長久手(0~1歳) のブログ
氷あそび
2025.6.25
今日はいろんな氷であそびました!
大きな氷の中には、おもちゃが閉じ込められています。
どうやったら割れるかな?溶けるかな?と氷をコンコンと叩いてみたり、タライの中で転がして溶かそうとしたり…試行錯誤する姿がありましたよ。
「つめたい!」と言いつつも手で持ってみせてくれました。
ひよこ組も氷に触って感触を楽しみましたよ。
触るとパッと手を引っ込めて、濡れた手を擦りながら、冷たさや水になる感触をじっくり感じているようでした。
何度も繰り返し触ってみていましたよ。
あひる、うさぎ組は絵の具氷でのお絵描きも楽しみました。
触って手に残る感触を確かめつつ、ダイナミックに紙に色を塗っていましたよ。
氷あそびに夢中になって楽しむ姿がありました!
お部屋遊び✨
2025.6.24
今日も雨でしたね☔
うさぎ組は、紫陽花の製作をしましたよ☺️
糊で折り紙を貼り、クレヨンでお絵描きをしました✨
みんな集中して取り組んでいましたよ🤭
べつのお部屋では、仲良く順番でバスごっこを楽しんでいました🚌
ひよこ組のみんなも好きなおもちゃを手に取り、遊んでいました😌
明日も元気に来てね🌟
新聞紙で変身🗞️
2025.6.23
お部屋でのんびり過ごすひよこ組のお友だち。
窓の外の景色を眺めたり、おもちゃでじっくりとあそびましたよ。
あたらしいボールのおもちゃに夢中でした🎶
あひる、うさぎ組は新聞紙で遊びました。以前より遊び方が変わって、感触遊びからおままごとの道具になっていったこどもたち。
新聞紙を使っていろんな姿に変身していましたよ。
プールになったり、おしゃれの一部になったり…
お布団になったり、ピクニックシートになったり。
広げて丸めて、破って、、、試行錯誤しながらもイメージを膨らませて新聞紙をいろんなものに見立てていましたよ!
絵の具遊び🎨
2025.6.20
暑い日が続いていますね☀️
今日はお部屋で絵の具遊びをしました!
ペタペタと手形や足形をつけたり
筆を使ってお絵描きをしたりしましたよ☺️
絵の具だけではなく、クレヨンを出してみるとクルクルと自分の好きな色でお絵描きを楽しむ子どもたちでした😌
大きな紙にお絵描き楽しかったね🎶
6月誕生日会🎉
2025.6.19
今日は6月生まれのの子の誕生日会がありました!
今日は沢山のお友だちが誕生日で何と10人もいました
まずはお友だちから「おめでとう!」とバースデーカードと冠をもらって👑
お誕生日おめでとう🎊
その後は皆んなでお誕生日の歌を歌ったり、絵本を見たりと楽しんで
最後は先生からの出し物! バルーンアートを楽しみました!
何が出来るかな〜?皆んなで予想しながら楽しんでいましたよ
6月生まれのお友だちお誕生日おめでとう🥳
これからも保育園で沢山遊んで楽しもうね