覚王山(2~3歳) のブログ

雨でも楽しい日!

2025.5.2

本日は雨の日…☔️

お部屋でゆったりと過ごしたひよこ組さん🐣

届くようになった玩具にタッチ🖐️

繰り返し触れて楽しんでいましたよ

昨日楽しんだ鯉のぼりにも乗っていました🎏

ちょうど良い大きさで何だか落ち着くね

 

「お絵描きとブロックで遊ぶ子〜!」

「風船で遊ぶ子〜」という保育士の声かけに「は〜い!」と手をあげて「ふうせーん!」など行きたい方に向かって行っていましたよ

あひる、うさぎ組は風船🎈や、お絵描き🖍️をしましたよ!

風船のお部屋では投げたり抱きしめて感触を楽しんだりしていました😊

昨日の鯉のぼりのダンボールも使って入ったり風船を入れて運んだりしていましたよ

カメラを向けるとポーズをとってくれるお友だちもいました📷

お絵描きチームはー…

うさぎ組さんは初めて自分のクレヨン🖍️を使うことができて嬉しそうでしたよ🎶

あひる組さんは保育園のクレヨンを使って描き描きしました!!

大きな紙にダイナミックに描いたね!

子どもの日の集いに参加したよ🎏

2025.5.1

今日はみんなで集まってこどもの日にまつわるお話しを聞いたり、こいのぼりの歌を歌ったりして楽しみました🎏

また、お話の後は園庭と室内に分かれてこいのぼりレースをしました

幼児クラスは2人ペアになり、こいのぼりになりきってコーンのまわりを走り、次のペアにこいのぼりを渡します!

だんだんとコツを掴んでいった子どもたち。

とびきりの笑顔でリレーを楽しんでいました

 

乳児クラスでは…

お部屋で鯉のぼりレースを楽しんでいました🎏

“どっちの色にしようかな〜”の選んで…スタート♪

鯉のぼりに乗ってくれ、「屋根よ〜り〜♪」と保育者が歌いながら進ませるとリズムに合わせて揺れてくれたり、

真似をして一緒に押して楽しむ子もいました

 

子どもの日クイズで端午の節句にちなんだ食べ物や草花を知った子どもたちに是非お家でもお話を聞いてみてください

みんな大好き赤坂公園⛲️

2025.4.30

 

今日はそら、にじ、たいよう組で赤坂公園に行き遊びました!

道中は遊ぶ楽しみがあったので足取りも軽やか🎵

到着してからもとっても元気に遊んでいました!

ブランコをして遊んだり

大きなお山に登って楽しんだり

 

ターザンロープで楽しんだりしました

 

 

最後はみんなが楽しみにしていたグミを食べました🍇

帰りの足取りは行きのようには行かず少し重めでした😮‍💨

いいお天気ですね。

2025.4.30

今日は、いいお天気ですね

園庭に行く前に、ちょうちょのうた、アリさんの歌いました。

こいのぼりのうたを歌うと体を動かしていましたよ

動物のいないいないばを見て楽しみました

みんなも一緒にいないいないばあをしていました。 園庭では、三輪車、木材、手押し車。、砂場と好きなところに行き遊んでいました 木材では何を作っているのかな

お家を作って楽しんでいましたひよこさんの子も、日向ぼっこをしたり、砂を触って見ていました

明日も何をして遊ぼうかな

楽しみにしててね

みんなで舎利殿に行ったよ🚶

2025.4.28

今日は避難訓練が終わった後、あひる、うさぎ、そら、にじ、たいよう組で舎利殿に遊びに行きました☀️

同じクラスの子や小さい子、お兄さんお姉さんと手を繋ぎ上手に歩くことができました🚶

舎利殿に着いてからはそれぞれ好きな場所でどんぐりを拾ったり、追いかけっこをしたり兄弟や友達と遊んで楽しんでいました‼️

明日は保育園はお休み、ゆっくりしたりお出かけ楽しんでください✨

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。