長久手(0~1歳) のブログ
のんびり水あそび
2025.7.25
今日は水あそびをしましたよ。
さっそく水の冷たさにニコニコしながらあそび始める子どもたちです。
ジャーっと水を流して、水の感触をダイナミックに楽しんだり、
ポタポタと落ちる水を興味津々で眺め、手を伸ばそうとしたり…
楽しくあそびながら涼むことができました🎐
水鉄砲も相変わらずの大人気!だんだんと狙いを定めるのが上手になってきたうさぎ組のお友だち。
窓から覗くお友だちにピュッ!
みんなで笑い合い和やかな水あそびでした🎶
誕生日会
2025.7.24
今日は7月のお誕生日会でした。
7月のお誕生児は10人のお友だち!前に座ったたくさんのお友だちに、お名前と何歳になったかをインタビューしましたよ🎤
お祝いのカードを渡したい子も、たくさん!元気いっぱいに手をあげてくれました。
「おめでとう」と優しく冠を被せてくれました。
カードと冠がとってもよく似合っています☺️
保育者からのプレゼントは《夏祭りの屋台》シアター♩
「やきそば!」「じゃがバター!」「わたあめ〜!」と材料を見て、答えたり、「食べたことある〜」と教えてくれたりしました。
最後は〈こむぎこ〉〈さとう〉〈たまご〉〈生クリーム〉を使って、誕生日ケーキの完成🎂
7月生まれのみなさん、お誕生日おめでとう🎉
水遊び/お絵描き🖍️
2025.7.23
今日はひよこ組、あひる組が水遊びをしました⛲️
少しずつ慣れてきたお友だちが増えてきましたよ🎶
ジョウロで水を撒いていると、掴もうと手を伸ばす姿が見られましたよ🤭
あひるのおもちゃをプールに浮かべると、嬉しそうに見にきてくれました🐤
ペットボトルやカップに入れて眺めている子もいましたよ😌
うさぎ組と見学のお友だちは、窓から水遊びの様子を眺めていました🤭
また水遊びしようね🌟
大きな紙にお絵描きもしましたよ🖍️
自分で好きな色を選んで、グルグルと大きく手を動かして楽しんでいました☺️
明日も元気にきてね🎶
元気いっぱい!
2025.7.18
今日は朝から雨でお部屋で遊んで過ごしました!
うさぎ組は体操教室! 元気よく体操を頑張りました!
まずはお首の体操! 上を向いて後ろが見えるかな?次はロープ渡りロープの上を落ちないように渡ったよ!
今度はロープの上を越えたり、くっぐったり自分が出来る通り方でロープを渡りました!
最後はボールを使ったよ!先生から投げ方を教わって「1、2、3!」
皆んなで揃って投げました!お部屋ではシール貼りと風船遊び!
皆んな貼ったり剥がしたりが上手に出来るね!風船遊びも大事そうに風船を抱えながら楽しんで遊んでいましたよ
今日も元気に過ごした子どもたちでした
かき氷🍧
2025.7.17
今日はかき氷の製作をしました🍧
作り方を聞いたら、色水にコーヒーフィルターをつけていきます✨
じわっと色が広がっていく様子をじっくりと観察する子どもたちでした🤭
色んな色を混ぜて楽しんでいましたよ😆
製作を待っている間は、風船をフワフワとして楽しんだり
レゴで好きなものを作ったりして楽しみました😌
雨の日も楽しかったね🌟