覚王山(2~3歳) のブログ

テラスで水あそび

2025.9.9

お外はまだまだ暑さがありますね☀️💦

本日もテラスで水あそびをしましたよ🔫

みんなで遊ぶとタライの水がすぐに無くなってしまうほど盛り上がり…

シャワーでお水を足すよ〜🚿と水を出すと、シャワーから直接入れたり、かかりたい子が来て頭から水を被ってみたり、楽しそうな笑顔をたくさん見せてくれました☺️

カップに水を入れてお友だちに「どうぞ〜」

お友だちが居ない隙を狙って…気持ちいいね✨

 

明日も暑さに負けずたくさん遊ぼうね💪

室内遊びを楽しんだよ!

2025.9.9

今日も室内で過ごしました!

運動会に向けてのダンスに取り組んだり、

鉄棒や跳び箱などの運動遊びをしたり、

お友だちとままごとやあやとり、こま回しなど自分たちの好きな遊びを楽しみました 楽しかったね!

運動遊びを楽しんだよ!

2025.9.8

今日は室内で運動遊びをしました!

平均台や跳び箱をピョンと跳んだり、お友だちと手を繋いで縄をくぐったりジャンプしたり、たくさん身体を動かしました

そら組、にじ組、たいよう組の3学年で行い、みんな元気いっぱいに活動できました✨ 室内遊びも楽しみましたよ☺️

手形スタンプと水遊び

2025.9.8

今日は絵の具を使って手形スタンプをし、その後はテラスに行き水遊びをしました!

黄色、オレンジ、茶色の絵の具を使って制作をしました🎨

自分がどこにつけたか教えてくれたり、その場所まで誘導してくれる子もいました🥰 テラスではプールで使用したおもちゃを使って水遊びをする様子が見られました!

中にはお友だちとかけ合いっこをしたり、葉っぱに水やりをする姿が見られました🥰

体操教室

2025.9.5

今日は体操教室がありました!

うさぎ組さんは2つの列に並び平均台に挑戦しました!中には手を広げて「飛行機!」とニコニコしながら活動する様子が見られました🥰 最後は鉄棒からぶら下がったり、まえまわりに挑戦しました!

「せんせいできたよ!」と笑顔で教えてくれる姿が見られました✨

まえまわりでは苦戦する様子も見られましたが元気いっぱい活動に取り組んでいました🥰  マット運動に挑戦しました!

3列に並びお友だちのことを応援したり、まえまわりをしていました🥰 次に鉄棒!

先生に支えられながら上手にクルッと回れました!

次に跳び箱にも挑戦!!

ロイター板を使って高くまでジャンプし、跳び箱の上に乗っていました!

上手にできてニコニコする様子が見られたり、「できたよ!」と教えてくれる姿が見られました✨

にじ組さんは4段、たいよう組さんは6段に挑戦しました!

諦めずに何回も挑戦する姿がカッコよかったです!

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。