勝川(2~3歳) のブログ
お花きれいだったね🌷
2024.4.12
今日は、緑道をお散歩しましたよ🌸
園からでると、すぐにきれいなお花がたくさん咲いていました😊
「こっちにも咲いてるよ!」
とお友だち同士で教えあう姿も見られました✨✨
虫の名前もたくさん聞こえてきましたよ!
少し歩いて行くと、きれいな葉桜の木が見えました🌸
落ちている桜を拾って、桜吹雪をすると、「きゃーー!」
と楽しんでくれました😆💕
タンポポと一緒にお茶を飲んでから
お給食を食べに保育園に帰りました✌️✨
日差しがとても暖かく、心地よい風が吹くそんな日でした😊
段下公園へ遊びに行きました
2024.4.11
<あひるぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>
新しいクラスになって初めて段下公園へ行きました🌸
歩道ではしっかりと左右に車がいないか確認しながら手を挙げて交通ルールを守っていました
公園に着いてすぐに「テントウ虫」見つけたよー
と走って先生やお友だちに教えていましたよ🐞
こちらでもテントウ虫を発見👀✨
大事にしながら草むらに逃がしてあげていました
シロツメクサを見つけたお友だちは「見てー!」と先生のところまで来て、先生の分のシロツメクサもくれました😊ありがとう。
先生がシロツメクサの冠をつくっていました!😲
どんどん形になっていく様子を不思議そうにじっとみているあひるさんです👀
シロツメクサを見つけたお姉さんは「指輪にしたい💍」とどうしたら指に付けれるのか相談していました
屋上園庭へ行きました
2024.4.11
<うさぎぐみ>
うさぎ組さんになって初めて屋上園庭へ行きました😊
最初にかけっこをしました
先生の笛の合図でスタートまだかなとみんな先生の方を見ています。
次はしっぽ取りです
説明を聞いてルールの確認をしましたよスズランテープのしっぽを装着。
しっぽを付けただけでもう嬉しそうでした
みんなで一斉に追いかけ、見事にしっぽをゲットしていました😊
雨上がりの砂場!🌞✨
2024.4.10
<あひるぐみ>
昨日の雨を感じさせないほどのいい天気になりましたね!🌞
今日は砂場に行きました!✨
行く前に先生から「昨日の雨でお砂場、湖みたいになってたよ~!」
と聞いてちょっとソワソワのあひるさんでした😂
砂場に着くと、砂場いっぱいの水!
みんなおもちゃを持って一斉に遊びはじめましたよ😊
先生のおやくそくをよく聞いていたあひるさん。
砂場の中には入らずに外側から遊んでいました!
「みてみて、釣れたー!」こちらの子は釣りをしていたみたいです😂
なにが釣れたのかな??
こちらの子はこぼれないように慎重に運んでいました…😊
「なに運んでいるの?」「…ぶどう…ジュース…」
と運ぶのに集中していました😂
みんないろんなふうに遊んでいて楽しそうだなあ と思っていると
どこからか「にんじん!!」の声が。 にんじん? と振り向くと…
砂場に生えていた雑草を見て「にんじん!」と叫んでいました😂😂
「よいしょっと!…とれたー!」と嬉しそうにしていました😊
このあと、おともだちも加わり、バケツいっぱいのにんじんがとれました🥕
今日はおまけに!
みんなでにんじんを抜いていると、なにやら土が動いて…
ようちゅうを発見しました👀✨
男の子たちは目をきらんきらんさせて見ていましたよ😊
うさぎ・ぱんだ・きりんぐみ🌞
2024.4.10
< うさぎ🐰・ぱんだ🐼・きりん🦒 >
今日はうさぎぐみさんは粘土あそびとお絵描きをして過ごしました✏✨
お絵描きにするー!!粘土がいいー!と自分でスモックやポンキーを用意して準備することができるようになってきましたよ☺💖
粘土板をふたにして、「先生見ててね!ジャーン!!」ととっても嬉しそうに見せてくれました☺💖
お絵描きをしているお友だちも、お友だちとお話しながら楽しんだりしていました😊
こちらのお友だちは豪快に色を使って画用紙に思い思いに描いていましたよ😌🎵
< ぱんだ・きりん >
ぱんだぐみさんときりんぐみさんは、お部屋の中で製作チームと園庭チームにわかれましたよ✨
雨の日が続いていたので園庭チームが多く、今日は何して遊ぼう??と自分たちでサークルタイムのようなものを開いて、お話しながら決めている姿もありました😌
だるまさんがころんだをする人この指とーまれ!!と言って子どもたち同士で遊びを展開する姿もありましたよ💪
てんとう虫見つけたよー!!🐞とたくさんのお友だちがてんとう虫を見に集まってきました☺
今日はとっても暖かかったので、日向ぼっこをしてゴロゴロして休憩しているお友だちもいましたよ😂💗