葵園 のブログ
🚒防災頭巾の被り方 ~避難訓練~
2024.12.6
今日は、避難訓練がありました。
非常ベル音を聞いて、すぐさま避難します。
机の下にもぐります。
ベル音にびっくりして泣いてしまう子もいましたが、先生と一緒に避難出来ました。
その後、先生からお話を聞きました。
ダンゴムシのポーズやおさるのポーズ。
また、「防災頭巾」を被る練習も行いました。
地震の時にみんなの頭を守ってくれる大切な帽子です。
しっかりと被っていますね。
今後も、毎月の避難訓練を実施し、万が一のために災害が起きた時あわてることなく行動が出来るようにしていきたいです。
【公園遊び】
今日も元気いっぱい戸外遊びを楽しみました✨
9日(月)も元気に保育園に来てね~😊
12月の体操教室🤸♀️
2024.12.5
今日の体操教室の様子です💪
今日は、リング・平均台を使った体操を行いました。
準備体操始めるよ~🤸♀️
リングに挑戦✨
ぴょんぴょん跳びが上手だね😊
「頑張れ~頑張れ~」
応援も上手です👍
ほし組さんも平均台に挑戦します。
バランス感覚や身体をコントロールして集中して取り組みます。
はな組さんも先生と一緒に歩くよ。
そら組さんは、平均台の幅が違うよ。
意識しながらチャレンジすることで、集中力や注意力高めことが出来ます。
【感謝の気持ちを込めて・・・】
体操終了後、たいが先生に
「いつも体操を教えてくれてありがとうございます」
感謝の気持ちと・・・
もう少しでクリスマスなので、葵園の子ども達からクリスマスプレゼント🎁
代表で、そら組のお友だちがプレゼントを渡しました✨
野菜収穫の時のさつま芋のツルで作ったリースです🍠
そら組さんの手作りです💖
緊張しながらも、しっかりプレゼントを渡してくれました🎁
たいが先生と「はいチーズ」
明日も元気に保育園に来てね😆
🍂たくさんの葉っぱ🍁
2024.12.4
今日も戸外遊びを楽しみました。
公園に行くと木々の色づき、落ち葉もたくさん🍂
バケツにたくさんこ葉っぱ🍂
たくさんの葉っぱは、子どもたちにとって楽しい遊びになります。
これはなにかな?
はっぱのおかおだよー🍂
葉っぱのケーキ作りまーす🍰
どんな美味しいの出来るかな?
色々な形や違う色の葉っぱがあるね🍂
ブランコ遊びも楽しんだよ😆
「あ、ヘリコプター🚁発見」
戸外遊びは色々な発見が多いですね。
思い切り身体を動かしてストレス発散させ自律神経が整います。
また、周囲の四季の変化を肌で感じることが出来るので五感も刺激され心が豊かになります。
たくさんの自然に触れて元気いっぱいな葵園の子どもたちです😊
外遊び 大好き~🥰
2024.12.3
葵園のお部屋もクリスマス一色になりました 🎄
今日も天気が良く戸外遊びを楽しみました🛝
【そら組】
椅子に座って仲良しだねー❤️
何を話しているのかな?
『内緒だよー🤫』
天気が良くてポカポカ気持ち良いね~☀️
ぞうさんに乗っています~🐘
楽しいね~☺️
砂遊びは面白いね🪣
お友だちと仲良く遊べるよ☺️
【給食の様子】
今日は、大好きなカレーライス🍛
たくさんおかわりしましたー☺️
「おいしーーーー」
交換研修の先生と楽しく食事をするよ〜
たくさん食べて大きくなろうね❤️
お部屋も冬の壁面に変わりました⛄️
※はいチーズのお知らせにアンケートのお願いがあります。
事前アンケートよろしくお願いいたします。
12月のリトミック♪
2024.12.2
12月が始まりましたね☺
12月はじめのリトミックがありました🎵
先生のかけあいで「はぁーい(^^♪」を上手にしているお友だちです☺
みんなで輪になって、ロープを煙突に見立てて、歩いたり、ピアノの「ドーン」の音に合わせて、ロープの中に入ったりと、みんなと同じリズムに合わせて楽しんでいました☺
その後は先生が持っているタンバリンを輪になったお友だちの目の前に持っていき、あわてんぼうのサンタクロースの歌に合わせて、タン🎵タン🎵と楽しそうにたたいていましたよ(^^♪
はな組さん🎵
そら組さん🎵
最後は鈴とマラカスを持って、みんなで演奏です☺
ほし組のお友だちも、かっこいいそら組さんの隣に来て、演奏を楽しんでいました✨
また明日も元気に保育園にきてくださいね(^.^)/~~~