覚王山(2~3歳) のブログ

揚輝荘へ行ったよ!

2025.1.9

今日はみんなで揚輝荘へお出かけしました!

揚輝荘に着くと、広場のところでお友だちと走って遊んだり、

どんぐりや石を集めて楽しんだり

池の中の鯉を見つけて喜んでみたりと

思い思いの遊びを楽しんでいましたよ!

寒さもありましたが、元気いっぱいな子どもたちでした

お外遊び楽しいね

2025.1.9

今日は園庭遊びやお散歩をしました♪

 

三輪車や手押し車はやっぱり大人気!

砂にできた模様も楽しいね

お友だちとなにをお話ししているのかな?

お散歩に行きたいお友だちはお散歩もしました

わんちゃんの声が聞こえて大喜びです。

いつもと違う道も歩いてたくさんお散歩しましたよ。

明日は何して遊ぼうかな?

リトミックをしたよ!

2025.1.8

今日は年始はじめのリトミックに参加しました!

今回は、お正月にちなんだリトミックをしました。

凧揚げのようにスカーフを持って音楽に合わせて動かしたり

お友だちとやってみたり

みんなにこにこで参加していましたよ

また、もちつきの歌に合わせて手拍子したり、カスタネットを使って演奏もしました!

羽子板に見立てて容器を振って音を出して楽しんだりもしましたよ

たいよう組さんは鍵盤ハーモニカも演奏しました!

講師の先生のお話しを聞きながら上手に演奏していました

また次も楽しみだね!

園庭で遊んだよ!

2025.1.8

今日もとっても寒い1日でしたねひよこ、あひる、うさぎ組のおともだちは寒さに負けないくらい元気いっぱいで、お外で走り回って遊びましたよ手押し車で遊んだり、お砂場で、ケーキ🎂を作ってハッピーバースデーをみんなで歌ったり、好きな遊びを見つけて遊びましたよ お友だちとお話しながら楽しいね バックオーライスルスル上手に降りてこれたね 「先生何描いてるの?」地面に描いているとみんな興味津々で見にきていましたよ明日は何して遊ぼうかな明日も元気いっぱいできてね

🎍初詣に行きました⛩️

2025.1.7

今日はみんなで城山八幡宮まで初詣に出かけました!

久しぶりにみんなと歩いて出かけるからか、ニコニコでお話しを楽しみながら歩いていた子どもたち。

 

城山八幡宮に到着した後はお参りをしました

列に並ぶ時も、先頭に来てお参りする時も少し緊張している様子でしたが、先生と一緒にどうやってお参りするかを確認しながら上手に手を合わせていました

 

 

 

 

 

 

お参りが終わり、どんなお願いをしたの?という話になりましたが、

「ないしょ!」とお話しする子や「みんなが仲良く遊べますようにってお願いしたよ!」と教えてくれる子など、素敵なお願いができた様子でした

みんなの願いが叶いますように

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。