勝川(2~3歳) のブログ
初めての体操教室👊✨
2024.4.18
〈あひる組〉
今日は待ちに待った体操教室がありました!!
新しい体操の先生に緊張とワクワクの様子のあひる組さん。
さっそく体操の先生の近くに行ってみるお友だちもいましたよ😆
初めは準備運動で動物さんになりきりました。
「犬」「わに」など大きく身体を動かしたり、先生の後を追いかけたり少しずつ緊張をほぐしながら参加していましたよ☺
緊張で固まってしまうお友だちも、、、
先生のそばで一緒にお友だちの様子を見ていると、だんだんと興味が出てきて最後の方には参加ができました🌟
今日のメインは「マット」
マットに触れながら体操の先生とも触れ合いました😆
体操の先生の大きいトンネルや小さいトンネルを何度もくぐって、楽しくなってきたあひる組さん。
おわる頃には笑顔のお友だちがたくさんいたので、緊張したけど楽しかったかな?
おうちでお話きいてみてくださいね😍
たくさん遊んだね!
2024.4.17
今日も、こいのぼりのお洋服を作りましたよ✨
クレヨンの準備がだんだんと早くなってきているように感じます💕
力強く描けるようになってきて、とっても綺麗な色が出ていました😊✨
たくさんの色があって楽しかったね!
作り終わったお友だちから、お砂場に遊びに行きました💨💨
大きなお山を作ろう!!とお友だちと一緒に作り上げていましたよ🎵
昨日雨が降ったこともあり、
泥になっている部分を見つけているお友だちもいましたよ🤭❣️
お外はとても暖かく、汗をかいてしまうほどでした💦
それでも子どもたちは元気いっぱい、楽しんでくれていましたよ😊
フラワーアートをしました🌺
2024.4.17
〈 うさぎ・ぱんだ・きりん 〉
今日は初めてのフラワーアートをしました🌺
初めてのフラワーアートにとっても興味津々のみんなは「これ何のお花~??」「可愛いお花見つけたー!!」と嬉しそうにお話してくれました😊✨
机いっぱいに並んだお花の中から、それぞれ気に入ったお花を自分で選び、一人ひとつずつあるオアシスと呼ばれる緑のスポンジに好きなようにさしていきます🌼
オアシスいっぱいにお花をいけてとっても嬉しそうに見せてくれるお友だちや、アオシスに1本だけいけたい!というお友だちもいましたよ😊✨
4月のフラワーアートはフリフリの桜のお花があったりして皆嬉しそうに活動に取り組む姿が見られましたよ😆💖
こいのぼりの服作ったよ🎏✨
2024.4.16
今日は、こいのぼりの服をクレヨンと自由画帳を使って作りましたよ🖍
初めにこいのぼりを登場させると、みんな興味津々でした👀✨
初めての自由画帳の使い方を聞いて、準備をすることができていました!
みんな目新しいものばかりで、目が真剣でしたよ😊
クレヨンの使い方も確認し合いながら進めると
上手に使うことができていました✨✨
みんなとっても綺麗な色が出せていたよね😆✌
お気に入りのお洋服作れたかな??
お絵描きとっても楽しかったから、また今度遊ぼうね🥰
みんなで室内遊び😊
2024.4.16
<きりん・ぱんだ・うさぎ組>
今日は公園へ行く予定でしたが、あいにくの雨☔ 室内遊びをして過ごしました😊
うさぎ組さんは、粘土やお絵描きを楽しみました。使い方にも慣れてきて、お友だちと楽しむ姿がありますよ🥰
「先生!見て見て!!」かわいいうさぎさんができましたね🐰
ぱんだ組さんときりん組さんは、新聞紙遊びと折り紙コーナー、自由遊びコーナーの3つのコーナーに分かれて遊びました。
折り紙に集中!! 端がずれないように、慎重に・・・
素敵なバスが完成🚌 模様を描いたりバスに動物さんを乗せたり、自分だけのバスに大満足🤗
新聞紙では、子どもの日が近いこともあり、かぶと作りに挑戦!! 大きな新聞は床の上で、どんな形になるのかワクワクしながら作ります🎏
出来上がったかぶとをかぶって、ハイポーズ😊 かっこいいね✨
自由遊びコーナーでは、レゴや磁石のおもちゃで遊ぶ姿が見られましたよ。
明日は晴れるといいね🌞