勝川(2~3歳) のブログ
今年最後の体操教室!!!
2024.12.19
〈あひるぐみ〉
今日は体操教室のまえにクリスマスの読み聞かせをし
そのあとあひるさんに〈サンタさんになにをおねがいしたの?〉と
インタビューをしてみました😍

「サンタさんになにをおねがいしましたか?」
「きょうりゅう!」「アリエル…!」
「しろくまさんのえほん…」「変身するやつ!」✨✨✨
とたくさん聞かせてくれた子どもたち😆💖
クリスマスが待ち遠しいですね🎅✨
今日は今年最後の体操教室でした✨
最初はフープをくぐってみました! ちょうどあひるさんサイズなので
引っかかってしまって難しそうにする場面もありましたが…
回数を重ねてくるとみんなスムーズに潜り抜けていきました👏

次は地面に置いてジャンプ! 足をグーにしてみたりパーにしてみたりして
こちらも回数を重ねると グー パー の足がしっかりできていましたよ👏

最後はみんなで綱引き!🔥
「がんばれ!」「うわあ~!笑」と引っ張ったり引っ張られたりでみんなとっても楽しんでいましたよ😆

フラワーアート🌸&リトミック🎵
2024.12.18
〈 うさぎ・ぱんだ・きりん 〉
今日はフラワーアートとリトミック活動をしました🎵
まずは自分のお気に入りのお花を見つけてそれぞれオアシスにさしていきます✨

それぞれ自分のつくったフラワーアートをお友だちや先生に見てもらってとっても嬉しそうにしていましたよ🤗💖

中にはまだおはなが咲いていないつぼみのものもあり、お家に持って帰ってお花が咲くのが楽しみ☺💖とお母さんお父さんに見てもらうことを楽しみにしているお友だちもいましたよ😍

今日のリトミックではクリスマスの曲に合わせてタンブリンを叩いたり、サンタさんになりきってトナカイさんがひくソリに乗っていることを想像してプレゼントを届けに行きましたよ🎁

元気よくクリスマスのお歌を歌いながらリズムに合わせてカスタネット演奏もしましたよ🤭

あひるぐみ🌞
2024.12.18
今日は園庭で遊びましたよ🌞
寒さに負けず、元気いっぱいな子どもたち💗
早速かけっこが始まっていました😄💨

にこにこ笑顔で走っているみんな!楽しいのが伝わってきます😍🎵
待っているお友だちは、「がんばれっ!がんばれっ!」と走るお友だちを応援してくれていました👏✨

たくさん遊んだ後は好きな遊びをして過ごしました🎵
すべり台は大人気で、長い列ができていました🤣👍

こちらのおもちゃは、少し難しくて「どうやってやるの~?!😵」と苦戦しているお友だちも多くいました💦
でも、何回もやっているうちにコツをつかんだお友だちも!!✨
「ちょっと進めたよ!!」と、嬉しそうな声もたくさん聞こえてきましたよ👂💗

あひるぐみ🎅✨
2024.12.17
今日は、クリスマス会に向けてサンタさんの帽子の製作をしました🌟
いつもとは違うキラキラなシールに興味津々です😆

活動が始まって、集中しているとお部屋がとっても静かになっていました🤫✨
みんなすごい集中でしたよ💕

今度はみんなが塗り絵したのを、のりで貼るよ!
お楽しみに~✨✨

うさぎ・ぱんだ・きりん🌞
2024.12.17
〈 うさぎ・ぱんだ 〉
今日はお天気も良かったのでお外に遊びに行きました🌞
ぱんだぐみさんたちは今日もなわとびに挑戦するお友だちがいましたよ🤗💖
「先生、見てて!」と張り切って何度も縄跳びに取り組んでいました✨

こちらのお友だちは「先生、ハロー!!」と遊具の上から手を伸ばしてニコニコ笑顔です😆

公園で元気よく遊んでいるとごみ収集車も来て、山盛りのごみたちがどんどんごみ収集車の中に入っていく様子を応援しながら見ていましたよ🤗💖
ゴミ回収が終わると「キレイにしてくれてありがとう✨」ととっても素敵な声も聞こえてきました☺💖

今日も寒さに負けず、とっても元気よく過ごしているみんなでした🌞

〈 きりん 〉
きりんぐみさんは今日は茶の湯がありました🍵🌸
今月のお茶菓子は「寒椿」でした🌸✨

茶の湯の順番待ちの時間にはクリスマスカード製作を行うお友だちも🎄✨
どんなクリスマスカードにするのか話し合いながら取り組む姿がありました🎄🎅





