覚王山(4~5歳) のブログ

製作したり、楽器に触れて遊んだよ!

2024.11.26

今日は楽器に触れたい子と製作をしたい子に分かれて室内遊びを楽しみました

製作では、クリスマスのオーナメント作りをしましたよ!

廃材や身近な物を使って思い思いに作るのを楽しんでいました

 

楽器遊びでは、タンバリンやウッドブロック、鈴などを使い、たたいて音が鳴るのを楽しんだり、先生のピアノに合わせて音を鳴らし遊びを楽しんでいました

また遊ぼうね

 

 

お散歩で公園に行ったよ!

2024.11.25

今日はそら組さん、にじ組さん、たいよう組さんの3クラスでお散歩に行きました☀️

たいよう組さんとにじ組さんはそら組さんと手を繋いで一緒に歩きました✨ 公園に着いてからは好きな遊具で遊んでいました

落ち葉を上に投げ葉っぱの雨をしていました🍂 最後に帰る時、1人1つずつ飴をもらって帰ります🍬

「どれにするか悩んでいました😊 

体操教室に参加しました!

2024.11.22

今日の体操教室は、「体つくり運動」でした!

たいよう組さんはまず久しぶりのブリッチから

壁に足をつけたほうがわかりやすい!と気づき、壁一列でブリッヂをしました☺️

次は平均台の上でバランス取り

足を前に出したり、抱えて持ったりとどんどん難易度をあげていました✨

最後は旅人と岩になりきって、平均台の上の岩を乗り越えます🪨

岩も旅人も落ちないようにバランスをとって力を入れて、、

にじ組さんもブリッジに挑戦しましたよ!!

マットにつく手の位置を講師の先生と一緒に確認しました

「できた!!!」

でんぐり返しをして風船キャッチにも挑戦しましたよみんな笑顔で挑戦していました!

そら組さんは長縄に挑戦しました!

揺れる長縄をジャンプで上手に跳び越えていましたよ

回っている長縄をタイミングを見て走ってくぐったり

みんなで手を繋いでくぐったりして楽しみました

また来週も楽しみだね

お誕生日会がありました!

2024.11.21

今日は11月のお誕生日会がありましたよ〜🎂

まずはバイオリン演奏を聴き、ピアノに合わせて手遊び曲を皆で歌いました!

今回は、どんぐりころころや焼き芋グーチーパー、小さな秋、むすんでひらいて、大きな栗の木の下で、を皆で歌って手遊びを楽しみました

 

大きな栗の木の下ででは、皆で立って大きな栗の木の下でを歌い体全身で大きな栗を作りました!

バイオリン演奏では、ブロックで真似をしているお友達もいました!

素敵な演奏に子どもたちもノリノリです!

お友達同士で一緒に大きい声で歌うととっても楽しいね

次は、誕生日のお友達に質門コーナー!!

 皆、自分で大きい声でお名前を言ったり、「3歳!」など言うことができており、とても上手でしたね♪

 

お友達からの質問にも元気よく答えてくれました!

次は保育士からの出し物で紙芝居を見て、、、

みんなでフルーツのたくさん入ったミックスジュースを作りました

ぐるぐる混ぜて〜はい出来上がり!みんなで乾杯して飲みましたよ

11月のお誕生日のお友だちおめでとうございます

今週はあと1日!明日も元気にきてね

今日は日泰寺の縁日に行きました!

2024.11.21

今日はそら組、にじ組、たいよう組のみんなで日泰寺の参道へお散歩に行きました!

参道には縁日で屋台がたくさん出ていてお散歩もより楽しめました!

いろんなお店を見て「わ〜」と嬉しそうにしていた子どもたち。

 

弘法さまのお祭りということで、お話を聞いたりお参りの仕方を教えてもらったり

だんごを買って、食べて楽しく過ごしました

 

 

 

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。