長久手(2~3歳) のブログ

じっくり好きなこと

2025.7.17

 

 

連日雨が続いていますね。

 

今日は室内でゆったりと過ごしましたよ。

 

 

久しぶりに塗り絵を出しました。

 

「新しい塗り絵だ〜!」と早速色塗り開始!

 

 

 

 

動物の塗り絵をいくつか出したのですが、

一匹塗るたびに「見て〜!」と保育者に見せてくれたり、

余白がなくなるまで、集中してじっくりあそび込む姿が見られました。

 

 

 

 

 

 

他にも積み木でお家つくり。

こちらでも「先生見て〜!」と嬉しそうに報告してくれました📣

 

 

 

 

こちらでは・・・

 

カメラを向けても気が付かないくらい、

絵本の世界に入り込んでいました🤭

 

 

かき氷🍧

2025.7.17

今日はかき氷の製作をしました🍧

作り方を聞いたら、色水にコーヒーフィルターをつけていきます✨

じわっと色が広がっていく様子をじっくりと観察する子どもたちでした🤭

色んな色を混ぜて楽しんでいましたよ😆

製作を待っている間は、風船をフワフワとして楽しんだり

レゴで好きなものを作ったりして楽しみました😌

雨の日も楽しかったね🌟

もみもみアイス🍌🫐🍨

2025.7.16

今日はにじ・たいよう組がクッキング。

材料を全て袋に入れて、混ぜるだけでできるアイスを作りました!

 

まずはバナナ。今日は包丁も使いません♩

 

小さくちぎって入れてね、と伝えると、

「え?!ちぎっていいの?!」と驚きながらもバナナをちぎる感触が新鮮だったのか、にこにこち笑みを浮かべながら手でちぎって袋の中へ。

 

ブルーベリーも入れました!

 

 

 

 

牛乳とヨーグルトは自分たちで計量しました。

 

目印の線を超えないように、慎重にすこーしずつ注いでいました🤭

 

 

 

 

中身が溢れないように自然と協力する姿が微笑ましかったです。

 

 

 

 

 

 

ヨーグルトも慎重に計量👀

 

最後に甘みを加えるために練乳を入れました。

 

 

 

 

全ての材料を入れたら、バナナを潰しながらもみもみ。

 

「ブルーベリーも潰していい?😋」とブルーベリーも潰しながらみんなで交代して混ぜていきます。

 

 

 

 

 

よく揉んで、混ざったら、冷凍庫へ。

おやつの時間までおやすみなさい👋🏻

 

「今味見したい〜!」

「おやつの時間まで待てないよ〜!」

「早くアイス食べたいな〜♩」

とアイスになるのを待ち遠しく思う子どもたちでした。

 

 

 

 

そしておやつの時間。

 

「ちゃんと固まってる?」と触って確認して、

お皿によそったら、

 

 

 

 

《バナナブルーベリーヨーグルトアイス》のできあがり✨

 

 

 

 

昨日かき氷を振舞ってくれたそら組さんにも分けてあげてみんなで味わいました。

 

 

 

 

にじ・たいよう組がクッキングをしている間、

「アイス作ってるの?」

「そら組さんももらえる?🥺」

窓から覗いて気にしていたそら組さんです。

 

 

 

 

一緒に食べられてよかったね!

 

 

 

 

美味しくてつい、大きな口で食べ進めていたら、

頭がキーンとしたのか、頭を抑える子どもたち😂

 

 

 

 

ブルーベリーで舌が青くなりました👅🫐

 

 

 

 

夏らしいクッキングを楽しむことができました。

 

来月もお楽しみに🌟

天気になあれ☔️

2025.7.16

束の間の晴れ間に水遊び!

今日もダイナミックに遊ぶ子どもたちです。

 

 

 

だんだん水に慣れてきて、最初は戸惑っていたお友だちにも笑顔が見えるようになりました☺️

 

 

途中で雨が降ってきて、今日は少し短めでしたがそれでも思い切り遊んで満足そうな表情の子どもたちでした。

 

 

お部屋では、水あそびを見守りつつゆったりと遊びこんでいましたよ。

 

 

最近は異年齢の関わりも多く、年上のお友だちのあそびを見て真似してみたり、年下のお友だちのお手伝いをしてあげたりと、お互いがしっかりと関わりながらあそびを深めていっていますよ。

 

 

また、お部屋にてるてる坊主が登場しました。「おうちで作ったことあるよ!」と知っているお友だちもいましたよ。

明日も雨のようですが、てるてる坊主に「明日天気にしておくれ」とお願いしました。お天気になるといいね☀️

 

あわあわ🫧

2025.7.15

今日は泡で感触あそびをしました🫧石鹸を浸したタオルを吹くとあわあわタワーの完成!

フワフワと漂う泡をキャッチしたり手で潰したりして感触を楽しんでいましたよ。

 

 

スプーンやレンゲを使って、おままごとのように楽しむ姿もありましたよ。

 

 

 

ブクブクと膨らむ泡に興味津々。

みんなで歓声を上げながら盛り上がりました。

 

 

 

 

 

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。