にしても足をしっかり開いているのでこの通り‼️
着地前に足を閉じるのも上手🦵
鉄棒チームと分かれ順番に練習しました!
🎋七夕会
2025.7.3
今日は園内の七夕会に参加しました‼️
手遊びでは、皆前にいる先生の真似っこをして手を体を動かして楽しんでいましたよ♪
次には絵本を見たり、実際に笹飾りを見ながら
七夕の由来や飾りの意味などを知ることができました!
誕生月のお兄さん、お姉さんには願い事も発表してもらいました⭐️
みんなで作った短冊と飾りをつけた笹を持って帰ります!
願いが叶いますように✨
七夕🎋クッキング!!
2025.7.3
今日は七夕会の後に幼児のクラスみんなでフルーツポンチを作りました。
使ったフルーツは、みかん、ぶどう、パイナップル、キウイ、バナナです
パイナップルとキウイはみんなで星やハートの型抜きに挑戦しました!
パイナップルは難しかったけど、キウイは上手に型が取れてみんな思わず「可愛い🩷」と喜んでいました
また、白玉粉とお水を混ぜ合わせて白玉団子も作りました!
こねこねして、丸く形を作って…
伸びる〜!と生地を触って楽しみながら作りました♪
最後はフルーツ、白玉団子、サイダーを合わせてコップに入れて
みんなで美味しく食べました
テラスとお部屋、好きな方は〜?
2025.7.2
本日はテラスで水あそびチームとお部屋チームに分かれて遊びました
水遊びチームはコップや入れ物を持って自分にかけたり、お友達とかけあって楽しく遊んでいました🥰
お部屋チームはおままごとやブロック遊びをしたり、絵本を読んでゆっくり過ごしていました🥰