穂波園 のブログ

お水をジャー🚿

2025.3.7

 

今日も大好きなEnglish Timeからスタート✨

 

 

 

 

今日のお当番はひまわり組さんのペアで「今日は一緒だね~♪」というお話で盛り上がっていました

 

 

 

 

公園あそびでは、、

 

 

 

 

滑り台を登ると得意げに「やっほ~」と声をかけてくれました

 

 

 

高い所を見つけると「登ってみた~い✨」という気持ちが芽生えているお友だちはバランスを取りながら、よいしょよいしょ!3本の棒に両手両足をかけて上に進んでいました

 

 

 

 

そんな年上のお友だちの真似っこをしていた、たんぽぽ組さんも

中には、登った後にそ~っと手を離してそのまま立っていられるかにチャレンジしていたお友だちもいました👏

 

 

 

 

今日は砂場コーナーも大人気でした

 

 

 

 

保育者に「くーだーさーい」と言って玩具の容器やジョウロなどに水を入れてもらい、水たまりを作ったり、泥にして「スープだよ」とおままごと遊びをしたりと思い思いに砂場を満喫していました

 

 

 

 

 

ジョウロに水を入れると「あっちにお花があるからお水あげてくるね!!」と水やりをしてくれる姿も

 

 

 

 

 

思いやりの気持ちをもって順番にお水をあげる様子にホッコリしました

 

 

   

 

これからますますお花がたくさん咲く季節になります

来週も色々な遊びを見つけていきたいですね

 

 

月曜日は弁当日になります。ご用意をお願いいたします🍱

Sunny Day☀️

2025.3.6

ようやく雨が上がって、今日はお日様が顔を出してくれましたね☀️

「今日は散歩行く?どこの公園行く?」と散歩を楽しみにする子どもたちでした👦🧒

公園に着くと「トントントン、なんの音?」が始まり「風の音」「パパとママが帰ってきた音」「オオカミの音」といろいろな音を考えて、やりとりや追いかけっこを楽しんでいましたよ。

 

 

 

走り終わるとすぐに「トントントン!」が始まるので、保育者はヘトヘト…。久しぶりの外遊びで元気いっぱいの子どもたちでした‼️

 

 

砂遊びでは、連日の雨でしっとりした砂だったので、カップやバケツに砂を入れて、ケーキ作りを楽しみました🧁

 

 

 

 

大きなケーキができると大喜び👏

「もう一個作って!」「食べてもいい?」と大人気でした✨

小石をのせてトッピングを楽しんでいましたよ☺️

 

 

 

こちらでは「ブルドーザーだよ〜」と言って砂を集めていました🚜

 

 

 

他にもかけっこやフリスビーをして、体をいっぱい動かして遊びました💨

「よーい、ドン!」の合図で遠くのフェンスまで行き、線まで戻ってきてゴール‼️

ゴールではお友だちが笑顔で拍手をして待っていてくれました😊

 

 

 

 

時々冷たい風が吹いていましたが、そんなことはおかまいなしで、元気いっぱい外遊びを楽しんでいましたよ😊

明日も元気に来てね〜✨

 

お部屋遊び😄

2025.3.5

今日もあいにくの雨でしたね☔

お部屋では最近人気の小麦粉粘土をして遊びました。

包丁やラップの芯を使ってお料理👩‍🍳

 

 

 

 

押したり引いたりして一生懸命切っていましたよ。

 

 

 

 

 

卒園式で使う壁面作りでは、たくさんの桜の花を咲かせてくれました🌸

 

 

 

 

最初はスタンプだけでしたが、気がつくと楽しくなってフィンガーペインティングも始まっていました🤭

「見て見て〜🙌」と言って、冷たい絵の具の感触やピンク色になった自分の手を見て楽しんでいました。

 

 

 

 

他にも新聞遊びやマット、トンネルなどで元気いっぱい遊びました。

新聞紙は自分で一生懸命ちぎったり、投げたりして気分爽快‼️

 

 

 

 

たんぽぽ組のお友だちも、指先を使って一生懸命ちぎっていました👏

 

 

 

上から降ってくる新聞紙に大興奮‼️

「もう一回!」と言って、集めては投げてを繰り返し楽しんでいましたよ😆

 

 

 

 

 

今日もいっぱい遊んだね‼️

明日も元気に来てね✨

 

🌸春を感じよう🌸

2025.3.4

 

今日はリトミックがありました。

 

 

 

 

 

ピアノの軽快な音楽が聞こえるとウキウキワクワクが止まらないお友だち♪

 

 

 

 

シフォン布を「蝶」や「ヘビ」に見立て、春あそび♪

 

 

 

 

「つくしんぼ」という歌をうたいながら、春を表現しました🥰

 

 

 

 

顔に布をかけて「ぱっ」と布を外すと、いないいないばぁのようでみんなニコニコ笑顔を見せてくれました

 

 

 

 

 

たくさん体を動かしたあとは床の上でゴローンタイム

 

 

 

 

体を休ませながらも、みんな起きる音楽が鳴るのを耳を澄ませて今か今かと待っています

そして「おっはよ~う!」と元気に体を起こしていました

 

 

 

 

今月は「おはながわらった」の歌をうたいましたよ

鈴やマラカスをノリノリで鳴らしていました

 

 

 

そして、コーナー分けをして、お部屋あそびがスタート

 

 

 

 

体をのびのびと動かしたり、

 

 

 

 

小麦粉粘土で指先遊びを楽しんだりしました!

 

 

 

 

 

明日も元気に遊ぼうね!!

たのしいひな祭り🎎🌸

2025.3.3

今日はひな祭り🎎🌸

朝、雛あられを見つけると「お家で食べたよ!」と嬉しそうに教えてくれました☺️

 

 

 

 

早速、お雛様とお代理様に変身✨

少し照れながらも嬉しそうに衣装を着ていましたよ。

お部屋遊びでも、クレヨンやノリを使って、描いたり貼ったりしてお雛様を作りました🖍️

 

 

 

 

完成すると「できたよ〜✨」と言って、嬉しそうに自分で飾っていましたよ👏

 

 

 

 

他にも、小麦粉粘土で遊んだり、マットのお山でジャンプしたり、滑ったりして体を動かして遊びました。

 

 

 

人差し指でツンツンしながら「できたかな?」「わぁ、気持ちいい!」「指についちゃった〜😁」と言いながら感触を楽しんでいました。

 

 

 

 

慣れてくると、お団子を作ってみたり、

 

 

 

ちっちゃくちぎってご飯を作ったりしていました

 

 

 

 

 

保育者が見本として細長ーいヘビを作ると「わぁ!」と声を上げブラーンと

上から垂らしてみたり丸い輪っかを作って、どんどん色んな形に変身していましたよ♪

 

 

 

 

給食はお花の形をしたちらし寿司🌸

給食を見ると、張り切って手を洗い、食べ始めていましたよ😋

 

 

 

いっぱい食べていっぱい遊んで、みんな元気に大きくなってね🩷

1 7 8 9 10 11 12 13 14 15 92
このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。