覚王山(2~3歳) のブログ
ジェスチャーゲーム
2025.1.14
今日はそら組さん、にじ組さん、たいよう組さんの3クラスでジェスチャーゲームをしました✨
まずは2グループに分かれました
次に箱に入ってるお題をみんなの前でジェスチャーしてくれました
たいよう組さんは困っている子に声掛けをしてくれたり、「一緒にやろ!」など言ってくれ、助ける場面も見られました🥰
わかった子は手をあげて答えてくれたり、わからない子にヒントを出して、答えれるようにしてくれました😊
雪あそび
2025.1.10
本日は朝から雪が降り、とても寒かったですが「雪だー」
と寒さに負けず、元気いっぱいな子どもたちでした
園庭では積もった雪を見て、外に出た瞬間に走り回ってたくさん足跡をつけていましたよ
「歩くと変な音がするね!」
と雪を踏んだ時の感触も楽しんでいました❄️
「先生見て!」 と雪だるまや雪玉を作って見せてくれたり、雪合戦も楽しみました
カップに雪を入れて「どうぞ」とくれたり、雪合戦を楽しんだりと遊んでいました
たくさん遊ぶと「もう雪無くなっちゃたよ〜」と残念そうにしていました
ひよこぐみ🐤は、タライに雪を入れて、お部屋で触って遊びました初めは、不思議そうに雪を見ていたお友だち
何だろう?と触ってみました
冷たいね〜
最後は温かいお湯で、手を温めました
あひるぐみさんはテラスいっぱいの雪を独占しました
また、たくさん積もったら雪あそびしようね❄️
揚輝荘へ行ったよ!
2025.1.9
今日はみんなで揚輝荘へお出かけしました!
揚輝荘に着くと、広場のところでお友だちと走って遊んだり、
どんぐりや石を集めて楽しんだり
池の中の鯉を見つけて喜んでみたりと
思い思いの遊びを楽しんでいましたよ!
寒さもありましたが、元気いっぱいな子どもたちでした
お外遊び楽しいね
2025.1.9
今日は園庭遊びやお散歩をしました♪
三輪車や手押し車はやっぱり大人気!
砂にできた模様も楽しいね
お友だちとなにをお話ししているのかな?
お散歩に行きたいお友だちはお散歩もしました
わんちゃんの声が聞こえて大喜びです。
いつもと違う道も歩いてたくさんお散歩しましたよ。
明日は何して遊ぼうかな?
リトミックをしたよ!
2025.1.8
今日は年始はじめのリトミックに参加しました!
今回は、お正月にちなんだリトミックをしました。
凧揚げのようにスカーフを持って音楽に合わせて動かしたり
お友だちとやってみたり
みんなにこにこで参加していましたよ
また、もちつきの歌に合わせて手拍子したり、カスタネットを使って演奏もしました!
羽子板に見立てて容器を振って音を出して楽しんだりもしましたよ
たいよう組さんは鍵盤ハーモニカも演奏しました!
講師の先生のお話しを聞きながら上手に演奏していました
また次も楽しみだね!