勝川(2~3歳) のブログ
みんなで絵の具遊び!!
2024.4.22
<うさぎ・ぱんだ・きりん組>
今日は屋上園庭で絵の具遊びをする子と、室内遊びをする子で分かれて過ごしました。 絵具遊びのお友だちは、スモックや汚れてもいい服に着替えて準備はOK👍
どうやって筆を使うのかな? 絵の具で何を描こうかな~? ドキドキするね★
筆を使って丁寧に、手や足を使ってダイナミックに!! 大きな布に、色んな色が混ざり合っていきます😆😆
きれいに布を染めることができました✨✨ これからこの布を、こいのぼりに変身させますよ。 楽しみだね😍
室内遊びのお友だちも、自分の好きなおもちゃででたくさん遊びました☺
町を作っているのかな? みんなで協力して作り上げます✨✨
今日も楽しかったね!!
みんなで緑道
2024.4.22
<あひるぐみ>
今日はみんなで緑道に散歩に出かけました!
水筒と帽子の準備もだんだん早くなってきたなあと感じます✨
だいすきなおともだちと仲良く手を繋いでルンルンでしゅっぱーつ!
今日はみんなでたんぽぽを観察しに行くよ!
たんぽぽを次々見つけてくるあひるさん
先々週とは違って綿毛になったたんぽぽがたくさんあり、
みんなうれしそうに吹いていました
職人のようにはっぱをどんどん集めていくおともだち
帰るころには稲を持っているようでした
花摘みをしているとてんとうむしを発見!✨ お友だちが捕まえたのを
みんなでみせてみせて!と観察していました✨
城田公園に行きました✨
2024.4.19
<きりん・ぱんだ・あひるぐみ>
今日は城田公園に行きました🌸
植物や虫を探しているお友だちが多く、公園に着くと「いつもいる所にいないかな?」と夢中になっていました🐞
綿毛を見つけたお友だちは、お姉さんと綿毛探しへ🌼
何本見つけたかな~
順番を守って滑り台をしていましたよ😊💖とっても大人気でした
シロツメクサを見つけたお友だちは、自分で蛇口をひねってお花にお水をあげていました。
きれいなピンク色のお花を見つけてすぐに先生に「つけて」と言ってつけてもらいました✨嬉しかったみたいで走っていました
うさぎ・ぱんだ・きりん🎏
2024.4.19
< うさぎぐみ🐰 >
今日はうさぎぐみさんはこいのぼり製作をしました🎏
はじめてのノリの製作をおこないました✨
自分ののりを使ってこいのぼりの目を指先で器用につけることができてとっても嬉しそうにしていましたよ😊✨
ノリの感触もとっても楽しめたようで「ちょっと冷たくてぺとぺとしているね🎵」とお友だちとお話しながら製作に取り組んでいましたよ😆💗
最近保育園では朝の会の時間や帰りの会の時間に“こいのぼり”のお歌を歌っているので、のりの製作を終えた子はお友だちと自分のこいをおよがせながらこいのぼりのお歌も歌っている姿も見られましたよ☺💖
< ぱんだぐみ・きりんぐみ🌞 >
ぱんだ組ときりん組さんはお散歩チームと室内遊びチームに分かれて過ごしました🌟
室内チームではフラワーブロックを使って遊ぶお友だちもいました☺💖
フラワーブロックを組み立てハンドスピナーのようなものを作って回してたのしんでいましたよ😊✨
体操教室✨
2024.4.18
<うさぎ・ぱんだ・きりん>
今日は今年度初めての体操教室を行いましたよ✨
新しい体操教室の竹内先生、古川先生が来てくれました!✨
まずはうさぎさんからです!
先生のトンネルをくぐります!小さいトンネルや動くトンネルなどくぐり、たくさん身体を動かしました!
最後は先生とうさぎぐみさんで綱引きを行いました!
一回勝ち、一回負け、勝った喜びを感じつつ負けた悔しさもかみしめていました😉✨
ぱんだぐみさんです!
体を使ってじゃんけんをしました!!
カラーマーカーを使いじゃんけんをしました!!
負けたら相手の子にマーカーをあげるので負けた悔しさで涙がこぼれてしまう姿も…😢💦
次を頑張ろうと負けじと挑戦する姿が見られました😊
きりんぐみさんです!
きりんぐみさんもマーカーを使いじゃんけんをしました!
先生がクレーンになり、鬼ごっこも行いました!😊✨
みんな捕まらないよう「きゃ~😆」と楽しそうに逃げていました😊✨