覚王山(2~3歳) のブログ
葉っぱが赤いよ!
2023.11.27
園庭に出ると、畑にたくさんの花が咲いているのを見つけ「わー!お花咲いてる!」と嬉しそうに教えてくれた子どもたちです![]()

木の葉っぱが赤く色付いてきた様子にも興味津々で、葉っぱを触ってみたり匂いを嗅いでみたりと自然に親しむ姿が見られました![]()

地面にダイナミックにお絵描きを楽しむ子や、木材でお家を作ってくれる子等、みんなおもいおもいに遊びを楽しんでいましたよ![]()


体操教室🤸♀️zoom📷
2023.11.24
今日は体操教室でした![]()
しっかり準備体操をして、身体を動かしましたよ!
鉄棒や跳び箱、平均台、縄跳びロープを使って遊園地にして遊びました![]()



おっとっとっと!!と言いながら頑張って渡っていました![]()
オーストラリアの提携園とのzoomでは日泰寺について紹介したり、オーストラリアのお友だちに質問をして交流しました![]()

リトミック
2023.11.22
今日はリトミックがありました。
焼き芋ほりのリズム遊びで、掘ったイモを
焼き芋にするための落ち葉集めを
リトミックスカーフで身体を大きく使って表現しました。

身体をいっぱい使って、ゆ〜らゆら。
明日は、お休みだよ。あ〜した天気にな〜れ☀️
小麦粉粘土
2023.11.22
本日は小麦粉粘土で遊びました。
感触を楽しみながら手でこねたり、足で踏んで楽しんでいました![]()
自分で引っ張ってみたり、友だちと伸ばしあって、
長くできたものを保育者に嬉しそうに見せてくれました![]()
「そろそろごはんだよ」の声掛けをすると”もうおしまいか~”と少し残念そうな表情の子も・・・
また金曜日も遊ぼうね![]()

きれいな葉っぱとどんぐり、みーつけたっ
2023.11.21
本日は散歩で遊歩道や公園に落ちてたきれいな葉っぱやどんぐりなどの木の実を拾いました![]()
紅葉した葉っぱに「先生見て、きれいな赤
」と嬉しそうに見せてくれたり、大事そうにどんぐりをポケットにしまっていました![]()
公園ではバッタも発見し、大興奮な子どもたちでした![]()





