長久手(2~3歳) のブログ
お水遊び🫧
2024.7.8
今日は初めてのお水遊びでした。
以前から楽しみにしていた子どもたちだったので、ENGLISH TIMEが終わるとすぐにプールの用意を持つ姿も、、、🤭
おトイレに行った後にお話をしてから着替えることを伝えるとちょっぴりガッカリと早くやりたいソワソワな姿が見られました。
お着替えはちょっぴり苦戦することもありましたが、
最後まで頑張っていました!
お着替えが終わった後は準備体操です🤸
1、2、3、4、「5!6!7!8!」と元気な声で体操して準備万端です✨
いざ!水遊びの始まりです!
水がへっちゃらな子もちょっぴり慎重な子も☺️
慣れてくると玩具で遊んだり、バシャバシャと水をかけ合ったりお友だちと楽しそうな様子がたくさん見られました!
少しずつ水に慣れ、みんなにとって楽しい時間になりますように⭐️
お部屋でゆったり過ごしたよ♪
2024.7.5
今日も暑い日になりましたねお部屋でゆったりと過ごしました♪
乳児クラスの子は絵の具で遊びましたよ!
トイレットペーパーの芯で作ったスタンプやスポンジのスタンプで模様をつけてみたり、手や足でダイナミックに描いてみたりとみんな夢中になって楽しんでいました
幼児クラスの子はお花を作りました!
初めて蛇腹折に挑戦!上手くできるかな?
みてみて!上手にできたよー
可愛いお花が沢山出来上がりました
みんなママやパパに見せるんだ!と嬉しそうに教えてくれましたよ
来週も元気で来てね♪
七夕の集い×集合写真🎋📷✨
2024.7.4
今日は七夕の集いをしました🎋
幼児クラスは各クラスから一人ずつ短冊に書いた願い事を発表しました。
大勢の前でお話しができてかっこよかったです👏🏻✨
“七夕って何の日?”
ペープサートのお話しで七夕の由来を知りました。
みんな真剣に聞いていました👀
集いの締めにはみんなで『たなばたさま』と『きらきらぼし(日本語と英語ver.)』を歌いました。
ラボの保育室に戻ってから、初めての集合写真を撮りました!✨
『お願い事、叶いますように』のポーズ♩
『う〜』のお顔。
他にも色々な表情でも撮ったので、次回のはいチーズフォトをお楽しみに📷♩
給食はでちらし寿司や花麸のすまし汁、おやつは天の川のようにキラキラとしたフルーツ杏仁ゼリーと今日は七夕メニューでした🍴
カラフルで綺麗なちらし寿司を美味しそうに頬張っていましたよ!
◇明日はオアシス21にて七夕夏祭り🎋
気温がとても高い予報となっているので、暑さ対策をしっかりして楽しみましょう♩
服装の指定もございません。浴衣や甚平など、夏らしい服装があれば是非着てきてください☺️
お待ちしています☺️✨
七夕会🎋
2024.7.4
今日は七夕会がありました🎋
うさぎ組みの子は、みんなの前に出て短冊に書いたお願い事を発表してくれました✨
七夕のお話をみんなで聞きました😊
その後は「たなばたさま」と「きらきら星」の歌を歌いました🎤
「きらきら星」は1番は日本語、2番は英語で歌いました✨
歌に合わせて体を左右に揺らしたりして楽しむ姿が見られましたよ!
明日は七夕夏祭りですね!
暑さ対策をして楽しんでください🎋
網飾りに挑戦✂️!
2024.7.3
連日七夕の制作を楽しんでいる子どもたちです🎋
難しくても積極的にはさみを使おうとするそら組さん。
願い事は保育者と一緒に書きましたが、「名前は自分で書けるよ!」と自分で書く姿が見られたにじ組さん。
アルファベットで名前を書きました✨
お休みしていた友だちに提灯や貝飾りの作り方を教えてくれる姿も。
提灯と貝飾りをすっかりマスターした子は網飾りに挑戦しました。
細かくはさみを入れて、破れないようにそーっと広げてみると・・・
大成功!✨
嬉しそうに見せてくれたたいよう組さんでした!
隣の部屋ではブロックで作ったものを見せ合いっこしたり、
なーべーなーべー そーこぬけー♩
わらべうたを楽しむ姿が見られました👦🏻👧🏻
明日は七夕のつどいをする予定です。
お楽しみに🌟ミ