穂波園 のブログ

鉄棒あそび✨

2025.5.29

ひまわり組さん・ちゅうりっぷ組さんは体操教室に参加しました!

 

 

 

 

 

準備体操の時間から、ノリノリなお友だち💕みんな笑顔で溢れていますね🥰

 

 

 

 

今回も鉄棒にチャレンジしました

腕の力でぶらーんとぶら下がったり、

 

 

 

 

 

先生に体を支えてもらいながら、色んな技を楽しみましたよ🎵

 

 

 

 

「できた~👏」と嬉しそうに保育者にも報告してくれたのでまた次回も楽しみですね!!

 

 

 

 

お散歩にでかけたお友だちは、アジサイなどの草花に触れてご機嫌でしたよ

明日は5月生まれの誕生会です!元気に登園してきてくださいね🎂

久しぶりに🛝

2025.5.28

今日は天気も良く、戸外遊び日和でした☀️

今日は近くの公園で、久しぶりに砂遊びや滑り台などで遊びました🛝

 

 

 

砂場ではご馳走作りを楽しむお友だちを発見💡

「おいしくなぁれ」「どうぞ!」など、言葉のやりとりを楽しみながら砂遊びをしたり

 

 

 

黙々と砂をバケツに入れたりして思い思いに砂遊びを楽しんでいました😄

たくさんの砂が入ったバケツを、嬉しそうに見せてくれましたよ🪣

こちらでは滑り台を楽しんでいました🛝

 

 

 

勢いよく滑ったり、滑るスピードを上手に調節たりして滑ったりして滑ることを楽しんでいました🎵

「みててね!」「速いでしょ✨」と嬉しそうにお話ししてくれましたよ😄

 

 

 

 

身体の使い方がわかってきて、細い階段も保育者の補助なしで登ります🙌

たくさん身体を動かして遊んだ後はお茶を飲んでから保育園に帰りました😄

今日も楽しかったね!

明日は体操教室があります。明日も元気に保育園に来てね👋

ノリノリで楽しいね🎵

2025.5.27

今日はリトミックがありました🎵

まずは拍手をしながら先生とご挨拶!

 

 

 

そのあとはダンゴムシに変身!

ダンゴムシになりきってお散歩しました😄「みてみて!早いでしょ〜」と早くハイハイしたり、ゆっくりハイハイしたりして、自分なりにダンゴムシを表現しながら楽しんでいました🙌

 

 

 

こちらではシフォン布をたんぽぽに綿毛に見立ててふわふわとばしました!

 

 

 

先生のお手本を真剣に聞く姿、かっこいいですね✨

 

 

 

 

最後は鈴やエッグマラカス使って「おつかいありさん」の音楽で合奏をしました🎵

リンリンシャカシャカの音色を楽しんでいましたよ😄

🍚パクパクもぐもぐ🍚

2025.5.26

5月最後の週が始まりました✨

今日もみんな元気いっぱいに登園してくれましたよ🎵

 

 

 

 

お部屋でゆったり過ごしたあとはグラウンドへ💨

 

 

 

 

今日の気温はいつもより低かったので、心地よい風に当たりみんな気持ちよさそうでした!

 

 

 

 

両手いっぱいに砂をもったりオモチャで砂の感覚を楽しみながら、砂遊びを楽しむ、お友だち✨

気付けば、あちこちで数人の輪が出来あがり、それぞれの場所でイメージあそびがふくらんでいました

 

 

 

 

そして、今日はお弁当の日でした🍙

好きなキャラクターの容器だったり、大好きなおかずだったり。。

おしゃべりも楽しみながら、大きなお口であっという間の完食でした😋

今日も、朝からご用意をありがとうございました!!

はたらく くるま👷

2025.5.23

「今日もお外へいこう~✨」とお話をしながら玄関前まで来ていたお友だち👟

 

 

 

 

ひまわり組さんたちは履いてきた靴下のデザインを見せ合いっこしながら、自分で支度を進めていました

 

 

 

 

 

いつも遊んでいるグラウンドへ到着すると・・・

「なんかあるね!!」興味津々でフェンスまで近づいてみると大きなトラックやショベルカーなど工事の車が大集合していました✨

ダンプカーから土を降ろす場面では目を輝かせながら「いっぱいだね」「がんばれー」などの声が飛び交っていましたよ

 

 

 

 

たくさん応援したあとは、冷たい水が入った袋をプニプニと触ったりシャワーのように少し体にかけてもらったりしながら、楽しく過ごしました

 

 

 

 

また、来週も元気に来てね💛💛

1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 99
このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。